タグ

2007年11月17日のブックマーク (4件)

  • ネット右翼の皆、サヨクから大切なお願いがあるんだ!!――「スイーツ(笑)」問題雑感 - (元)登校拒否系

    なるほど、「アサヒる」って、そういう意味だったんだ。おじさん、てっきり時間の区切りのことかと思ってたよ。 「アサヒる」=「執拗に責め立てること」…日テレが「アサヒる」の意味をアサヒる http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1055832.html ところで関係ないんだが、これからする話は大切なのでよく聞いて欲しいんだ。 皆、サヨクは嫌いだろ? サヨクを叩きたいだろ? で、ここだけの話、俺らサヨクって、叩かれるのが好きなんだよ。 いや、厳密に言うと「叩かれること」一般が好きなんじゃなくて、意見が違う相手から叩かれるのが大好きなんだ。逆に、右翼から褒められたりしたら それはもうスゴイ不名誉で、他のサヨクからボコボコにされるんだぜ。 サヨクは、ネット右翼の皆と仲良くしたいとは思わない。「立場は違うけど、少なくとも〜ということは同意できる」みたいな共有点

    ネット右翼の皆、サヨクから大切なお願いがあるんだ!!――「スイーツ(笑)」問題雑感 - (元)登校拒否系
  • 痛車オーナー4人に取材を敢行 愛車をアニメペイントする理由は何? - 日経トレンディネット

    このところボディやリアウインドウにアニメのキャラクターのイラスト をデコレートしている車が増えている。これは“痛車”と呼ばれる車。ひと昔前に、“デコトラ”と呼ばれた派手な電飾やイラストを描いたトラックがブームになったことがあるが、痛車は、デコトラのような雄々しい雰囲気とはテイストが異なり、ファンシーなアニメの女性キャラクターがメイン。痛車の魅力とは? 「痛い車」と書いて「いたしゃ」と読む。痛車の発祥は正確な時期は定かではないが、10年くらい前から、少しずつアニメやゲームのロゴ(パロディー含む)のステッカーを貼った車が登場しはじめた。Webサイトシブティックジャパンを主宰するMasaShiさんによると、「痛車」と言う言葉が出て来たのは、2002年頃のことらしい。「あるニュースサイトで『見ていて痛々しいヲタク車(痛車)』と紹介されたこと」が発祥だと考えられている。 「急激にその勢力が表に現れ出

    痛車オーナー4人に取材を敢行 愛車をアニメペイントする理由は何? - 日経トレンディネット
  • 「オトコの選び方、教えます」 - ちゃずけのはてなにっき

    たとえば長い間、世話になった女と手を切る時に、その女のあることないこと悪い噂をばらまいて、 あげくに「捨てられて当然だ」なんてする男は、人間のくずだろう。 用済みの女を捨てるにしたって「今までありがとう」と、最低限の「礼儀」は必要。 私は「専業主婦バッシング」とはそういうものだったと見ている。 「働かないで家でごろごろしている」「変な生命力のない人たち」など、 多くの専業主婦がそんな存在じゃないのに、平気でそういう発言をさせた小泉内閣を、だから私は支持しなかった。 私は、女の始末の仕方で男を見る。間違いなく、小泉内閣は最低の内閣だった。 いい加減な妄想をぶちあげて人をあおる、小泉チルドレンなんかがいい例だろう。 中でも「タイゾー」議員の醜悪さときたら、子供のことでさんざんもっともらしいことを書いたくせに 自分の赤ん坊の世話もまともに出来なかった、 自分たち夫婦が事をするのに、まだ乳児であ

    「オトコの選び方、教えます」 - ちゃずけのはてなにっき
  • 女性型ロボットへの性的欲望の未来 - G★RDIAS

    知らないうちに、女性型ロボットがすごいところまで進化している。しかしどうして女性型ロボットが進化するのか。そのほうが売れると見ているのか。開発者の性的欲望がそうさせるのか。ジェンダーの視点から見たらどうなるのか。 これは阪大で作られたもの。ユーチューブに上げられたもののなかではいちばん人間そっくりのように思う。 これは阪大と提携しているココロ社が作ったもの。商業ベースになるとこうなる。 サンリオが資提供しているのはなるほどと思う。「ダイエット」「セクハラ」とかの言葉が出てきているあたりが注目点か。 これもココロ社で、動きがダイナミックである。 これはカナダの研究者が作ったものだが、 研究者の男が女性型ロボットの胸を触るシーンが収められている。開発者の性的欲望があらわになったシーンであろう。 みなさんのご意見もぜひ聞いてみたい。 ・なぜ女性型ロボットが熱心に作られるのか、それも美人系の?(

    女性型ロボットへの性的欲望の未来 - G★RDIAS