タグ

2011年1月16日のブックマーク (23件)

  • 通りすがりの女性がネコをゴミ箱に捨て去る瞬間を監視カメラが激写、怒り狂ったネット住民が謝罪に追い込む

    通りすがりのやさしそうな雰囲気の女性が向こうからやってきたネコをなでなでしてかわいがっていたかと思うと周囲の様子をうかがい、誰も見ていないことがわかった途端に、近くにあった大型のゴミ箱の中へネコを捨て、そのまま立ち去るというネコ好きの人からしてみると実にけしからん事件が発生しました。 飼い主がなんとかネコを発見し、「なぜこんなことに?」と思ってあらかじめ防犯用に設置していた監視カメラを見てみたところ、女性がネコポイ捨てに及ぶところを確認、ネット上でムービーを公開して情報を募ったところ、思わぬ大騒ぎになってしまいました。 詳細は以下から。 まずこれがそのムービー。 Insane Cat Lady Video ネコに気づく女性 そのままなでなでしています しかし周囲を窺い…… 誰もいないことがわかるとネコをゴミ箱の近くへ誘導 ポイ なんということでしょう、何わぬ顔で立ち去っていきます 飼い

    通りすがりの女性がネコをゴミ箱に捨て去る瞬間を監視カメラが激写、怒り狂ったネット住民が謝罪に追い込む
    Cujo
    Cujo 2011/01/16
    人肉検索のアレっぽさは洋の東西を問わないとさ
  • 【寄付ハック】 3000円を慈善団体に寄付したら、新型iPadプレゼント

    「3000円以上どっかの慈善団体に寄付した人から、抽選で1名に、新型iPadプレゼントしようと思います。」 現在募金額40万円突破。ありがとうございます。 清水さんの寄付に関するエントリへの、自分なりの解答です。 ルール ・「1/15 〜2/15の期間に3000円以上を慈善団体に寄付し、連絡先をコメント欄に書き込んだ人」から、抽選で1名に次に発売される新型iPadプレゼントアメリカ行ってでも入手します)。 細かい規定は末尾にあるので、各自で確認。 質問等は僕のTwitter@fladdictへ。 オンラインで簡単に寄付できる例 ・国境なき医師団 ・マクドナルド・ハウス・チャリティー ・ユニセフ(日支部無視して直接) ・パキスタンの洪水 ・中国Qinghai の大地震 ・チリの大地震 ・ハイチの大地震 Tweet なんでこんなアホなことを? しない善よりする偽善。売名だろうが下品だろう

  • セ ブ ン イ レ ブ ン の 求 人 ... on Twitpic

    セ ブ ン イ レ ブ ン の 求 人 広 告 が ヤ バ い

    セ ブ ン イ レ ブ ン の 求 人 ... on Twitpic
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長に西平氏当選確実に 3選目指した竹原氏落選 - 政治

    鹿児島県阿久根市長選で竹原信一前市長の落選が確実に。午後7時投票終了。

    Cujo
    Cujo 2011/01/16
    『投票率は82.39%』なんという理想的な民主主義w/得票数はどこ見ればいいのかな/8.5Kvs7.6Kか
  • Togetter - 「ツイッターがトップを動かす。大阪地下鉄、携帯・無線LAN化へ」

    2011年1月15日、一人のツイッターの「東京メトロ内でサクサクと使えるようにはならないんでしょうか。」とのつぶやきがきっかけで大企業のトップ(ソフトバンク:孫社長)と行政のトップ(大阪市長:平松市長)が、大阪市営地下鉄の携帯・無線LAN化実現へと素早く動きました。 たった一人のツイッターのつぶやきが多くのツイッターの共感を得て、ソフトバンク孫社長と平松大阪市長宛へのツイートが3時間で約500人、7時間で約1500人との大きなつぶやきの渦になりました。平松大阪市長は「この3時間あまりの間に500人を超えるフォロワー増加。改めてツイッターの威力を感じる。」とのコメントを発表。 ツイッターでの地下鉄の携帯・無線LAN化運動は、東京へと広がり、東京都副知事の猪瀬直樹氏は、孫社長との会談を即決しツイッターのDMで日程調整しました。 続きを読む

    Togetter - 「ツイッターがトップを動かす。大阪地下鉄、携帯・無線LAN化へ」
    Cujo
    Cujo 2011/01/16
    行政の中抜き/良い意見が現場から上がっても通常は上申の経路のどっかで止められたりするんだろうね。
  • 東京メトロの駅が汚い理由

    常日頃思っていた、「東京の地下鉄の駅が汚い。それに、都営よりメトロのほうが汚い」っていう疑問をふっとつぶやいたところ、中の人である、@k_semakiさんが調査の上、ご回答くださいました。 予算とかの前に、組織設計の問題っぽい。

    東京メトロの駅が汚い理由
  • 優しいようで優しくない。親切なようで不親切。

    優しいようで優しくない。親切なようで不親切。

    優しいようで優しくない。親切なようで不親切。
    Cujo
    Cujo 2011/01/16
    金庫の中の鍵束状態w
  • あけおめなのー | 外で食べる手作りおにぎりの味

    明けましておめでとうございます。 ついに2011年ですね。今年はうさぎ年と言うわけなので、うさぎのようにぴょんぴょん跳ねていたいですね。 それだけフットワークを軽くして、何事にも挑戦していきたいなぁ。 去年は動画デビュー、そして生放送をいっぱいやりました。 下半期は息切れをしてしまいましたが、今年はなんらかの形でがんばりたいですね。 あとイベントによく行った年でした。ライブに行ったり、オンリーイベントに行ったり、初めてのコミケにも行きましたしw めっちゃ人多くて思わず笑ってしまいました。 30日、31日と出かけたんですが、あれだけの人ががんばっているのを見るとやはり感銘を受けると言いますか、良い刺激がもらえたと思います。 3日目に使った金額はまだ確認してません。考えるのが恐ろしいですもん。 去年の振り返りに戻りますが、続きの文章は格納しますので見たい人だけ見ていってください。 あまり楽しい

  • にんじん観察日記(β):【長文】THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R PA@TY!!2011【長タイトル】

    2011年01月16日 【長文】THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R PA@TY!!2011【長タイトル】 というわけで、若干今更感漂いますが 1/10に行われた THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R PA@TY!!2011 に、行って参りました!! 今回は日程に多少余裕があったので前日入り。 昼ごろに横浜入りして悠々と現地下見…のつもりが、肝心のチケットを家に忘れてきて新幹線に乗り込んでから30分と経たずにトンボ帰りとか早速やらかしましたけどね!!! いやー…前日で助かった。 当日やらかしてたら憤死してたw 気を取り直して新幹線乗車(再) 秋葉原で現地調達するものを調達して、しばらくぶらぶらしてから夕方からかきのさんとけろさんとでキイチ充。 この日の日替わり?スモーキーチキンののっけ盛り スモ

  • 【アイドルマスター】乙女のポリシー

    小鳥さんの 少女漫画のある風景【少女漫画紹介動画】sm13289754↑こちらの動画のED用に作ったものの単品です。みなさん、少女マンガm@ster 第二回は4/1開催のようですよ。企画運営ブログhttp://syoujomangamaster.blog135.fc2.com/

    【アイドルマスター】乙女のポリシー
  • 【大惨事ウソm@s】懐かしのアニソンメドレー予告編【10年PVP合作】

    パート予想とかすると楽しいと思います。動画内でルゴールPの動画の音を使用させてもらいました。事後報告となってしまいすみません。nm5658107参加者:CAMELP / ぐりもP / くろまるPじゃあ、6分遅刻P / 前線P / にきーたPはしP / ふらいんP / 無線凧P / 迷路P関連コミュ:co357398参加者リスト:mylist/22450729←こちらのマイリストで担当パートを公開しています。ご視聴後に答え合わせしてみてね☆【追記】編の公開予定はございませんので注意してください。

    【大惨事ウソm@s】懐かしのアニソンメドレー予告編【10年PVP合作】
    Cujo
    Cujo 2011/01/16
    ウソM@S包囲中/求む援軍
  • 予想を超えた判決〜東芝録画補償金支払請求事件(後編) - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    さて、前編で*1、「被告各製品がいずれも施行令1条2項3号の特定機器に該当する」という結論(小括)まで見たところで、問題の「争点2」に移る。 「法104条の5の協力義務としての私的録画補償金相当額支払額の有無について」 がここでは争点となっているのだが、裁判所がここで示した判断は、自分が予想していた解釈を遥かに超えるものであった。 東京地判平成22年12月27日(H21(ワ)第40387号)*2 自分も、これまでのエントリーの中で「協力義務」を課しているものに過ぎない著作権法104条の5の規定を、SARVH側が過大評価しているのではないか、ということを再三指摘してきた。 http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20091103/1257267467 http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20091009/1255268806 http://

    予想を超えた判決〜東芝録画補償金支払請求事件(後編) - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • 質を測るっち!`・ω・´)o でもメジャーがない…(´・ω・`) - 書物蔵

    インデクシングの実務 むかーし、現役のころ、indexingの実務をしていたことがあったが、1日中indexingをしていても、出来高は最大で40冊ぐらいであった。もちろん、事実上indexingとはいへない小説ばかりなら、913.6か、933.7をつけるだけだから、200冊*1ぐらいはできるんだけれど。 でも、ジャンル不問で(0類から9類まですべての知識ジャンルで)indexをやるとなると、そのうちの2割はちょっと難しい主題で、さらにほんの数パーセントはとっても難しい主題だったりもする。たとえば、まへの『序文検索』のように、この世で(少なくとも日で)まったく始めての主題のが、100冊のうち1冊あったりする。 で。 それをやるのにどーしても時間がある程度かかってしまう。 コリーグに聞いた㌧でも生産法 2割がちょっと難しい、としたが、逆にいへば8割が、小説のように何も考えなくとも付与

    質を測るっち!`・ω・´)o でもメジャーがない…(´・ω・`) - 書物蔵
  • 新成人実行委がアダルトグッズ、出席者に配る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県豊田市で9日に行われた成人式で、新成人らで作る実行委員会が、市の補助金でアダルトグッズやわいせつなDVDを計約1万3000円分購入、一部の出席者に配っていたことがわかった。 同市の成人式は26会場で開催。アダルトグッズなどは、このうち155人が出席した豊田産業文化センターで、式典後のビンゴゲームの景品として配られた。市は、同センターの実行委員会に56万円を開催費用として補助。景品代には約20万円が充てられ、新成人の委員らがディスカウントストアなどで購入した。市がレシートを確認したところ、アダルトグッズやわいせつなDVD計十数点が含まれていたという。各会場の運営には市職員も携わっているが、景品については「自主性を重んじてチェックしていなかった」(豊田市)という。

    Cujo
    Cujo 2011/01/16
    どうせ配るならコンドームとかにしとけば良かったのに(ぉ #Adult_Only
  • 原作準拠主義の懺悔文とか色々 | プリズムルート876

    Vinegar56%さんの20選巡り ・・・やべっ。 ※この文章を書いた奴は日語の能力が足りてないので全体の文章としてのまとまりが崩壊している可能性があります!ご注意ください! アイオリアPのノベマスの紹介に対して。 正直、伊織とPに関しては「アイマス家を知らないペンタPが必死に客観視したイメージ」と比べて書いてます。 「僕の知ってる伊織」と書いたのはそのため。箱○すら見た事が無い奴なので、とても「伊織」とは書けない。あくまで「僕の中の伊織」。 それでも単なるツンデレだと思い込んでた昔よりはマシになったと思うんですけど・・・フタリの記憶をきっかけに調べたら凄く芯のあるキャラだった。 ・・・あと、伊織とPも「無印を含めたアイドルマスター」に沿ってるんじゃないかなーと思いましたが・・・。 「DSの中の伊織」と書かれてるなー。 えーすみません、僕はDSが好きですが、いくらなんでもDS内での7

    原作準拠主義の懺悔文とか色々 | プリズムルート876
  • 【衝撃事件の核心】ネットで「公開ストリップ」中継 アクセス数稼ぎで過激化 児童ポルノにあたる可能性も (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    動画投稿サイトで中継を行う自称「小6」の女児。画面右側には、視聴者からの卑わいなコメントも並ぶ(画像を一部加工しています) 昨年12月中旬、全裸で踊る女性の姿がインターネット上で“生中継”され、物議を醸した。リアルタイムで不特定多数に映像配信できる手軽さから人気を博す動画投稿サイトだが、中にはアクセス数を稼ぐために水着姿で登場したり、視聴者にあおられて“公開ストリップ”状態となったりするなど、過激化する投稿者も。10代とみられる女性もいるため、専門家は「児童ポルノの温床となる可能性もある」と警鐘を鳴らしている。(滝口亜希)局部を隠して、全裸でダンス 「見える! 見える!」 BGMに合わせて踊る女性。一糸まとわぬ姿で叫びながら、体を激しく左右に動かしている。 話題となった動画が流されたのは、動画投稿サイト「ニコニコ動画」が提供する中継サービス「ニコニコ生放送」だ。女性は手に持ったポーチのよう

    Cujo
    Cujo 2011/01/16
    ニコ生はタイムシフト目的も含めて全部記録して残してあるんだっけ?
  • Life is beautiful: Androidタブレットはヨドバシカメラの「Androidタブレットコーナー」に横並びにされた時点で負けだ

    今年のCESについてだが、すでに「感心した商品」と「自分も関係していてうれしかった発表」に関しては書いたので、今回は「これはだめかな」と思ったもの。 まずその筆頭は「3Dテレビ」。これ以上大きくすることも薄くすることも解像度を高くすることもできなくなってしまった「成熟しきった」デバイスであるテレビに何とか付加価値を付けようという気持ちも分からないでもないが、正直言ってこれはいらない。CESに出品されている最新の3Dテレビを見てもあまり感動しないし、そもそも目が疲れる。今年の末あたりになって、「結局3Dテレビって何だったの?」という話になると私は見ている。 二番目は「Android」。前にも書いたが、これから家電やスマートフォンの市場に新規参入しようというアジアのメーカーにとっては、Androidを活用して短い開発期間と低コストで「安かろう悪かろう」のデバイスを薄利多売で売りまくるという戦略

  • 西ミシガン大学図書館に古書を寄付してください。

    古書を寄付して下さい! 大衆小説、純文学、絵、詩集、漫画歴史など… アメリカの中西部にある大学、西ミシガン大学で日文学と翻訳論を教えているジェフリー・アングルスと申します。西ミシガン大学では、この数年間、日語を勉強している学生も日から来ている留学生も急増しておりますが、日語の図書館にほとんどありません。そのため、日語を勉強しているアメリカの学生は解読能力が充分身についていない状況が続いております。 自動車産業が経済的なベースだったミシガン州は、アメリカの中でとても経済的に困難な州なので、残念ながら、新を大量に購入する予算はございません。日では活字ばれの時代になっているとよく言われていますが、活字の面白さと日文化の素晴らしさをどうしても学生に紹介したいと思い、是非に皆様のご協力をお願いしております。 日の理解と日語の能力を上げるために、只今大学のために日語の

    Cujo
    Cujo 2011/01/16
    BOOKOFFあたりがまっとうな社会貢献できるチャンスなのでわ。
  • ニコニコ動画に見る格差

    アンテナの感度がいいだなんてテレ東に褒められているニコ動ですが、そんな動画にも格差はあります。 クオリティが高くてもコメントがされてないと評価されないまあ、これは自演動画のだいたいがこういう原因から来てるんですけど。 まず、ニコ動には「クオリティが高いならコメントされて自然と評価されるはず」なんてものはありません。 コメントがたくさんあるもののほうがユーザもコメントしやすく、コメントが少ないとコメントされにくいのです。 空気の問題かもしれませんが、そんなもんです。 ですから、ある程度の自演は着火剤として大目に見てほしいなーなんて個人的には思うのですが、それすら不正な手段なので、有名ユーザと無名ユーザの格差は凄まじいです。今こうして書いている間にも、コメ数二桁未満の動画がエンコードされているでしょう。 有名ユーザだからって評価されるわけではない上に書いたことと矛盾していると思われるかもしれま

    ニコニコ動画に見る格差
  • libra-sc.jp

    This domain may be for sale!

    Cujo
    Cujo 2011/01/16
    ああ件の図書館の関連サイトなのか
  • asahi.com(朝日新聞社):冷蔵庫に「命のカプセル」 持病など書いた紙保管 - 社会

    冷蔵庫に入っているペットボトルで作られた「救急カプセル」=13日、大阪市鶴見区、矢木隆晴撮影  万一の災害や急病に備え、持病や血液型などを記した紙を冷蔵庫で保管する――。そんな取り組みが、独り暮らしの高齢者を中心に全国に広がっている。救急時に必要な情報を素早く入手し、的確な救命処置につなげようという思いが、どの家にもある冷蔵庫に行き着いた。  冷蔵庫の飲み物ラックに収まっているプラスチックの容器。中には血液型や病歴、かかりつけ医の名前、離れて暮らす家族の連絡先などが書かれた紙。診察券や健康保険証の写しを入れている人も。冷蔵庫のドアには、こうした医療情報が入っていることを記したシールが貼られている。  「必要な医療情報は冷蔵庫の中に」。ここ数年、高齢者担当部局が消防部局と組んで訴える市町村が増え、北海道から九州まで広がった。どの家でも大抵、冷蔵庫は台所に置かれ、救急隊員が見つけやすいし、地震

    Cujo
    Cujo 2011/01/16
    チョットしたアイディア
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

  • アイマスの秋月律子プロデューサーとローソンあきこちゃんが“夢の対談” - はてなニュース

    Xbox 360専用のアイドル育成ゲームアイドルマスター2」の発売を2月24日(木)に控え、ゲーム中でアイドル兼プロデューサーとして登場する“ローソン名誉店長”の秋月律子さんが、ローソンのマスコットキャラクターあきこちゃんと対談を行いました。あきこちゃんのお兄さんがアイドルマスターのファンだという衝撃の事実が飛び出すなど、注目の内容となっています。 ▽ HTTP 404 - ファイル未検出[LAWSON] 前作「アイドルマスター」で私服が水色のストライプシャツだったことから、「ローソンの制服に似ている」とファンの間で話題になっていた秋月さん。2009年にはついにローソンの名誉店長に就任し、ローソンで購入できるアイドルマスターグッズの宣伝活動などを精力的に行ってきました。 秋月さんは、この対談で名誉店長に就任した当時の喜びについて「内心キターーッ!!って思いながら、快諾させて頂いた」とコメ

    アイマスの秋月律子プロデューサーとローソンあきこちゃんが“夢の対談” - はてなニュース