タグ

2014年3月18日のブックマーク (41件)

  • 実写化

    アニメとか漫画が実写化されても、頭ごなしにディスるんじゃなくて、とりあえず見てからそれでも褒める所が無ければディスればいいと思うけど、大体の人が見ようとしない 好きな作品こそ全てを見たいと思うのだけれど、そういった人達はそこまで好きじゃないのかなと思う

    実写化
    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    盗人に追い銭投げるほど懐に余裕もないので。。。
  • 『ミルキィホームズ』エリー役は仙台地区代... | moca-モカ- voice actor news

    🥇 楠木ともり・鈴代紗弓・石見舞菜香らが出演。TVアニメ『ひきこまり吸血姫の悶々』SPイベントレポート

  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月2日 《JST主催》「トップサイエンスによる社会変革への挑戦」―JSTの第2回ACCELシンポジウム開催 サイエンスポータル編集部 3月22日 第84回「日発のデザインバイオロジー確立に向けて」 科学技術振興機構 研究開発戦略センター ライフサイエンス・臨床医学ユニット 山秀明 氏 3月9日 市民の感情に「科学的知見」を持つ科学者はどう向かい合うか―AAAS年次総会2018レポート

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    天網恢恢疎にして漏らさず。あと足りてないのは人の見つける目、かな。
  • 新曲に金は出さない、持っている曲で満足……音楽の“有料聴取層”減少続く 

    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    niconicoのプレミアムユーザーは有料視聴層に区分されてるのかな?
  • LPI-Japan、「Linuxセキュリティ標準教科書」を無償公開

    特定非営利活動法人LPI-Japanは、OSS/Linux技術者育成・教育のための教材「Linuxセキュリティ標準教科書」を、1日に公開した。PDF版、EPUB版、Kindle版、書籍版として提供し、PDF版とEPUB版はLPI-Japanの公式Webサイトから無料でダウンロードできる。 「Linuxセキュリティ標準教科書」は、Linuxにおけるセキュリティを学習・再認識するために、最低限必要となる知識を体系的にまとめており、同教材の無償提供によって、教育機関や企業研修でのOSS/Linuxにおけるセキュリティ教育の質の向上を目的としている。 また、セキュアなシステム設計・サーバ構築のスキルを認定する「LPICレベル3 303試験(LPI - 303 Security Exam)」の教育および学習にも役立つ。 なお、「Linuxセキュリティ標準教科書」はクリエイティブコモンズライセンスに

    LPI-Japan、「Linuxセキュリティ標準教科書」を無償公開
  • Cujoのブックマーク / 2014年3月18日 - はてなブックマーク

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月2日 《JST主催》「トップサイエンスによる社会変革への挑戦」―JSTの第2回ACCELシンポジウム開催 サイエンスポータル編集部 3月22日 第84回「日発のデザインバイオロジー確立に向けて」 科学技術振興機構 研究開発戦略センター ライフサイエンス・臨床医学ユニット 山秀明 氏 3月9日 市民の感情に「科学的知見」を持つ科学者はどう向かい合うか―AAAS年次総会2018レポート

    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    ノスケ師匠に★もらった記念w
  • 仏TGV、衝突死した遺体が車両に張り付いたまま走行 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】フランス東部ベルフォール(Belfort)に近いプチクロワ(Petit-Croix)村の踏切で16日、自転車に乗っていた48歳の男性が、フランス国鉄(SNCF)の高速鉄道TGVの列車にぶつかって死亡した。遺体は先頭車両正面に張り付き、誰にも気づかれることなくそのまま40キロも運ばれたという。 米加州の高速鉄道を全米への足掛かりに、推進派の期待高まる  遺体は次の停車駅ミュルーズ(Mulhouse)で乗員や乗客たちが列車から降りた際に初めて発見された。 警察とSNCFは17日、自殺と事故のどちらだったのか判断できていないと述べた。 SNCFの広報担当者は「運転士の視界には入らない先頭車両の右正面に遺体が張り付いていた」と説明し、このような事例は「比較的珍しい」とコメントした。 犠牲となった男性の自転車は、事故現場の踏切で警察が回収したという。TGVは通常運行の場合、最高時

    仏TGV、衝突死した遺体が車両に張り付いたまま走行 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • 最近アイドルマスターのことばっかり書いてるけど、アイマスSSA2日目の話書いちゃうぞ - 日々の御伽噺

    すっごい遅くなってしまったが特に大作でもない。まああんなものが見られたなら、SSAまで行った甲斐があった。よかった。 垣根ってなんだったんだろうか 3つの流れの融合が産んだ、初めて目にするアイマス。“THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014”初日レポート|リスアニ!WEB 末娘の里帰りに、5年ぶりの「おかえり!」 “THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014”二日目レポート|リスアニ!WEB ほんとは1日目も行くつもりで金曜に前日入りするつもりだったのだけど、直前になって体調が悪くなり急遽取りやめ。1日目は休んで2日目に行くということになっちゃいました。ライアー・ルージュとかミツボシとかNever say neverとか聴きたかったのだけど、残念。が、TwitterTLや現地でライブ行ってるわさます勢の興

    最近アイドルマスターのことばっかり書いてるけど、アイマスSSA2日目の話書いちゃうぞ - 日々の御伽噺
    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    はやくえいぞ(ry
  • アイドルマスター劇場版感想5 映画の時をかける少女、千早の映画演出 - 玖足手帖-アニメブログ-

    これまでも感想をいくつか書いたように、劇場版THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!はグレートな映画だ。 ラブストーリーではなく、一つのライブに取り組む20人の少女たちのアイドル活動を通して、スタンダードな人間の普遍的な友愛や人間的精神の成長のドラマも描き切った作品だ。 だが、真にこの映画が超グレートな映画になっている所は、肝心なところを「描いていない」ことだ。過程をすっ飛ばして結果だけ描くという演出術!グレートですよ! もちろん、映画と言うのは編集が要なのだが、だからこそそこが映画らしいと言える。 世阿弥風に言えば「秘するが花」 そして、それは冒頭の「眠り姫」に示されているように、魔法少女まどか☆マギカと、マリア様がみてるに通じる所がある。 そう言うわけで、「眠り姫」は単に学園百合ドラマと魔法少女アニメのパロディと言う一発ネタだけでなく、「この映画では、まどか☆マギカ

    アイドルマスター劇場版感想5 映画の時をかける少女、千早の映画演出 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 郵便局の中の人だったけどこれはガチ。口座名義人が死亡したら凍結しないといけないからいくら頼まれても触れなくなるんだよね。で、たまにいるんだよ「うちの人が死んだんだけど下ろ

    郵便局の中の人だったけどこれはガチ。 口座名義人が死亡したら凍結しないといけないからいくら頼まれても触れなくなるんだよね。 で、たまにいるんだよ「うちの人が死んだんだけど下ろせますか?」って訊いてくる人。 「下ろせませんよ」って言うんだけど内心(あ~あ、言っちゃったよ。死んでるって言わなきゃ下ろせたのに)って残念な気分になる。 身内が死んだら何にも言わず即引き出せ、絶対言っちゃダメだぞ。 (追記) なんかブクマ見たら「何にも言わず即引き出せ」を「親族や誰にも言わずに一人の独断で引き出せ」と読まれててビックリ。 そんなことやったらそりゃ揉めますがな。 「下ろす金額を親族内で話し合って」「金融機関へは何も言わずに速やかに引き出せ」ですからね? (追記2) 追記で、そこまで相続人間で話してるなら、別にその分の協議書作って引き出せばいいのでは? 協議書を作って送り凍結が解除されるまでの間の葬儀代、

    郵便局の中の人だったけどこれはガチ。口座名義人が死亡したら凍結しないといけないからいくら頼まれても触れなくなるんだよね。で、たまにいるんだよ「うちの人が死んだんだけど下ろ
    Cujo
    Cujo 2014/03/18
  • 【大阪から世界を読む】「日本は、助けない」韓国高官は凍り付いた(1/3ページ) - MSN産経west

    安倍晋三首相が意欲を示している集団的自衛権行使の容認に関連して、日韓両政府の協議で緊迫したやりとりがかわされていたことはあまり知られていない。日政府関係者が放った一言に韓国の政府関係者は凍り付き、言葉を失ったという。(笠原健)「日韓国を助けない」 「朝鮮半島で再び戦火が起きて、北朝鮮韓国に侵攻しても日韓国を助けることにはならないかもしれない」 昨年、開かれた日韓両政府の非公式協議で、日側の出席者の一人がつぶやいた。協議は、日韓の外交・安全保障問題をテーマに北朝鮮情勢や集団的自衛権の行使容認などについて意見交換するために開かれた。 発言の意味は慰安婦をめぐる歴史問題や竹島(島根県隠岐の島町)の不法占拠などで、韓国に対する感情が最低レベルに落ち込んだことを受けて、朝鮮半島有事になっても日韓国支援に動けない可能性があるということを示したものだった。 ただ、その意味の重みを韓国

    【大阪から世界を読む】「日本は、助けない」韓国高官は凍り付いた(1/3ページ) - MSN産経west
  • リダイレクトの警告

    表示中のページから http://jin115.com/archives/51817098.html にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

  • リダイレクトの警告

    表示中のページから http://nike3.blog58.fc2.com/blog-entry-472.html にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

  • 認知症、欠席裁判で敗訴 北海道・札幌の男性、自宅競売に-北海道新聞[道内]

    認知症、欠席裁判で敗訴 北海道・札幌の男性、自宅競売に (03/18 09:23) 認知症の高齢男性が民事訴訟を起こされ、訴えられたことを認識しないまま「欠席裁判」で敗訴する判決が昨年暮れ、札幌地裁で言い渡された。訴えた不動産会社の請求通り、男性の自宅を競売にかける判決が確定した。男性は住む家を失う可能性がある。高齢化が進む中、認知症などで判断能力が不十分な高齢者らは少なくないとみられ、専門家は、民事訴訟の当事者の判断能力を確認したり、成年後見制度により自衛したりする必要性を指摘している。 12月25日、札幌地裁の法廷。無人の被告席に、判決が告げられた。「別紙目録記載の建物の競売を命じる」。札幌市中央区にある男性(87)の自宅を競売にかけ、共同で所有する原告の不動産会社と代金を分け合え、という内容だ。 男性は認知症。数年前、中古車を購入したが、年金が銀行口座に振り込まれるたびに引き出してし

    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    振り込め詐欺集団らに認知症の患者リストが渡ったらと想像してちょっと(最悪
  • はちま起稿にツイートと写真を無断転載された件(追記あり) - 道端の鳩

    ことのあらましは僕のツイートを見てた人なら分かるとは思うけど、簡単に説明すると、 1. 僕がこのツイートをする Twitter / argos_M1111: 押したくなるボタン ... 2. この後滅茶苦茶ふぁぼ公される 3. はちま起稿がembedded機能を用いて上記のツイートを引用する(この時画像も転載していたが僕の画像へのリンクがあったかどうかは不明) (※初稿では「引用」と書いた部分を「転載」としていたが表現を正しくするため変更) 4. 僕が引用に気づきスクリーンネームを「アドセンスクリックして下さい」「はちま金くれ」等に変える 5. はちま起稿がツイート引用形式をembeddedから、アイコンとスクリーンネームを消したスクリーンショット転載に変える(この時点で転載された画像に僕へのリンクもなくただはちま起稿のサーバー上にアップロードされただけのものになっていると確認) 6. は

    はちま起稿にツイートと写真を無断転載された件(追記あり) - 道端の鳩
  • あれは割烹着ではないの。リケジョ本来の力を私たちが押さえ込む為の拘束具なの

    「まさか。信じられません。博士論文のコピペが400%を超えています。」 「やはり目覚めたのよ。彼女が…」 「佐村河内を、ってる…(話題的に)」 「STAP細胞を自ら取り込んでいるというの。」 「拘束具が」 「こうそくぐ?」 「そうよ。あれは割烹着ではないの。リケジョ来の力を私たちが押さえ込む為の拘束具なの。 その呪縛が今自らの力で解かれていく。私たちにはもう小保方を止めることはできないの。」 「小保方の覚醒と開放。バカンティ教授が黙っちゃいませんな。これもシナリオの内ですか?笹井センター長。」 「始まったな。」 「ああ、全てはこれからだ。」 月明かりの中小保方の叫びが大気を震わす「オッボーーーーーーッ!」

    あれは割烹着ではないの。リケジョ本来の力を私たちが押さえ込む為の拘束具なの
  • ブラック企業が労働者を安く使うカラクリ(佐々木亮) - 個人 - Yahoo!ニュース

    さっそく、次の書面を見てください。一見「普通」の内容だが・・・画像だと見にくいですが、これは、都内のとあるIT関連企業に新卒で正社員として入社した労働者に、入社後手渡された労働条件通知書です。物です(個人や会社が特定される部分については黒で隠しています。) これにはこう書いてあります。 期間の定めなし始業~就業 9時~18時休憩60分所定時間外労働の有無 有休日 土曜日、日曜日、休日、年末年始(12/30~1/3)、その他会社が特に休日と定めた日年次有給休暇 法定どおり賃金 基給180000円 期間の定めはないので、有期契約ではありません。所定休日についても、土日などですので普通ですね。 所定労働時間は9時~18時、内1時間休憩なので、8時間労働となっています。これは、労働基準法の最低基準をクリアしています。その他、有給休暇についても、労基法の最低限の内容となっています。残業は「有り」

    ブラック企業が労働者を安く使うカラクリ(佐々木亮) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • Microsoft、「OneNote」をすべてのプラットフォームで無償化。Mac OS X版も提供

  • Amazon.co.jp: 艦隊これくしょん -艦これ- 艦これRPG 着任ノ書 (富士見ドラゴンブック): 河嶋陶一朗/冒険企画局 (著), 「艦これ」運営鎮守府 (その他), ヒライユキオ (イラスト): Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: 艦隊これくしょん -艦これ- 艦これRPG 着任ノ書 (富士見ドラゴンブック): 河嶋陶一朗/冒険企画局 (著), 「艦これ」運営鎮守府 (その他), ヒライユキオ (イラスト): Digital Ebook Purchas
  • 刑法175条(わいせつ)規定、青少年健全育成条例、および児童買春・児童ポルノ禁止法の関係について

    昨年のコミックマーケット85において性器描写の基準がコミックマーケット84より厳しくなりました。これは2013年11月15日にコミックマーケット準備会から発表された声明「【注意喚起】コミックマーケットにおける頒布物の表現についてと」にあるように、成年マンガを発行している出版社の編集者がわいせつ罪の疑いで逮捕されたことから発しています。 前掲の準備会の声明では「また、今回の問題は刑法のワイセツの問題です。児童ポルノ法や青少年健全育成条例とは直接的な関係はありませんので、これらを混同することなく、冷静な対応をお願いいたします。」と記載されています。これらの説明については後ほど行います。 わいせつ物頒布等を禁じた刑法175条にはわいせつ物の定義は記載されていないため、判例を見てみましょう。 当該文書の性に関する露骨出詳細な描写叙述の過程とその手法、描写叙述の文書全体に占める比重、文書に表現された

    Cujo
    Cujo 2014/03/18
  • 映画の結末めぐり口論過熱、米男性がトラックでひかれ死亡

    [オースティン(米テキサス州) 17日 ロイター] -米テキサス州の映画館の駐車場で16日、男性3人が映画の結末をめぐり口論となり、そのうちの1人が小型トラックでひき殺される事件があった。同州ハリス郡保安官事務所が17日明らかにした。 口論は上映終了後、3人が駐車場に向かった時点で過熱。その後、3人のうち2人がトラックに乗り込み、残された男性をひいたという。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

    映画の結末めぐり口論過熱、米男性がトラックでひかれ死亡
    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    サムネがなぜに首相にw
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    目的は理解はできたが、ルールを破ることで忠誠心を証明させようとする(よくある)ケースへの対応策は難しいな。
  • 国立国会図書館はお気づきでしょうか?

    過日、弊社の店頭にお客様がお見えになり、お爺さまのの買い取りを依頼されました。みると明治期ので内容も面白そう。状態も明治期のとしては装丁が多少傷んでいる程度で、印刷や紙の状態も100年経ったものでは仕方がないと言うものでした。しかし、その時国立国会図書館の近代デジタル・ライブラリーの事が頭をよぎり、お客様にそのサービスについて説明し、安く買うことはお客様に失礼であることも説明しました。 翌日、そのお客様より電話があり、下記の2冊とも近代デジタル・ライブラリーで全ページ閲覧出来ることを知らされました。買わなくて良かったと思うと同時に、今まで大切に保存していた書物を適正な価格で売ることが出来なくなっている現状を痛切に感じました。同時に我々もより高く買い入れて売る機会を失っている状態に憤りを感じました。 「学海探求之指針」 明治21年3月刊行 海軍水路部編 12,519,4p 6図付 発行

    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    古書という嗜好品(贅沢品)について。
  • やねうら王について知っていること - hiraoka64’s blog

    私は昨年11月の将棋電王トーナメント後、やねうらおさんとコンピュータ将棋の勉強会をしたり、メールでやりとりしていた関係で知っていることがあります。 そして、私はそれを公にした方が良いと判断しました。 佐藤六段の対局を直近に控えたこのタイミングで公にすることが良いのか悩みましたが、 ファンにとっても大切な対局ですし、もし佐藤六段にこの内容が伝わって気持ちの整理に繋がるなら 公にすべきと思いました。 公にするにあたり、やねうらおさんには事実関係の確認のメールを何通かしました。 公にすることの許可は取っていません。 とりあえずここでは事実だけを箇条書きすることにします。 ・やねうら王は11月の将棋電王トーナメント後、ほぼ一から作り直されており、それが2月2日にようやく正常に動作するようになりました。 (↓のように訂正します。訂正日3月18日) ・やねうら王は11月の将棋電王トーナメント後、1月中

    やねうら王について知っていること - hiraoka64’s blog
  • 「短編マンガ」合法といって売られている薬物の、本当の怖さを知っていますか?:政府広報オンライン

    『賭博黙示録カイジ』などで有名な漫画家、福伸行さんが、合法ハーブ等といって売られている薬物の恐ろしさを、 オリジナル短編マンガで描きます。 作:福伸行 監修:(独)国立精神・神経研究センター 精神保健研究所 依存性薬物研究室長 舩田正彦

    「短編マンガ」合法といって売られている薬物の、本当の怖さを知っていますか?:政府広報オンライン
  • やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で

    やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で2014.03.17 19:0047,988 satomi 文明生活をエンジョイしているみなさま、ご機嫌よう。 人類文明はこのままいくとあとウン十年で崩壊することが、NASAゴダード宇宙飛行センター出資の最新調査で明らかになりましたよ。まあ、今のうちに、エンジョイ。 なんでも、現代の工業化社会は持続不可能な資源消費欲求の重みに耐え切れなくなって崩壊する運命にある、貧富の二極化がこれを加速しており、この崩壊におそらく逆戻りはないだろう、というんですね。 調査は「Human And Nature DYnamical (HANDY)モデル」をベースにしたもので、アメリカ国立科学財団が出資するSESYNCの応用数学者サファ・モテシャリ(Safa Motesharri )氏を筆頭に自然・社会科学分野の科学者たちが領域横断的に

    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    やはりここは、「しってた」と返すべきなのかな?/(追記)もしくは定番の「ΩΩ Ω<な、なんだってー!」か。
  • 巧妙なので注意、Google ドライブで作られた偽のGoogle Docsログインページ 

    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    なんて凝った。
  • 兄が娘にDQNネームをつけた

    のが約三年前。 それを機に自分と家族の関係が変わっていった事を簡単に書く。 一言でいうなら僕と家族が極めて疎遠になった。 年末年始および家族親族が集まるような場所に僕が一切出席しなくなった為。 理由は姪の名前を呼びたくないし、呼ばれているのも聞きたくないし、どちらをするにしても非常にいたたまれない気持ちになるから。 子供の責任じゃないという意見はまったくもって正しいのだが、正直名前を聞くたびに我が家の特徴である相手の事を考えない自己完結した独善性の象徴をみせられるようでとても気が重くなる。 なにより自分の体験から考えても子供というのは大人が自分に対して抱いている感情に非常に敏感なので、「叔父は自分に関してプラスな気持ちを持っていない」などと思われるよりは、「叔父は変わり者なので家族と会うことがない」くらいに思われていた方がよほどいい。 DQNネームというものの害悪の質は人や親よりもこの

    兄が娘にDQNネームをつけた
    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    外国で、日本人っぽい名前つけるのってよく知らないその国の人からどう思われるのかな?とふと気になった。国ごとに解釈違いそうだけど単にハーフと思われて終わりかな?
  • Mobage「セブンズストーリー」終了発表でソシャゲクラスタに衝撃 ま、まだ今からでも間に合うぞ!

    一部ソシャゲクラスタの間で話題になっていた、Mobage「セブンズストーリー」が5月でサービスを終了すると発表しました。4月17日以降は有料アイテム販売を停止し、5月30日をもって全サービスを終了するとのこと。っていうかみなさん、「セブンズストーリー」知ってますか? サービス終了のお知らせ 昨年10月にMobageでサービスインした作。開始当初は近所のスーパーのチラシを思わせるグラフィックで「新しいモバクソの予感」と一部の好事家たちに嘱望されましたが、ソシャゲ感度の高い人たちがいざ遊び始めたところ「あれ、もしかして面白い?」「いやこれかなり面白いぞ……!」とみるみる評価が逆転。隠れた逸品として、一部ソシャゲクラスタ内ではそれなりに知られたタイトルでした。 開始当初の騒がれっぷりは、Togetterの「セブンズストーリー」まとめを見るとよく分かります。あらためてツイートを振り返ってみると、

    Mobage「セブンズストーリー」終了発表でソシャゲクラスタに衝撃 ま、まだ今からでも間に合うぞ!
  • 艦これ、すごく気持ち悪い

    艦これがはやっているのはしっていたが、会員登録が面倒くさかった事もあり手を付けていなかった。 この週末に時間ができたので、はじめてみた。 女の子の服とか可愛い感じだな、と始める前は悪印象はなかった。 戦艦を擬人化して戦う。ベースはカードゲームみたいなもの、というのは知っていた。 モバマスみたいなものなんだろうな、とぼやっと思っていた。 はじめてみたら、嫌悪感、これをやっている男の人がたくさんいる事への驚きが・・・ ▼嫌悪感その1 ・専門用語バンバン使っている事。 とりあえずチュートリアルをやってみたものの、「戦艦」に対する知識がほぼない自分にとってはなにいってんだ??状態。 漢字も読めない。意味も全然わからない。 戦争用語な気がしてしまい(戦艦は戦争のためのものだよね?もしそうじゃなくても、一般人はそう思うよね?) 戦争に対して嫌悪している自分にとってはすごく嫌だった。 みんな意味わかるの

    艦これ、すごく気持ち悪い
    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    そもそも暇ができたのではじめてみた。で、はじめられる状況までおちついてたっけ??単なるリサーチ不足?/昨日段階では全サーバ満員(登録順番待ち)ですね。
  • 『艦これ、すごく気持ち悪い』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『艦これ、すごく気持ち悪い』へのコメント
    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    よくしらないくせにdisるというふりなのかどうかあとで余裕があったら読んでみる/(追記)disるためにやってもないのにやったふりして書いたと個人的に判断。
  • 実況配信がゲームを変える!? 実況ブームの立役者・niconicoが考える新世代のゲーム実況配信とは?【インタビュー】 - ファミ通.com

    実況配信がゲームを変える!? 実況ブームの立役者・niconicoが考える新世代のゲーム実況配信とは?【インタビュー】 先駆者niconicoが見据える実況配信の未来 日におけるゲーム実況ブームの火付け役とも言える動画配信サイト“niconico”。その運営を手掛けるドワンゴに直撃! ゲーム実況の歩みや人気の要因などを分析してもらうとともに、配信機能が充実した次世代ゲーム機の登場により、実況、そしてゲームそのものがいかに変化するのかを聞いた。 【インタビューに応えてくれた方々】 ドワンゴ・ユーザーエンタテインメント ユーザー文化推進部 文化グループ 青山雄一氏(文中は青山) (あおやま ゆういち) ドワンゴ・ユーザーエンタテインメント ユーザー文化推進部 文化グループ 伊豫田旭彦氏(文中は'伊豫田) (いよだ あきひこ) ドワンゴ ニコニコ事業統括部 プラットフォーム事業部 第一企画

    実況配信がゲームを変える!? 実況ブームの立役者・niconicoが考える新世代のゲーム実況配信とは?【インタビュー】 - ファミ通.com
  • Mozilla、タッチ版「Firefox for Windows 8」の正式リリースを断念

    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    正式リリース待ちだった人もいたと思うけど、待ちではなく積極的なアプローチがOSSコミュニティーには欠かせないということなのかな。
  • Perl、C、Scala…プログラミング言語擬人化計画2|【Tech総研】

    前回に引き続き、C、shell、Perl、R、VB、Scala、ActionScript。7つのプログラミング言語を擬人化しました。話題沸騰中の子もいれば、舞台の中心からちょっとはずれてきてしまっている子もいる。プログラミング言語のセンター争いは熾烈です。 Perlは1987年12月、アメリカのウォール夫の元で生を受ける。父のラリーはコンピュータや言語学に精通し、母も中世ルネサンスや言語学を専攻する、高い教養を持つ両親の元で育った。 父の教えは厳しかったが、同時に自由でもあった。父は教育の中で、よくこの言葉を口にした。 「方法は1つだけじゃない」 (There's more than one way to do it) 何かを実現しようと思った時、それを達成する方法は1つだけじゃない。何通りも考えられる。そんな父の教えは、彼女の人格形成に大きな影響を与えた。 「こんな風にやってみたらどう

    Perl、C、Scala…プログラミング言語擬人化計画2|【Tech総研】
    Cujo
    Cujo 2014/03/18
  • 無観客試合におけるご来場・応援お断りについて | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    Jリーグ第2節サガン鳥栖戦での出来事により、3月23日(日)の清水エスパルス戦が無観客試合となりましたことについて、改めてお詫び申し上げます。特に試合を楽しみになさっていた清水エスパルスのファン・サポーターの皆様にJリーグを楽しむ機会を失わせ、多大なるご迷惑をお掛けしたことを、重ねてお詫び申し上げます。 当日、スタジアム周辺及びチームバス等チーム周辺にて応援したいとのご意見、ご要望を賜っておりますが、スタジアム周辺へのご来場・応援につきまして次の通りご連絡申し上げます。 浦和レッズといたしましては、無観客試合の裁定決定を厳粛に受け止め、スタジアムでの観戦はもとより、スタジアム周辺での応援につきましても同様に慎むべきと判断しています。 スタジアム周辺において、近隣へご迷惑をお掛けする可能性もあり、また両チームのファン・サポーターがスタジアム周辺に集った場合の管理、運営は困難を極めます。 つき

    無観客試合におけるご来場・応援お断りについて | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    各所で「スタジアム近辺に集まって応援しよう。それが本当の浦和サポーターだ」的書き込みが見られるし。紳士のスポーツ、とはいったい。結果観察。
  • 報道ステーションはニュースではない

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    報道ステーションはニュースではない
  • 被害女性「過呼吸」陥り、強盗侵入男が“介抱”…「救急車呼んで」に「あんたがせえ」 兵庫・西宮 - MSN産経west

    17日午前4時半ごろ、兵庫県西宮市名塩の医院兼住宅に男が侵入し、2階で就寝中の女性(61)に「金庫はどこにあるんや」などと脅した。ところが、女性が過呼吸になるなど体調が悪くなったため、男は女性の背中をさすって介抱。何も盗らずにそのまま逃走した。兵庫県警西宮署は強盗未遂事件として捜査している。 同署によると、医院は女性の親族が医師を務めているが通いのため、女性は1人暮らしだった。女性は侵入した男に起こされた後、マフラーで目隠しをされた上、ひものようなもので体を縛られた。 しかし、女性が過呼吸になり、男は女性の背中をさすって介抱。女性が「救急車を呼んでほしい」と頼むと、男は「あんたがせえ」と枕元にあった携帯電話を手渡した。女性が電話をかけているすきに男は逃走したという。 2階のベランダの窓が割られており、1階の庭にはしごをかけた跡があった。男は50~60代だったという。

    Cujo
    Cujo 2014/03/18
    イイハナシダナー
  • 全盲男性、78歳で博士号=「多くの人の刺激に」―点字学び11年かけ・関西学院大 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    全盲男性、78歳で博士号=「多くの人の刺激に」―点字学び11年かけ・関西学院大 時事通信 3月17日(月)10時7分配信 64歳で失明した後に点字を学び、盲人福祉について研究を続けてきた兵庫県西宮市の森田昭二さん(78)が17日、関西学院大学大学院で博士号(人間福祉)を授与された。社会学部の聴講から博士号の取得まで11年。「自分の姿が目の不自由な人だけでなく、多くの人の刺激になれば」と、今後も大学に残り研究を続けるつもりだ。 森田さんは京都大文学部を卒業し、大阪教育大付属池田高校などで国語教師として勤務した。生まれつき視力が弱かったが、38歳のときに白内障の手術を受けた後、視力はさらに低下。教科書などが読みづらくなり55歳で退職、64歳で完全に失明した。 その後、白つえの使い方や日語や英語の点字を一から習得。「盲人福祉の歴史を究めたい」と思い立ち、67歳から聴講生として関西学院大で学

    Cujo
    Cujo 2014/03/18
  • 裏返り、らせん状に1900メートル降下 全日空機で重大トラブル+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    那覇発羽田行きの全日空機が今月6日夜、浜松市沖の太平洋上空を飛行中に急降下し客室乗務員2人が軽傷を負った重大インシデントで、機体が一時左側に大幅に傾き、ほぼ裏返しの状態となってらせん状に約1900メートル降下していたことが28日、運輸安全委員会の調査で分かった。乗客112人にけがはなかったが、6人が体調不良を訴えていた。運輸安全委員会は大惨事につながる恐れがあった事態を重視し、さらに調査を進める。 重大インシデントの状況は、同日開かれた定例会見で後藤昇弘委員長が明らかにした。後藤委員長は「(機体は)ほとんど背面飛行といえるまでひっくり返った」と指摘した。 運輸安全委がフライトレコーダー(飛行記録装置)を回収して解析したところによると、6日午後10時50分ごろ、トイレのため席を外していた機長がコックピットに戻ってきた際、副操縦士がドアの解錠スイッチと間違えて尾翼にある左右の方向舵(だ)を調整

  • 日本は一度たりとも韓国に賠償したことがないのを知っていてほしい

    がしたのは補償だ 賠償とは「悪いことしたのでお金払います」 補償とは「正当なことだけど損させたのでお金払います」 日じゃほとんどのやつが賠償したと勘違いしてるから韓国が調子に乗る

    日本は一度たりとも韓国に賠償したことがないのを知っていてほしい
  • 「STAP細胞」騒動「ハーバード大学」研究者たちはこう見る:大西睦子 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    《大西睦子=内科医師、米国ボストン在住、医学博士。1970年、愛知県生まれ。東京女子医科大学卒業後、同血液内科入局。国立がんセンター、東京大学医学部附属病院血液・腫瘍内科にて造血幹細胞移植の臨床研究に従事。2007年4月からボストンのダナ・ファーバー癌研究所に留学し、2008年4月からハーバード大学にて事や遺伝子と病気に関する基礎研究に従事。》 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(理研CDB)の小保方晴子・研究ユニットリーダーらによる「STAP細胞」の報告が、2014年1月29日、英国の超一流科学誌『Nature』に発表されました。この大発見は世界中の注目を浴び、米国のメジャーなメディアも、発表直後一斉に、STAP細胞に関する報道を開始しました。ところがその後状況が一転し、今は捏造疑惑で注目を浴びています。この一連の騒動を、米国 ボストンの仲間の反応やコメントなどを中心に考えたい

    「STAP細胞」騒動「ハーバード大学」研究者たちはこう見る:大西睦子 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト