タグ

2007年3月3日のブックマーク (4件)

  • ここギコ!: PlaceXMLは...イマイチでした

    Posted by nene2001 at 18:12 / Tag(Edit): placexml pi / 3 Comments: Post / View / 2 TrackBack / Google Maps ※飽くまでカンファレンスで聞いた範囲内での印象ですので、もしかしたら誤解などもあるかもしれません。策定者の方々はじめ皆様知己の方であるわけですので、色々情報・意見交換できれば幸いです。 PlaceXML成果報告会に行ってきた。 2日あって、1日目はPlaceXML、2日目はPI(Place Identifier)に関する報告が中心だったのだけど、PIは結構面白かったが、PlaceXMLは正直イマイチだった。 というか、今のままなら私は使わないなという感じ。 こんな感じの仕様みたいなんだけど。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8

  • 解説 : XMLHttpRequest

    XMLHttpRequest を使用出来るようにする為の宣言。ブラウザにより異なる。 IE では、ActiveXObject("Microsoft.XMLHTTP") を使用。 IE のバージョンによっては、ActiveXObject("Msxml2.XMLHTTP.5.0") , ActiveXObject("Msxml2.XMLHTTP.4.0") , ActiveXObject("Msxml2.XMLHTTP.3.0") , ActiveXObject("Msxml2.XMLHTTP") なども使用出来る。 Mozilla 系ブラウザでは、XMLHttpRequest() を使用。 var xmlhttp = false; if(typeof ActiveXObject != "undefined"){ try { xmlhttp = new ActiveXObject("Micro

  • テキストをXHTMLに変換するJavaScript製「Markdown」ライブラリ:phpspot開発日誌

    Showdown - Markdown in Javascript テキストをXHTMLに変換するJavaScript製「Markdown」ライブラリ。 次の画像を見てください。左の入力欄にテキストを入力すると、リアルタイムで右のウィンドウにHTMLに変換されたページが表示されます。 要は、Markdownとは、WIKIのような文字列変換を行うもののようですね。 ライブラリ自体はダウンロードして自分のツールに独自に組み込んだり出来そうです。 JavaScriptで出来ているということで、サーバに依存せず、アイデア次第で面白いもの/便利なものが作れるかもしれませんね。

    DSLer
    DSLer 2007/03/03
    なるほど・・・。自分にとってはある意味新鮮な組み合わせで興味深い。
  • 僕たちはこれから何をデザインしていくのか?: DESIGN IT! w/LOVE

    この言葉は、有名なデザインファームであるIDEOがあるテレビ番組の企画で「五日間でショッピングカートのデザインをせよ」という課題が与えられ、見事に期間内にそれを成し遂げただけでなく、その形態はもちろん、スーパーマーケット内での買い物そのものの仕方を一変させるようなショッピングカートを生み出したあとに語られた言葉です。 先に紹介した奥出直人さんの『デザイン思考の道具箱―イノベーションを生む会社のつくり方』というでも、デザイン思考=イノベーションと定義され、実際のデザイン思考でイノベーションとクリエイティビティを実現している企業としてIDEOは紹介されています。 『デザイン思考の道具箱―イノベーションを生む会社のつくり方』を読んでみても感じましたし、そもそも、僕は昔からそうであるはずだとかたく信じていますが、創造性は決してごく限られた人だけに与えられた能力ではなく、訓練と環境次第で誰でも発揮