タグ

2014年8月29日のブックマーク (3件)

  • 慰安婦問題 核心は変わらず:朝日新聞デジタル

    朝日新聞が今月5、6日に掲載した慰安婦問題の特集をきっかけに、さまざまな議論が起きている。慰安婦を強制連行したとする吉田清治氏の証言を報じた記事を取り消したことを受け、慰安婦問題で謝罪と反省を表明した河野洋平官房長官談話(河野談話)の根拠が揺らぐかのような指摘も出ている。談話作成にかかわった当時の関係者の証言を紹介するとともに、韓国社会での慰安婦問題の受け止め方を振り返り、改めてポイントを整理した。 河野談話、吉田証言に依拠せず 韓国・済州島で慰安婦にするために女性を暴力的に無理やり連れ出したとする吉田氏の証言を報じた記事について、朝日新聞は済州島での再取材や研究者への取材の結果、虚偽と判断し、取り消した。 これに対し、吉田氏の証言が事実でないならば、河野談話の「根幹」が崩れるとする主張が出ている。 自民党内でも同様の発言が出ており、高市早苗・政務調査会長は26日、戦後70年となる来年に、

    慰安婦問題 核心は変わらず:朝日新聞デジタル
    DG-Law
    DG-Law 2014/08/29
    核心が変わらんのはそうだろうし,謝罪が過ぎて否定派が勢いづくのを恐れるのもわかる。が,影響の大きい誤報には違いないので,それとこれとは分けて謝罪すべき。謝らないから余計に燃えている感さえある。
  • バイエルン王家ヴィッテルスバッハ家の歴代君主まとめ

    ヴィッテルスバッハ家前史ヴィッテルスバッハ家はドイツの名門で、主にバイエルンを738年に渡って統治した王家として知られる。現在のドイツ南部一帯バイエルン州は遡ると六世紀、フランク人の部族アギロルフィング家の統治に始まり、八世紀、タシロ3世(在位:749~88)が小ピピンに臣従し、その後シャルルマーニュに反旗を翻したことで追放され、以後カロリング朝東フランク王国、ルイトポルト家などを始め、統治者が次々と入れ替わった。 ヴィッテルスバッハ家の統治下となるのは1180年。当時バイエルン公は勇名で知られたザクセン獅子公ハインリヒ3世で、獅子公はイタリア遠征を巡って赤髭王(バルバロッサ)こと神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世(在位:1152~90)と対立、怒った皇帝は獅子公からバイエルンを取り上げて、ヴィッテルスバッハ家のオットーに下賜し、彼はバイエルン公オットー1世(在位:1180~83)となった。以

    バイエルン王家ヴィッテルスバッハ家の歴代君主まとめ
    DG-Law
    DG-Law 2014/08/29
    将来性ある地力の高さだったのに,どうしてこうなったのかというと,やっぱり18世紀が歴史の分かれ目かなぁと。プロイセンが異端児すぎるという話もあるけど。
  • なぜ国は和歌山沖の無人島を「ソビエト」と命名したのか? - 社会 - ニュース

    和歌山県すさみ町沖にあるソビエトの雄姿! この日は波が荒く、上陸できなかった政府の総合海洋政策部(部長・安倍晋三首相)が、22都道府県の158の無人島に名前をつけたのは8月1日のこと。 目的は日の領海を明確にし、海洋権益を確固とするためだ。中国と領有権争いをしている尖閣諸島で名前のなかった5つの小島もこの措置によって島名が決まり、地図や海図にきっちり記載されることとなった。 これで日の国益は安泰だ…と、拍手パチパチしながら158の島名を眺めていたら、どうにも違和感のある島名が――。 それは和歌山県すさみ町見老津(みろづ)沖にある「ソビエト」という名の小島、というより5×10mほどの岩礁だ。日の範囲をはっきりさせるための措置なのに、決まった島名が「ソビエト」って、どういうこと!? ソビエトといえば、1922年に誕生した「ソビエト社会主義共和国連邦」のこと。今のロシアの前身だ。これじ

    なぜ国は和歌山沖の無人島を「ソビエト」と命名したのか? - 社会 - ニュース
    DG-Law
    DG-Law 2014/08/29
    やっぱり「聳える」が語源っぽい。