タグ

2007年7月25日のブックマーク (6件)

  • [悪徳商法?支店]: カルト宗教独特の世界観は裁判官に通じた?・完全版

    グロービートジャパン・平和神軍事件裁判の第18回・第19回公判の様子を、オーマイニュースに投稿したのですが、「差別表現が含まれている」などという良く分からない理由で検閲されたため(差別表現があったのは裁判上の事実です)、いまいち雰囲気が伝わらない記事となってしまいました。 というわけで、元々の原稿を掲載しておきます。オーマイニュース版と読み比べてみてください。 人間的な魅力あふれる「教祖」の証言 独特な世界観は裁判官に通じたのか? 「グロービートジャパン・平和神軍事件裁判」の第18回公判・第19回公判が、6月18日・19日の2日間にわたり、東京地裁・第428号法廷(波床昌則裁判長)で行われた。これは、ウェブサイトの表現が名誉棄損で起訴された、日で最初の、そして唯一の刑事裁判である。 訴えたのは、「ニンニクげんこつラーメン花月」チェーンを運営するグロービートジャパン株式会社。ある個人ウェブ

    D_Amon
    D_Amon 2007/07/25
    (イオンド大学の創立者にしてグロービートジャパンの自称会長である黒須英治氏の)凄まじいレイシストぶり。それでいて差別主義者の自覚なし。しかも思い込みにより主観で相手を断じ、そうする自らの偏りにも無自覚。
  • エクストラレポート・ルーム:マイナスへの平等論 - livedoor Blog(ブログ)

    世界一のピアニストになりたければ、世界中の「自分よりピアノの上手い者」を皆殺しにすると良い。 (寺山修司の著書で見つけた言葉……但し、出典先忘れ。彼自身が誰かの言葉を引用していた可能性もあり) 県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕 /佐賀 毎日新聞 2007年7月19日 18日、県立武雄、嬉野両高校の非常勤講師、野中誉文容疑者(22)=佐賀市鬼丸町=を。17日午前2時半ごろ、鹿島市の公園駐車場の車中で、同市内の県立高校2年の女子生徒(16)の体を触るなどした疑い。2人は昨春、共通の友人を通じて知り合い、交際していたという。警ら中の警察官が車内にいる2人を発見、逮捕した。(鹿島署調べ) 青少年何たらは知ってたけど、そんな法律ではなかった筈だ。そんな法律が日にあって良い筈がない。そう思う人もいるかもしれませんが、これが現実です。 全国統一の「青少年健全育成基法」が採決されなかった

  • 米国が「中国の航空母艦建造の支援をする用意がある」と明言していた: 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
    D_Amon
    D_Amon 2007/07/25
    あまりにもしばしばあり過ぎるF-22の日本への販売に反対する声。
  • 超絶無敵戦車 TV-1 (アメリカ)

    ハイ、ニッポンのみなさんコンニチワ! ワタ〜シ、世界一グレートなアメ〜リカからやってきましたトムで〜す。 今日はニッポンのみなさんにアメ〜リカのスバ〜ラシサをお教えしマ〜ス♪ ニッポンはステーキな国でぇすが、アメ〜リカにはかないまセ〜ン。 これか〜らもグッドなフレンドでいるた〜めにぃ、 悪の枢軸たお〜すためにぃ、 ジャンジャンお金かせいでアメ〜リカたすけ〜てくだサ〜イ。 最近 アメ〜リカを陥れるた〜めにぃ ある事ある事、ノンノン、ある事ない事いろいろ言って イチャモンつけるヒトいま〜すが、それヨクない事でぇすね! 湾岸戦争しんどろーむ? 劣化ウラン弾で被爆? ノンノン、それウソで〜す。 放射線浴びれば「ごじら」「がめら」みたく元気モリモリで〜す! 劣化ウランアーマー効率悪い? ノンノン、劣化ウランアーマー最強で〜す、M1A2最強で〜す! ニッポンも90式セラミ

  • アパルトヘイト兵器がイラクで復活: Falluja, April 2004 - the book

    何としても占領を続けたい米国が、自国向けプロパガンダとして導入した新型(?)装甲車の背景。アパルトヘイト兵器がイラクで復活 MRAP(耐地雷・抗襲撃)がやってきた コリン・バーバー 2007年7月23日 CounterPunch原文 「あなたが強者で、少しの間でも弱者と戦うならば、あなた自身も弱者になる」 マーチン・ファン・クレヴェルド・軍事史家[1] イラクではゲリラが用いる爆発物がどんどん洗練されているため犠牲者数もいっそう増えている。そうした中、米国国防総省は最近、方針を変えて、イラクにおける装甲車の基準を標準の「DO」から優先度の高い「DX」[2]に変更した。MRAP(耐地雷・抗襲撃)兵士輸送トラックの大部隊を速やかに作り上げるためである [3]。 装甲車用の特殊スチールで作られ、下腹部が逃げ角の大きなV型になっているMRAPは、脆弱な「上部装甲」のハムヴィー・ジープ[4]に対する