タグ

2009年3月17日のブックマーク (4件)

  • 『ワーキングプア脱出(得)大作戦』

    『ワーキングプア脱出(得)大作戦』 『萌え単』全盛期のころ……といっても最近も『元素周期 萌えて覚える化学の基』が「人気」「昨秋の発売後すぐにネットで話題になり、3カ月で予想を上回る2万8千部が売れた」「秋葉原の書店では平積みになった」として朝日(09年2月21日、25日)でとりあげられるくらいだから、まだまだ「萌え」は商業的な需要がずいぶんあるということなのだろうが—— http://www.asahi.com/edu/student/atama/TKY200902240164.html http://www.asahi.com/science/update/0221/OSK200902210042.html ——まあいずれにせよ、『萌え単』全盛期のころ、このサイトで、行政の労働法啓発パンフがカタすぎるので『萌える労働法』をつくったらどうか、と提案し、拙著『オタクコミュニスト超絶マン

  • 有人宇宙計画こそ民営化すれば? - シートン俗物記

    あー、くだらねぇ。 何だって、有人宇宙計画なんてくだらなく無駄なものを持ち上げたがるのか。 長期滞在成功を 祈る仲間 見守る家族 若田さん宇宙へ http://www.asahi.com/science/update/0316/TKY200903160139.html 「夢」「探究心」「思いやり」を胸に 若田さん手記 http://www.asahi.com/science/update/0316/TKY200903160210.html もう何度と無く書いているのだが、有人宇宙開発には科学的価値は何一つ無い。 例えば、毎回のように宇宙ステーションでは 「重力のない環境では、重さや比重の違いがなくなるため、地上では作れないような新しい材料や合金の開発が可能になるといわれています。 スペースシャトルでの実験や、建設がはじまった国際宇宙ステーションでは、こうした微少重力環境を利用した材料実験が

    有人宇宙計画こそ民営化すれば? - シートン俗物記
  • 無法状態を製造するものたち - Arisanのノート

    あらためて言うまでもないことだけど、こういう木で鼻をくくったような報道を耳(目)にすると、腹が立つし唖然とするよなあ。 イラク 85%が“治安よい”(NHKニュース) http://www3.nhk.or.jp/news/k10014765431000.html イラク戦争の開戦からまもなく6年になるのにあわせてNHKなどがイラクで行った世論調査で、住んでいる場所の治安状況が、「よい」と回答した人が85%に上り、治安の改善を実感していることがわかりました。 この調査はNHKがアメリカのABCテレビやイギリスの公共放送BBCと共同で実施したもので、先月イラク全土で18歳以上の男女2228人を対象に聞き取り調査を行いました。それによりますと、現在の生活状況について、「とてもよい」と答えた人と「まあまあよい」と答えた人はあわせて65%で、去年に比べて10ポイント増えました。また、住んでいる場所の

    無法状態を製造するものたち - Arisanのノート
  • 【音楽の政治学】ヒトラーの偽善 「劣等」と呼んだ人種のレコードを隠し持つ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    音楽政治学】ヒトラーの偽善 「劣等」と呼んだ人種のレコードを隠し持つ (1/2ページ) 2009.3.14 13:00 アーリア人種の優越性を主張し、それ以外を劣等人種と決めつけたヒトラー。ユダヤ人を大量虐殺し、ロシア人をも憎悪したこの独裁者が生前、ユダヤ人やロシア人の音楽家のレコード多数を帝国総統府内に隠し持っていたことが最近、判明した。 このレコードの存在を世に知らしめたのは、第二次大戦後のベルリンに、ソ連軍将校として赴いたレフ・ベジメンスキー氏の娘、アレクサンドラさんだ。 アレクサンドラさんと、レコードの出合いは偶然だった。1991年、モスクワ郊外の家の屋根裏で、バドミントンの道具を探していたとき、ある木箱を見つけた。箱には「帝国総統府」と書かれ、驚いて階下に戻ると、父親は「あの日」のことを語り始めた。 ヒトラーが自殺した後の45年5月、ベジメンスキー氏が総統府に入ると、特殊な

    D_Amon
    D_Amon 2009/03/17
    これを偽善とみなす産経的センスは一見理解できないように見えるが、裕福な暮らしをしている人が貧困者の支援をすることを偽善呼ばわりするようなセンスと通底しているのではと思うと分かるような気持ちになる。