タグ

ブックマーク / bogusne.ws (2)

  • 入試問題質問「はてな」だけ投稿されず─犯人の手がかり? - bogusnews

    大学入試の問題が試験時間中にインターネットの質問サイトに投稿されていた事件が注目を集めている。最初に投稿が発見された「Yahoo!知恵袋」以外の大手質問サイトに試験問題が流出していたことがわかり犯行の悪質さが浮き彫りになっているが、ここにきてなぜか 「“人力検索はてな”には投稿されなかった」 ことが判明。犯人のプロファイリングに役立つのでは、と期待されている。 この事件は25~26日におこなわれた京大入学試験の問題が、試験時間中に質問サイトに投稿され、しかも回答されていたというもの。当初やりとりが発見されたのは「Yahoo!知恵袋」だけだったが、その後の調査で「教えて!goo」「教えて!biglobe」「教えて!ルナ先生」など、いわゆる質問サイトへいっせいに同じ投稿がなされていたことがわかった。 しかし、京都のインターネットベンチャー・株式会社はてなが運営する老舗質問サイト「人力検索はてな

    入試問題質問「はてな」だけ投稿されず─犯人の手がかり? - bogusnews
    DRUMSCO
    DRUMSCO 2011/02/28
    その質問サイトはあぶないw
  • 喪失後数年は「処女」扱いに…日本中古ビッチ研究学会が提言 - bogusnews

    深刻な大学生の就職難に「卒業後数年は新卒と同じ扱いにすべき」と日学術会議が提言して話題を呼んでいるが、こんどは「処女」についても 「喪失後数年は処女として扱うべき」 と提言する団体が登場した。急増する中古・ビッチ対策になるか、注目を集めそうだ。 この提言をおこなったのは非処女研究に携わる学者らの団体である日中古ビッチ研究学会。非処女研究の論壇では、最近のネット童貞のあいだでのハードルの高まりから、研究対象範囲が急速に拡大していることが懸念されていた。 「“傘の当の使い方を教えてあげる”と言ってキスしただけの女子高生が、中古ビッチ認定されてしまうほどですからね」 と研究者のひとりがこぼす。 そこで、同学会は「処女喪失から3〜5年程度は処女と同じ扱いにすることで、非処女として差別待遇を受けない救済措置をとるべき」と提案することになった。この新義によれば、国内の処女人口は2〜3割程度増える

    DRUMSCO
    DRUMSCO 2010/08/16
    喪失後数年「童貞」扱い提言はどこからか出るのかな?需要の度合いが知りたい。
  • 1