タグ

ブックマーク / afee.jp (7)

  • 「反表現規制運動」の歴史と見取り図

    ↑図表はクリックで拡大表示されます ※図表は現時点までにインタビューした範囲で作成したものです。図表に誤りなどありましたら、フォームからお知らせ下さい。今後のアップデートの際の参考にさせていただきます。 この図表はいったい何? 私たちAFEEは、いま表現の自由のために活動していますが、これまでの約30年間、表現の自由のために活動してきた方々、団体にはどのようなものがあったのでしょうか。また、過去に表現の自由はどんな事件によっておびやかされてきたか、それに対して反表現規制運動はどのように立ち向かい、乗り越えてきたのでしょうか。 取材した結果を、「歴史の資料集」に載っているような図表としてまとめてみました。 なぜこんな図表を作ったの? 実は、私がAFEEに入会してからまだ2年ほどしか経っていません。 前回2016年の山田太郎さんの選挙のお手伝いをしようと思ったことをきっかけに、表現の自由の運

    「反表現規制運動」の歴史と見取り図
  • 韓国は表現規制の先進国!?坂井崇俊編集長による韓国調査レポート(後編)

    坂井崇俊編集長による韓国調査レポートです。前編はこちらからご覧下さい。 ― 韓国の状況は日の未来を見ているようで当に恐ろしいですね。つづいて、著作権の非親告罪化についてはいかがでしょうか。 韓国も日と同様、当初の著作権は親告罪でした。ところが、2007年の米韓FTAの動きと相まって、営利又は常習の著作権侵害については、非親告罪化されました。今回のTPPにおける著作権の非親告罪化の範囲と比べても、かなり広い範囲で非親告罪化されたといってもいいでしょう。 一つ大きな問題にコピーライトトロールと呼ばれる問題があります。韓国で起きた一つの事件で、チャットで悪口を言われた弁護士が高校生に謝罪金を要求したという事件がありました。これのみで留まれば、大人げないぐらいで済んだのでしょうか、実際のこの弁護士は、その高校生が行っていた著作権侵害をみつけ、その件で刑事告発を行ったのです。 警察からの出頭要

  • 韓国は表現規制の先進国!?坂井崇俊編集長による韓国調査レポート(前編)

    ― 今回、韓国に表現規制についての調査に行かれました はい、この11月に韓国に表現規制の調査にAFEEの最高顧問の山田太郎参議院議員とNPO法人うぐいすりぼんの荻野幸太郎さんと行ってきました。アポイント先は、これらの問題に関心のある国会議員やNPO法人や業界団体、そして、行政機関などを訪問してきました。今回の主な調査項目は、アチョン法(日の児童買春・児童ポルノ禁止法)による創作物規制、米韓FTAによる著作権非親告罪化の影響、そして、通信の秘密について調査を行ってきました。 ― 率直な感想を教えてください 韓国は表現規制の先進国の印象を受けました。今回、行った調査以外にも表現規制の面では、様々な問題があることが分かりました。例えば、テレビでは「たばこ」が規制されています。放送されるときはモザイクがかかっている。家の中では普通にみんなたばこを吸っているのに、ドラマなどの表現になると規制がかか

    韓国は表現規制の先進国!?坂井崇俊編集長による韓国調査レポート(前編)
  • googleによる検索ワード規制について、皆さんからの情報を集めます(#google規制)

    昨今、ネット上ではGoogle社が一部の検索ワードについて制限を課しているのではという情報が出ています。ついては、AFEEではどのような単語が規制されているのかについての情報を集約したいと思います。 Twitterでハッシュタグ「#google規制」でつぶやいてください。以下にリストとして加えていきます。以下のようなフォーマットでいただけると嬉しいです (テンプレ) #google規制 検索ワード:XXX and XXX 表示上の検索数: 実際の検索数: 補足: AFEEとしては、特にgoogleが検索エンジン市場を独占していることも含めて、表現を不当に制限をかけることについては、反対して参ります。 現状上がっている情報(後ほど綺麗に整理したいと思います) 「ロリ マンガ」で検索すると1000万件以上と出るが実際には約20件 「同性愛 中学生」で検索すると140万件と出るが実際には約20件

    googleによる検索ワード規制について、皆さんからの情報を集めます(#google規制)
  • 児童ポルノとは(日本)

    このコラムでは、日における児童ポルノの一般的な解釈について書いていこうと思います。児童ポルノという言葉は「児童」と「ポルノグラフィ」という言葉からの造語ですので、まずはそれぞれについて見てみます。この議論をする上で【法律の定義】【一般用語の定義】で意味合いが違いますので、そこも注意してみましょう 一般的な定義 【児童】小学校に在学するもの(6~12才) 【ポルノ】性的な行為を露骨に表現した写真など 【児童ポルノ】児童(小学生)の性的な行為等を視覚的に描写した画像 ■児童 身体・精神ともにまだ十分に発達していない者。普通,小学校に在学する者をさすが,児童福祉法では一八歳未満の者をいう。 ■ポルノグラフィー 性的な行為を露骨に表現した文学・映画・絵画・写真など。ポルノ ■児童ポルノ 児童が関わる性的な行為等を視覚的に描写した画像。児童の定義は国によって異なる。日の児童福祉法・児童買春処罰法

  • ガレージキット、イラストは児童ポルノ?ブログ削除通告の件について調査致します。

  • 刑法175条(わいせつ)規定、青少年健全育成条例、および児童買春・児童ポルノ禁止法の関係について

    昨年のコミックマーケット85において性器描写の基準がコミックマーケット84より厳しくなりました。これは2013年11月15日にコミックマーケット準備会から発表された声明「【注意喚起】コミックマーケットにおける頒布物の表現についてと」にあるように、成年マンガを発行している出版社の編集者がわいせつ罪の疑いで逮捕されたことから発しています。 前掲の準備会の声明では「また、今回の問題は刑法のワイセツの問題です。児童ポルノ法や青少年健全育成条例とは直接的な関係はありませんので、これらを混同することなく、冷静な対応をお願いいたします。」と記載されています。これらの説明については後ほど行います。 わいせつ物頒布等を禁じた刑法175条にはわいせつ物の定義は記載されていないため、判例を見てみましょう。 当該文書の性に関する露骨出詳細な描写叙述の過程とその手法、描写叙述の文書全体に占める比重、文書に表現された

    Cujo
    Cujo 2014/03/18
  • 1