タグ

2016年7月18日のブックマーク (4件)

  • 大相撲・荒汐部屋 ☓ モル

    Oct 22, 2015 / Interviews Photo:Kazuho Maruo EditText:Madoka Hattori 東京・中央区にかまえる荒汐部屋。大きな窓から見学できる朝稽古には海外からの観光客も訪れるといいます。そんな荒汐部屋の看板、モルちゃん11歳。稽古する力士たちを見守り、また彼らの癒やしでもあるモルちゃんは、撮影時もサービス満点。部屋を切り盛りする、おかみさんにお話を伺いました。 九州からやってきた招き —モルちゃんとの出会いは? 「いまから11年前、九州場所で滞在していたアパートの前にいたんです。まだ小さい子で、捨てだと思いました。あまりに可愛くて、一晩一緒に寝たら手放せなくなり、東京に連れて帰ったんです。親方には反対されるかなと思ったのですが、いまではすっかり懐いています」 —もう1匹、がいるんですよね? 「そう、ムギです。いま3Fにいますよ

    大相撲・荒汐部屋 ☓ モル
    DG-Law
    DG-Law 2016/07/18
    白鵬が苦手とする,ある意味角界最強の猫。かわいい。
  • 『小池百合子 on Twitter: "私は東京を文化の発信地にしていきます。コミケ開催地も出版社もその多くが東京にあるのです。東京都が総力を挙げて、コミケを応援します! https://t.co/QF5Iyu2kQM"』へのコメント

    これで多くのオタクが小池百合子を支持するのだろうから、チョロいものだよな。言うまでもなく、「コミケを応援する=表現規制に反対する」ということではないのだからね。

    『小池百合子 on Twitter: "私は東京を文化の発信地にしていきます。コミケ開催地も出版社もその多くが東京にあるのです。東京都が総力を挙げて、コミケを応援します! https://t.co/QF5Iyu2kQM"』へのコメント
    DG-Law
    DG-Law 2016/07/18
    こう言った言説の陰で“チョロくない”オタクが心を痛めていることもたまに思い出してほしいかな,とは。
  • トルコ、クーデターを鎮圧 265人死亡 軍人2839人を拘束

    クーデター失敗を受けて、トルコ・イスタンブールのタクシム広場に集まったレジェプ・タイップ・エルドアン大統領の支持者ら(2016年7月16日撮影)。(c)AFP/BULENT KILIC 【7月17日 AFP】(更新、写真追加)トルコ政府は16日、レジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領に不満を持ち、政権転覆を試みた軍の一部勢力によるクーデターを鎮圧し、国政の制御を取り戻した。民間人とクーデターを企てた軍人らを合わせて265人が死亡した。 北大西洋条約機構(NATO)加盟国であり、約8000万人の人口を擁するトルコの首相・大統領を務めてきた過去13年間で最も血なまぐさい挑戦に直面したエルドアン大統領は、15日に発生したクーデターの「再燃」を避けるため、支持者に対し路上での抗議を続けるよう促した後、同国最大の都市イスタンブール(Istanbul)で数千人

    トルコ、クーデターを鎮圧 265人死亡 軍人2839人を拘束
  • トルコ首相が「首謀者」と非難 ギュレン師とは何者か:朝日新聞デジタル

    トルコ軍は1960年、71年、80年と過去3回、クーデターなどで権力を奪取した。国是とする「政教分離」の危機、政党政治の混乱、経済の長期低迷など、軍は「このままでは秩序を維持できない」と判断した場合に実力を行使し、混乱を治めた上で民政に移管させる役割を担った。 1923年のトルコ共和国建国以来、「建国の父」ケマル・アタチュルクが率いた軍は、厳格な政教分離で公の場から宗教色を排除する世俗主義など建国の国家原則の「守護者」を自任する。世俗主義は憲法にも明記された国是だ。 ところが、2002年にイスラム保守の公正発展党(AKP)政権が発足。03年に首相になったエルドアン氏は、政治に介入しつづけた軍の力をそぐ闘争に着手し、両者の緊張は一気に深まった。 AKP政権は国民の支持を得て長期安定政権を維持し、トルコは中東屈指の経済大国に成長。エルドアン氏自身も14年8月、トルコ初の直接選挙で大統領に当選し

    トルコ首相が「首謀者」と非難 ギュレン師とは何者か:朝日新聞デジタル