新しい!って思うゲームがない。 面白い!と思うゲームもない。 Hey増田。お前の考える面白いゲームを教えてくれよ。 (存在しないゲームでも良いぞ)
物語・ゲーム・アニメ・漫画などでよく類型化される属性が二つ重なっているとすげーテンションあがる。 ①メイド忍者 Ruinaという名作フリーゲームのフランというキャラ。メイドかつ忍者! クソかっこいいし可愛い。クール。 ②マーメイドの魔女 DungeonCrawl Stone Soupという海外産フリーローグライクゲームの階層「浅瀬」に登場する敵、イルスィウがこれ。 マーメイドなのに魔女! かっこいい。クソかっこいい。 ③大相撲刑事 大関兼刑事。相撲取りのドリーム。 お嬢様+ツンデレとか、もとから親和性のあるのはそこまででもない気がする。一つ一つはありがちだが、組み合わせが意外なもの。これにグッとくる。 他にも例があったら教えたまえ。
俺はちょっと疲れてきた 多分燃えてる人やデレステからの投票でワクワクしてる人もいるかもしれんが 俺が始めたのは第2回の蘭子ちゃんの時でそもそも総選挙で盛り上がってたり色々と騒いでたところもあって気になったから始めた そこからはちょうど時期が良かったと思う。モバマスで新キャラがたくさん追加されてったし3rdアニバーサリーの時期には新田ちゃんにときめいたりと色々と経験したんだけどね。 それはともかく。 総選挙期間が1ヶ月になった初回の第五回は、SNSでキャラの色んなことを知れて面白かったよ。P活動でキャラクターwikiとか作ってることも知ったし。 ただ、6回目が終わったところで。 その総選挙の空気感が継続し続けてるように気づいたのね。 これまでもそうだとしたら俺が気がつかなかっただけなんだと思うけど。 SNSのツイート集計する人、wikiを作る人、担当の「マーケティング」あるいは「プロデュース
ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート ライター:蒼之スギウラ 角川ゲームスは,人気RPG「メタルマックス」シリーズの最新作「METAL MAX Xeno」(PS4 / PS Vita)を,2018年4月19日に発売する。 コンシューマ向けのシリーズ作品としては,2013年にリリースされたニンテンドー3DS用ソフト「メタルマックス4 月光のディーヴァ」以来5年ぶりの新作とあって,ファンはせっせとドラム缶を押しつつ(?)発売日を待ちわびているに違いない。 “戦車と人間の真・世紀末RPG”と銘打たれた本作は,どのような変化を遂げているのだろうか。一足先にゲームをプレイする機会を得られたので,そのプレイレポートをお届けしよう。 「METAL MAX Xeno」公式サイト 最後の砦・アイアンベ
はてな匿名ダイアリーへの初投稿失礼します。 http://b.hatena.ne.jp/entry/logmi.jp/278406 こちらの記事がネットに流れてきて、どうしてもこの、意見を言っている人達に伝えたくてアカウントを取りました。 結論から先にお伝えしますと 「格闘ゲーム(対戦アクションゲーム)のプレイヤーは大会さえ増えれば正直なんでもいいです」 こう考える人が多数です。 思いますとかじゃなくて、断言します。 付加価値とかJeSUとかファミ通とか吉本興業とか、どんな事や誰の思惑がきっかけでもいいので 大会が1つでも増えて、出場する機会があればなんでもいいんです。 ●集まるかどうかはさておき、誰でも主催できる。 ●一部の特別な人だけでなく、誰でも出場できる。 これが私達にとっての基本であり望む全てで、できれば東京だけじゃなく地方でも大会や予選をやってほしい所です。 先に簡単に自己紹介
会社で過ごす1日は長くても、ゲームで過ごす時間はあっという間。なぜドラクエやポケモンといった「神ゲーム」は人を虜にするのか。世の中のありとあらゆる「成功ルール」を検証した全米ベストセラー『残酷すぎる成功法則』(飛鳥新社)によると、「面白いゲームには人を退屈させない4つの要素が必ず入っている。そして、その4要素は仕事にも応用できる」という。その方法とは――。 ※本稿は、エリック・バーカー・著、橘玲・監訳『残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する』(飛鳥新社)の一部を再編集したものです。 ゲームの中毒性を「いいとこ取り」する方法 「もしも退屈というものに抵抗力ができれば、成し遂げられないものは文字通り何もない」 いろいろな意味で、この言葉は真実だ。たとえばあなたが決して退屈しない人間なら、かなりコンピュータに近づいている。コンピュータはありとあらゆる退屈な作業を人間に代わってこ
ポーランドのパブリッシャー11bit Studiosは、『Moonlighter』を5月29日に発売すると発表した。プラットフォームはSteam/PlayStation 4/Xbox One。Steamのストアページには日本語対応表記があり、ゲーム説明も日本語で表示されるので日本語に対応すると考えてよさそうだ。なお本作はニンテンドースイッチ版が発売されることが発表されていたが、発表にあわせてリリース時期は他機種版から数か月遅れるとも報告されていたので、もうしばらく待つ必要があるだろう(Kickstarterページ)。 『Moonlighter』は、昼はショップ経営に勤しみ、夜はダンジョンへと冒険に出かけるという複数のジャンルを併せ持つRPGだ。その設定、そしてビジュアルやゲームシステムから『トルネコの大冒険』と『ゼルダの伝説』を組み合わせた作品とも評されることもある。主人公となるのは、ヒー
実在の殺人鬼を、被害者もいるのにファンタジーの概念みたいに漫画とかゲームとかに登場させまくってるのすごい気持ち悪くなる 追記歴史上の人物だってそう、と言われるけど、直接手を下してるか不明だけど政治的に力持ってた悪い人と、ただ人殺しただけで有名な人を同列で語れるのいまいち飲み込めない。 津山三十人殺しも当然ナシだと思ってます。 追記2絶対に無くなるべきとは言ってないのに、なぜ"それだとアレもダメだね"とか言われるのか。"俺はダメです"くらい良いだろ https://hobbyjapan.co.jp/whitechapel/ このボードゲームとかなかなか悪趣味だなって思った (モデルにするのと違い、そのまんま名称使うのに特に抵抗ある) 追記3めっちゃ読みたいようにしか読まない人いるな〜これが増田か… 世田谷一家事件とかネバダ(たん)?ってのに個人的には近いって感じ。違和感ないかもだけどどう?っ
SteamOS搭載ゲーム機「Steam Machine」は終息か。海外メディアが報じる 編集部:小西利明 Steam公式WebサイトのSteam Machineページ。4社の製品がまだ存在するようだが,いずれこのWebページもなくなるかもしれない 海外の報道によると,Valveは,Linuxベースの独自OS「SteamOS」を搭載したゲーム機「Steam Machine」を事実上終息させたようだ。SteamのSteam Machineページは,まだ存在するものの,「ハードウェア」タブからリンクはなくなっている。 2013年9月に正式発表し,2014年1月の「2014 International CES」において対応ハードウェアを公開したSteam Machineは,Dellのゲーマー向け製品ブランド「ALIENWARE」を筆頭とする多数のPCメーカーが参入を表明したことで,大きな話題を呼ん
ご利用規定 当サイト『エルシャダイ 無料倉庫』内で配布している素材は、個人、法人、商用、無料でご利用頂けます。 以下の場合、ご利用をお断りします。 •公序良俗に反する目的での利用 •商品として再配布・販売(LINEスタンプ等も含む) •その他著作者が不適切と判断した場合 著作権 著作権は(c)crimです。明記をお願いします。 素材を利用することによって発生したトラブルについては一切責任を負いかねます。 全ての規約は予告無く改変する場合があります。予めご了承下さい。
バンダイは4月1日、「ねこ」に「ぶそう」させた新しい玩具「ねこぶそう」を発表しました。世界観が斜め先を行ってる。 猫がランチャーを武装してる……!? ホビー業界の「女性×武装」のトレンドに対抗した形で、同社はなぜか「ねこ×ぶそう」で勝負を挑むもよう。猫のフィギュアに、段ボールやこたつ型のジャケットを着せて、そこにランチャーやタンク等の「ぶそうプラモデル」を装備させることが可能になっています。見た目のシュールさがすごい。 ねこコプター ねこタンク ねこビースト 地球上のヒエラルキー最上位である猫たちのため、人類が作り出した愛の結晶が「ねこぶそう」という世界観で、それぞれの“ぶそう”には猫の暮らしを支援する機能が。例として、ランチャーでランチ(ご飯)を用意したり、アームで他の猫をマッサージしたり、自撮り棒のように使って写真を撮影したりと、猫用ならではの機能が搭載されている設定のようです。 段ボ
この「プレイエリアの外です」とは、PlayStation VRのゲームで表示される警告のひとつで、たとえば『サマーレッスン』プレイ中であれば、女性キャラクターのスカートの中を覗こうとするなど、プレイヤーが設置されたカメラのトラッキング外に出ると表示されるもの。 そのため、プレイヤーからは「警告でパンツが見えない!」という意見をよく耳にした。だがそもそも『VRカノジョ』はアダルトゲーム。そうした行為はたやすく行えたのだ。 ところが興味深いのは、そういうセクシャルな部分ではない点まで──ニコニコ動画やTwitterに投稿されていた動画によって大きく話題になったことだ。 それらの動画では性的な行為は行われず、ある種のコメディー的な、エロとは別の自由度という面から『VRカノジョ』は注目されていくことになったのだ。 その拡散力は凄まじく、動画の面白さも相まって本作の知名度は格段に向上。動画を投稿した
『ゼルダの伝説 BotW』Nintendo Switch版パッケージ画(左)、カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ《雲海の上の旅人》1818年 ハンブルク美術館 ハンブルク(右)。 カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ(1774-1840)……ドイツのロマン主義を代表する画家。1818年に描かれた風景画《雲海の上の旅人》は、ドイツロマン主義を代表する傑作とされる。 (左画像はAmazon | 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』より) 画面構成に注目すると、リンクの身体が縦長の画面の横の辺を、水平線が縦の辺をほぼ2等分している。さらにリンクの身長と足元の岩の高さは縦の辺の長さのおよそ3分の1。 つまり空、リンク、足元の岩で画面を3等分しているわけだ。幾何学的で安定した堂々たる構図である。 高山の岩の上に立ち、鑑賞者に背を向け、眼前に広がる険しい山々を見据える男。そして幾何学的な画面構成
神ですけど、かれこれ世界を2度ほどビックバンさせたことがありますよ? この世界にもそろそろ飽きてきたので潰して新しくビックバンしてみましょうかねぇ~。 anond:20180328230724
あの「ときめきメモリアル」シリーズの流れを受け継ぐスマートフォン用ゲーム「ときめきアイドル」が、3月20日についにリリースされました。 発表当初は「片桐さんみたいな女の子がいる!」「ヒロインの1人が『アイドルになってグラディウスの続編を作る』とか言ってる」など、ゲーム好きの琴線を妙に刺激するマニアックな設定が話題になりましたが、果たしてゲーム本編のデキはどうだったのか……? そんなことを思っていた矢先、ちょうどサービス開始日から遊んでいるという「怪しい隣人」(@BlackHandMaiden)さんから「あまりにもツボにハマったのでレビューを書きたい」という連絡があったので、「ときめきアイドル」の魅力や、随所にちりばめられたマニアックなネタについて解説してもらいました。 どことなく“あのキャラ”を思わせる「片桐奈々菜」と、“夢はアイドルになってグラディウスの続編を作ること”と豪語する「伊澄い
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く