タグ

2019年7月6日のブックマーク (6件)

  • 【生まれてから自閉症がわかるまで】

    動画をご覧いただきありがとうございます。自閉症がわかって療育を開始するまでの、個性的な行動とゆっくりな成長を写真と動画で振り返りました。この動画をご覧いただくことで自閉症について多くの人に知っていただける機会になればうれしいです。たくさんのあたたかいコメントをいただき当にありがとうございます。▼ブログリンクです...

    【生まれてから自閉症がわかるまで】
  • 忘れないであろう入社後の違和感を絶対に忘れたくない。

    今年入社した。 既に上司の不快な言動は数知れず。 「結婚しないの」「女の子特有の病気にかかってない?」「のどにほくろがあるんだね」「どうしてここにシミがあるの?」(死ねや、私が知りたいわ)「彼氏はいる?」「唇がふっくらしてるね」「まつげ長すぎるよ、自然な方がいいよ」 何一つ答えたくなかったし、労働への意欲もそがれた。 手の写真を勝手に撮られて「白くて細っこいね」とか言われた。 毎日これが続くのか。後から振り返ったとき、この日々の繰り返しだったという事実に全部捨てたくなる気がするよ。 でも上司に悪意が無いのは知っているし、もう彼の中ではそれがデフォルトなのだ。彼が人と距離を縮める手段であり、この国で「女」として見られることや生きることに了解しているという前提でとるコミュニケーションなのだろう。 キモ。かわいそう。時代がどうとかではなくて、そんな風にしか人を見る事が出来なくてかわいそう。 同期

    忘れないであろう入社後の違和感を絶対に忘れたくない。
    Cru
    Cru 2019/07/06
    その上司、アラフォー、独身、彼女いない歴=年齢、上司という立場で初めて若い異性に思ったこと言えるようになったリピドに駆動され中じゃないか?だとすると、んなこと言うとモテませんよ?という反撃で不好意示…
  • https://faq.omni7.jp/omni7contractsp/s/article/757

  • 「まさか!」の措置に衝撃受ける韓国の半導体業界 徹夜で対応に追われ、証券市場は評価割れる | JBpress (ジェイビープレス)

    「まさか」の措置だった。日政府が2019年7月1日、韓国への輸出規制強化を発表したことに対して、韓国の半導体業界は衝撃を受けている。 取引先日メーカーにも問い合わせが相次いだ。 「政府間の問題で民間企業が犠牲になるのはかなわない。実際にどこまで影響が出るか想像もつかない」 韓国メーカーも日の取引先メーカー関係者も頭を抱えている。 「今日は、ドナルド・トランプ大統領と金正恩(キム・ジョンウン)委員長の板門店での『電撃会談』で大忙しなのに、予想もしてなかった別の大ニュースが飛び込んできて・・・あれは事実なんですか? 何か聞いてませんか?」

    「まさか!」の措置に衝撃受ける韓国の半導体業界 徹夜で対応に追われ、証券市場は評価割れる | JBpress (ジェイビープレス)
    Cru
    Cru 2019/07/06
    日本政府は報復だとは言わないだろうし、手続きも普通に行われるだろうが、おそらく手続きの煩雑化とか遅延といった形の報道が商業マスコミから出て、韓国政府がWTO提訴せざるを得なくなるかもね。生産に影響なくても
  • 大西健丞 セブンアンドワイ - スタジオジブリ - 大西健丞『NGO、常在戦場』

    新しい特典が続々登場! ここでしか手に入らないオリジナルグッズや人気商品の詰め合わせなど楽しい特典が続々登場! マイルをつかって参加できる抽選型特典 豪華特典が抽選で当たるチャンス!落選してもオリジナル壁紙と交換できる! ためたマイルを社会貢献活動に 1マイル=1円相当、10マイル単位で支援団体のプロジェクトへ寄付できます。お買い物でためたマイルで笑顔を運んでみませんか? すべての特典を確認する ※ご覧いただく際にログインを求められる場合があります。 ログインにお困りの方はこちらをご覧ください。 ※上記掲載の特典は一例です。 ※画像はイメージです。 ※時期によって特典は異なります。 ※各特典は数に限りがあります。 ※抽選特典への参加にはマイルが必要な他、参加条件がございます。詳しくは抽選特典掲載期間中に詳細画面よりご確認ください。

    Cru
    Cru 2019/07/06
    イトーヨーカドーのネットスーパー便利なんで時々利用してるんだが…イオンに変えるべきなのかしら…/Omni7退会するとLOFT他全部無効だってさ。ネットスーパー購入履歴に異常ないが、ポイント履歴とか消えちゃうの?
  • スマホ決済「7Pay」トラブルの影響を危惧して同列会社サービス「オムニ7」から退会する人たち。現金やSuicaが最強説も浮上

    リンク 朝日新聞デジタル 7Pay、新規登録を停止 不正相次ぐ、全被害補償へ:朝日新聞デジタル セブン&アイ・ホールディングス(HD)は、コンビニ最大手のセブン―イレブンで1日から始めた独自のスマートフォン決済「7Pay(セブンペイ)」について、利用者の一部が不正アクセスの被害に遭ったことを受… 41 users 179

    スマホ決済「7Pay」トラブルの影響を危惧して同列会社サービス「オムニ7」から退会する人たち。現金やSuicaが最強説も浮上
    Cru
    Cru 2019/07/06
    facebookでお誕生日おめでとう言われてる人いっぱいいるよね