タグ

2007年3月22日のブックマーク (4件)

  • なぜ日本では「競争」を導入しても社会が活性化しないのか - Munchener Brucke

    「結果の平等」を批判し、競争による社会活力の活性を主張する人の意見は、つまり「平等は怠惰を招く」ということです。確かに社会主義における結果の平等を重視した社会で、人間の向上心や勤労意欲を奪い、社会停滞を招き、結果的に体制の失敗という評価が為されました。 日においては、90年代後半以降、企業部門では年功序列賃金システムから成果主義システムに移行、政策的には累進課税の緩和という形で、急激に結果の平等を抑制する方向に進みましたが、国民の労働意欲や向上心は向上したでしょうか?多くの人はむしろ低下した印象を持っているでしょう。 競争が活力を生むということを実社会で具現できなければ、この主張は何も意味はありません。競争論者は、いま現実社会で起こっていることを直視した上で、なぜ社会が活性化しないのか理解した上で競争を主張しなければ、競争論は観念論に過ぎません。 もちろん、これを以て競争社会は意味がない

    なぜ日本では「競争」を導入しても社会が活性化しないのか - Munchener Brucke
  • “熱中高校”って、なんだ - 内藤朝雄HP −いじめと現代社会BLOG−

    1981年、『ひと 2月号』(太郎次郎社)に掲載された内藤朝雄さんの文章です。愛知県立東郷高校における「管理教育」についての、渾身のルポです。(この文章は『〈いじめ学〉の時代』(柏書房)に収録され、さらに当時の教員との対談や、新たな考察が付け加えられた。) ******************* ?熱中高校?って、なんだ 〜愛知・東郷高校で何が行われているか〜 内藤朝雄 ■はじめに ぼくが高2までかよっていた愛知県立東郷高校は、1968年、現・仲谷愛知県知事が教育長のときに“新設校プラン”のモデル校として創立された。愛知県の県立高校は、大別して、新設校と既設校というふうにわけてよばれていて、東郷高校以後にできたのは新設校、それ以前からあったのは既設校というわけだ。そして、それ以降につくられる新設校は東郷高校を手にしてつくられている。 その東郷高校で、どんな教育が行われているのか、ぼく自身

    “熱中高校”って、なんだ - 内藤朝雄HP −いじめと現代社会BLOG−
  • -财

  • 安倍政権、破滅に向かって宣戦布告 : 戦争を語るブログ

    2007年03月19日11:36 安倍政権、破滅に向かって宣戦布告 カテゴリ従軍慰安婦戦争責任 manfor Comment(3)Trackback(1) 安倍総理はついに、世界を敵にまわす大暴挙に踏みきりました。 慰安婦「強制性示す資料なし」 河野談話巡り政府答弁書 (朝日新聞/2007年03月16日) http://www.asahi.com/politics/update/0316/010.htmlこの一事。 個人的には快哉を叫びたい気分です。 もはや安倍政権は国際社会からまともな目で見られることはないでしょうから。 果たして、世界各地で反発が。☆今度は河野談話まで否認するつもりか (中央日報/2007年03月19日) http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85611&servcode=100§code=110 ☆今度は現