タグ

2010年2月24日のブックマーク (3件)

  • 日本人たちよ、日本を幸せな発展途上国に戻そう - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    最近のトヨタのリコールの問題、慢性的な家電メーカーの収益性の低さ、等々、日経済のエンジンである製造業は精彩を欠いている。かつて世界の工場と言われた日だが、その地位はいまや完全に中国に奪われてしまった。すでに日のすべての工場が潰れるより、おそらく中国の広東省1省が地上から消滅するほうが世界経済への打撃は大きいかもしれない。(いまだって日人が使う工業製品・雑貨はほとんどが中国製だ・・・日製などほとんど買わなくなってしまった) 国内工場への新規投資はほぼ停止状態であり、この効果は5年後10年後に効いてくるだろう。今日、日中で何人の若い工員たちが、明日の国内製造業を担うために訓練されているだろうか。技術の継承を前提にした正社員は大幅に減り、使い捨ての派遣・請負の工員ばかりになってしまったのではないか。この先、日の製造業は熟練労働者が不足し、高級品の生産さえできないような状態になってい

    日本人たちよ、日本を幸せな発展途上国に戻そう - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    DRAM64KB
    DRAM64KB 2010/02/24
    バカ発見。かけるべき言葉が見つからない…。世界に一つだけの花でも一生,歌ってろw
  • コンテンツが売れなくなったという嘘 - ハックルベリーに会いに行く

    最近どこへ行っても「コンテンツが売れなくなった、特にパッケージソフトが売れなくなった」という話を聞くけれども、そのたびにちょっと違和感を覚える。なぜなら、ぼくの実感とは少し違うからだ。ぼくの実感としては、確かに売れないものは売れなくなったが(おかげで全体の売上は落ちているらしいが)、その分、売れるものは前にも増してよく売れるようになった。それは小説でいえば『1Q84』だし、ゲームでいえば『ドラゴンクエスト』だし、映画でいえばジブリ作品だ。おかげで、売れるものと売れないものとの差が一段と激しくなったというのが、ぼくの正味な実感だ。 参考:Amazon Best of 2009 それは、最近の『THIS IS IT』の大ヒットを見て、なおさらその感を強くした。 今、渋谷のHMVに行ってみると、それがよく分かる。なにしろ、店をあげて『THIS IS IT』を売っているような感じなのだ。店の入り口

    DRAM64KB
    DRAM64KB 2010/02/24
    無残だなぁ。まぁ14万部売れたんで「オレは売れっ子」と思っているんだろうけど。あんなものが売れる市場だからなぁ
  • ハックルベリーにはもう会いたくないwww 上村愛子さんにはこのエントリーを読んでほしくないwww - 消毒しましょ!

    ぼくとしては、上村愛子さんにもこのエントリーを読んでほしいと思っている。 ふ・ざ・け・ん・なwww こりゃまた一段と酷いwww これこそ「皿仕上げ」ときゃ十分なのだが、あれこれ言いたいオレはあれこれ言うw そこでぼくは、考えてみた。 「なぜ上村愛子はメダルを取れなかったのか?」 なぜ彼女は結果を残せなかったのだろう? なぜオリンピックで勝つことができなかったのか? そこで出てきた答は、比較的シンプルなものだった。 それは、結局彼女は「勝つことの意味を勘違いしていたのではないか」ということだ。 オメーがblogを書くことの意味を勘違いしてるだけなんじゃねーのかコラwww 世界のトップ・アスリートに向かってトーシローが「メダルを取れなかった」理由を指南となwww どこから来るんだ、この思い上がりわwww 「それはひとえに上村選手が、メダルを取れなかったことを悔やんで」いたから、「その理由を自問

    ハックルベリーにはもう会いたくないwww 上村愛子さんにはこのエントリーを読んでほしくないwww - 消毒しましょ!
    DRAM64KB
    DRAM64KB 2010/02/24
    週間朝日の書評「アイデアはいい。でも肝心の小説のほうはダメだ。キャラクターとプロットに独自性がない。致命的なのは文章。あまりにも稚拙だ。いかにもマーケティングだけで作ったような本だ。」