タグ

音楽とVOCALOIDに関するDRUMSCOのブックマーク (16)

  • KAT-TUNと巡音ルカの【DYE】を比較してみた 権利者削除 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    ちょっと懐かしの騒動比較がお亡くなりに。 騒動に決着がついてからジャスト1年が過ぎたところでの権利者削除。 こういうのって解決した後も細々と残ってる方が良いのか、残ってない方が良いのか…? 01/19 23:57確認時 再生:1,062,055 コメント:45,659 マイリスト:4,274 01/19 20:46頃没。 株式会社アートバンクの申立により、実演家の権利侵害として削除。 対象物: KAT-TUN 今回の削除で、 ニコニコ動画での現存するミリオン達成動画が合計864作→863作へ。 削除込みは変わらず943作。削除されたミリオン達成動画に+1で合計80作。 関連リンク(同窓) KAT-TUNと巡音ルカの【DYE】を比較してみた 100万再生達成 AVTechNO(アドバンステクノー)氏VOCALOID楽曲 ユーザー削除 巡音ルカオリジナル曲「DYE」盗作騒動関連記事リンク集 削

    KAT-TUNと巡音ルカの【DYE】を比較してみた 権利者削除 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
  • KAT-TUNと巡音ルカの【DYE】を比較してみた 100万再生達成 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    ニコニコ動画での現存するミリオン達成動画が合計587作へ。削除込みで632作。 7日3時28分頃、総合再生回数100万回突破。 AVTechNO(アドバンステクノー)氏の巡音ルカオリジナル曲「DYE」と KAT-TUN「CHANGE UR WORLD」c/w「NEVER x OVER 〜「-」 IS YOUR PART〜」の 比較検証。2010年11月30日に勃発した盗作疑惑は、2011年1月19日に解決を迎えた模様。 『DYE』の件につきましては、 先方に『NEVER×OVER』の制作にあたり、 アレンジにAVTechNO!の楽曲『DYE』の影響があった事実を認めて頂き、 然るべき処遇をして頂くという事で解決いたしました 応援して頂いてる皆様にはご心配をおかけしました。 巡音ルカDYEについて(ご報告): next 関連リンク AVTechNOとは (アドバンステクノーとは) [単語記事

    KAT-TUNと巡音ルカの【DYE】を比較してみた 100万再生達成 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
  • 【GACKTが歌ってみた】 ボカロ曲をシングルリリースへ | BARKS

    GACKTが7月13日にリリースするシングルの詳細が、5月22日に台湾にて開催されたニコニコ動画の祭典<ニコニコ大会議2011 in 台湾 ─ 感謝・感激・感動・台湾 ─>にて発表された。なんとGACKT、ボカロ曲を39枚目のシングルとしてリリースするのだ。 ◆GACKTの最新画像 今回のシングルは2009年に開催された<がくっぽいどコンテスト>にて、GACKT自身が厳選したボーカロイド楽曲2作品を自身が歌うという、これまでにないまったく新しい形の作品となる。 <がくっぽいどコンテスト>とは、GACKTが2009年6月10日にニコニコ生放送に出演した際、番組内で急遽、バーチャルボーカリスト「がくっぽいど」(GACKTのヴォーカル音源作成ソフト)を使用した作品をユーザーから募集。GACKTが実際にこの作品を聴くという予期せぬ展開で開催が決定したコンテストだ。このコンテストの結果は2009年1

    【GACKTが歌ってみた】 ボカロ曲をシングルリリースへ | BARKS
    DRUMSCO
    DRUMSCO 2011/05/24
    三浦建太郎センセ描きおろしジャケとやらも気になる
  • 初音ミクにみる新しい文化 FLEETインタビュー -インタビュー:CINRA.NET

    あなたは初音ミクに代表されるボーカロイドに対してどんな印象を持っているだろうか? 正直に言えば、僕は今回FLEETこと佐藤純一に取材をするまでボーカロイドにはほとんど触れたことがなく、関心もあまりなかった。「音楽ファン」を自認する人の中にも、僕と同じような人は決して少なくないのではないかと思う。しかし、まずは佐藤が昨年Twitterでのやり取りをまとめた「初音ミク文化論:身体性なきボーカロイドの跳躍」に目を通してもらいたい。ここで語られている内容は実に興味深く、佐藤のブログから引用すると「全てがサブジャンル化し孤立してしまった音楽シーンを、ボカロという共通言語で包摂し、新たな文脈を生み出すことに成功した」のだという。 ここでさらに面白いのが、元々佐藤がバンドシーンの出身であるということだ。FLEET3年ぶりの新作『TRANSIT』も、ミックスの益子樹を筆頭に多くのゲストを迎え、生のバンド・

    初音ミクにみる新しい文化 FLEETインタビュー -インタビュー:CINRA.NET
  • 「ボカロPと動画師の関係の問題」について、それぞれの立場から

    件の記事についての感想、考察など それぞれの発言者のツイートには関連性はありません ◇こちらを先に読んだ方が良いです。たぶんね。 ボカロPと動画師の関係の問題 http://togetter.com/li/100512 続きを読む

    「ボカロPと動画師の関係の問題」について、それぞれの立場から
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    理解はできるけどそれだけだな 「ピザ屋の匂いって、全部他人が注文したものから香る匂いだと思うと、悔しいよな」と友人に言ったら「理解はできるけどそれだけだな」と言われた。全く持ってその通りだ。この言葉を発する時、自分は日語のテクニックだけで言葉を作っていて、伝えたい想いとかそう…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    DRUMSCO
    DRUMSCO 2011/01/31
    「YMO」と、初音ミク「HMO」と、けいおん!「TMO」をメディア文化理論から分析。
  • ボカロ批判と現代美術批判 | 群青時計

    「ボーカロイド」と「現代美術」 共通点の無さそうで在りそうなこのふたつに対する批判には ちょっとした共通点があるんじゃないかと感じた。 ハッキリ言ってこれから私が書くことは ちょっと偏見的かもしれないし、勉強不足もあって すっげー的外れなことも言っちゃうかもしれない。 だけど、私の個人的なメモだとおもって許してつかぁさい。 何が似ているか。 結論から言うと「芸術や音楽に対して幻想を抱いている」ことだと思うの。 ボーカロイド批判の中に ・デジタル音声 ・歌詞が厨二 ・歌詞が聞き取り辛い ・素人くさい ・全体的に痛い ・ファン層がキモイ などなど、挙げだしたらきりがないほど沢山あった。 しかしながら、これはどのジャンルにも当てはまっちゃう。 熱狂的なファンなんてどこでもそんなもんだと思うし 歌詞もどのジャンル見たって痛いもんは痛い。 「おっさんがこんな曲作ってると思うと寒気がする」 ってのをい

    ボカロ批判と現代美術批判 | 群青時計
  • メーウ

    ■メーウpair*のPV制作のKDB(カラーデジタル部)×キャラクターデザインコザキユースケの対談記事が8月22日(月)正午よりアップ! 盛りだくさんな内容です。 「ぽこぽこ」 http://www.poco2.jp/ ■CGWORLD.jpさんにてメーウ『pair*』PVメイキング記事を公開中! 前編 http://cgworld.jp/feature/making/meaw-pt1.html 後編 http://cgworld.jp/feature/making/meaw-pt2.html ※「pair*」発売延期のお知らせ 8月10日発売でご案内しておりましたメーウ最新シングル「pair*」の発売日が、制作上の都合により8月24日に延期となりました。 お待ちいただいているお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。 商品発売まで今しばらくお待ち頂きますよう、お

  • 「Vocaloanthems」のデータとか - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    オリコン参考。 初動売上はどんどん上がっている様です。比較用に過去4作品も並べてみる。 Title Release / Ranking / Sales 「Vocarhythm」 2009/03/04 03/16付Album 14位 初動1.1万 「Vocalostar」 2009/06/17 06/29付Album 10位 初動1.1万 「Vocalolegend」 2010/01/20 02/01付Album 8位 初動1.2万 「Vocalogenesis」 2010/05/19 05/31付Album 1位 初動2.3万 「Vocaloanthems」 2010/09/15 09/27付Album 5位 初動2.7万 1.オリコンデイリーアルバム推移 Title 03/03付 03/04付 03/05付 03/06付 03/07付 03/08付 Vocarhythm 9位 14位 1

    「Vocaloanthems」のデータとか - An Empty Box >> pikayan’s Diary
    DRUMSCO
    DRUMSCO 2010/09/23
    これはすごい。次回作はどうなってしまうんだ?
  • ボカロアンセムズ(Vocaloanthems) feat.初音ミク ブログ オリコンウィークリーランキング第5位獲得!!

    「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク」が、オリコンデイリーランキング3位獲得に続き、 2010年9月27日付 オリコンウィークリーランキング5位 を獲得させて頂きました!! 参加して頂いたアーティストの皆様、応援して頂いたファンの皆様、CDを購入して頂いた皆様、誠にありがとうございます!! 引き続きの応援よろしくお願いします!! 初音ミク、歌声は「創世(Genesis)」から「賛歌(Anthems)」になる。 ジャケットイラストレーター:redjuice トラックリスト(全18曲) 1.Just Be Friends / Dixie Flatline feat.巡音ルカ 2.鏡音レンの暴走 / cosMo@暴走P feat.鏡音レン 3.ワンダーランドと羊の歌 / ハチ feat.初音ミク 4.俺のロードローラーだッ! / おやつP(名誉

  • 富野由悠季が初音ミク批判「鮮やかなんだけど、それは創作ではない」 : はちま起稿

    富野由悠季が初音ミク批判「鮮やかなんだけど、それは創作ではない」 今日も御大絶好調 【富野由悠季 - Wikipedia】 富野 由悠季(とみの よしゆき、1941年11月5日 - )は、日のアニメーション監督、作詞家、小説家。人は演出家・原案提供者としている(∀の癒しより)。神奈川県小田原市出身。相洋高等学校、日大学芸術学部映画学科卒。 日で最初の連続テレビアニメ番組『鉄腕アトム』の制作に携わるなど、日テレビアニメ界をその草創期から知る人物で、日を代表するアニメーション監督の一人である。代表作は『機動戦士ガンダム』などのガンダムシリーズ、『伝説巨神イデオン』、『聖戦士ダンバイン』他のバイストン・ウェル関連作品など。 1 名前: プロデューサー(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 01:13:02.74 ID:x/sQi4Dv0 石川「音楽も音

    DRUMSCO
    DRUMSCO 2010/09/20
    ボカロ曲の大部分は同人レベルかもね。vocaloidが進化し、ヒトの声とほとんど変わらなくなってきたら創作と云えるものの割合も増えるかも。
  • 「スク水PV」出現のなぜ 日本のネット音楽が向かう先 (1/7)

    スクール水着の女の子と一緒に、エルビス・コステロを意識した風のエレキギター・ジャズマスターを抱えた男が踊っている。 これは、主にボーカロイドの楽曲を制作していたキャプテンミライが、ソロとしてリリースした新曲「涸れ井戸スイミング」のPV。キヤノンのデジタル一眼カメラのムービー機能を利用し、制作費用3万円で制作されたものだ。しかし、商業音楽のPVと比較してもクオリティーに遜色はない。 インディーロックシーンでの活動経験もあり、かつ映像作家でもある彼の領発揮というところだが、「同じことは誰にでもできる」というのが彼の主張で、そのテストケースになることを目標にしたという。新曲とともにスタートさせたオンラインレーベル「バイバイレコード」もその1つだ。 自分で歌い、実写PVを上げ、レーベルを作って、iTunesで売る……。いわゆる「ボカロP」の今後の進路を占う上でも重要ないくつかのチャレンジと、そこ

    「スク水PV」出現のなぜ 日本のネット音楽が向かう先 (1/7)
    DRUMSCO
    DRUMSCO 2010/09/11
    キャプテンミライ氏
  • khaotic.info

    This domain may be for sale!

  • あなたの声で歌うソフト「UTAU」の奇妙な世界 (1/5)

    歌声合成ソフトと言えばVOCALOID(ボーカロイド)シリーズだが、今やそれに次ぐ勢力と言えるのが、フリーソフト「UTAU」だろう。2008年3月の登場以降、徐々に進化を続け、ネット発の楽曲制作ツールとして独自の存在感を持つに至った。 VOCALOIDとの大きな違いは「中の人」を自前で作れること。指定された130個程度の音素を録音し、UTAU側で設定すれば、誰でも自分の声で歌わせられる。UTAUの魅力はそうした自由度の高さにあり、ユーザーが制作した音源、UTAUで作成された楽曲が大量に公開されている。 このようにVOCALOIDと比較されがちなUTAUだが、どうやら商用ソフトとはまったく異質の進化を遂げるに至ったようだ。その経緯を開発者の飴屋・菖蒲(あめや・あやめ)さんに伺っている。(以下、文中では飴屋さん) 音響信号処理は専門外だった ―― 飴屋さんは音響信号処理を研究されているとか?

    あなたの声で歌うソフト「UTAU」の奇妙な世界 (1/5)
  • 新ボーカロイド『MIZKI』が権利関係を変えるか否か

    mizki関連の情報のまとめ。 ■なにそれ? →YAMAHA(クリプトンではない)が作った権利的には一番家のボーカロイド。 ■どんな絵なの? →無い。好きに作れってことらしい。 ■声はだれが担当? →非公開。あまり先入観を持たせたくないってことらしい。 ■歌声は? →こんなん【http://www.youtube.com/watch?v=5iMAX6UpLYQ】 ■いつ発売? →2010年9月1日。 ■価格は? →ソフトのみの「標準パッケージ」が1万1800円 VY1を使った楽曲を収録したアルバム、特製Tシャツ、タオルなどを同梱した化粧箱入り「DXパッケージ」が1万4800円 ■VY1てどういう意味? →なんかバイクとか楽器とか関係なく、YAMAHAが気の時にしか付けないコードだった気がする。 ■1ってことは2も出るの? →インタビューでは出したいらしい。 詳しくは公式 http:/

    新ボーカロイド『MIZKI』が権利関係を変えるか否か
  • Vocaloidが影響を与える、何年後かの世界を想う。

    「Vocaloid」を使って作られ、ニコニコ動画にアップされた動画の週間ランキング、週刊VOCALOIDランキング。 毎週聴いてるんだけど、なんだろう、色々と新しい色が出てきてて面白いなぁと。 多くはJ-POPであり耳ざわりの良い旋律なんだけど、たまに「こんな旋律、日のポップスでは絶対人気博さないだろ」ってのが平然と上位にいて、当に痛快。「Vocaloidだから」と言う理由で聴いてもらえないことがあるのは残念だけど、逆でもある(「Vocaloidだから」と言う理由で人気がある)んから仕方がないか。トレードオフか。 で、思う。これ地味にとんでもない現象だよねと。 「初音ミク」で名前を得た「アーティスト」が自分の趣味を突っ込んだ曲を「表の世界」で流行させる、こういうのはニコニコ動画以前にはあまり起こっていなかったんじゃないか?ニコニコ動画で流行ってる曲が全て「ありがちJ-POP」かというと

    Vocaloidが影響を与える、何年後かの世界を想う。
  • 1