タグ

2009年9月26日のブックマーク (5件)

  • 時事ドットコム:「始祖鳥」より古い羽毛恐竜=1億6千万年前の化石、中国で発見

    「始祖鳥」より古い羽毛恐竜=1億6千万年前の化石、中国で発見 「始祖鳥」より古い羽毛恐竜=1億6千万年前の化石、中国で発見 中国遼寧省の1億6100万〜1億5100万年前(ジュラ紀)の地層から、前脚のほか、後ろ脚にも羽毛が生えた小柄な恐竜の化石が見つかったと、同国の古脊椎(せきつい)動物古人類研究所などの研究チームが25日、英科学誌ネイチャー電子版に発表した。  この化石はトロオドン類の「アンキオルニス」で、当初は鳥類と考えられていた。ドイツの約1億5000万年前の地層から化石が見つかり、最も初期の鳥類とされる「始祖鳥」より古く、4翼の恐竜の中から、2翼の鳥類が進化したという説がより有力になったという。  羽毛恐竜の全身骨格がそろった化石が、これほど古い地層から見つかるのは珍しい。これまで見つかった羽毛恐竜の化石は、始祖鳥より年代が新しい物が多く、進化の順番がはっきりしなかった。  国立科

    D_Amon
    D_Amon 2009/09/26
    「鳥から恐竜になったんだ」派終了のお報せ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • バイオエタノール生産、コスト10分の1に : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アサヒビールは25日、稲わらや麦わらなどの農作物のかすからバイオエタノールを生産する際に必要な酵素「セルラーゼ」を、低コストで製造する技術を世界で初めて開発し、特許を取得したと発表した。 農作物かすからのバイオエタノールの製造コストを、これまでの10分の1程度に抑えることができるという。 セルラーゼは、植物繊維を糖に分解してバイオエタノールを生み出す重要な酵素だ。アサヒは、古紙に水と硫酸アンモニウムを加えてカビを植えつけることで多量のセルラーゼを作ることに成功した。1リットルのバイオエタノールを生産するのに必要なセルラーゼの製造コストは10円以下で済むという。 トウモロコシなどの穀物ではなく、麦わらや稲わらなど農作物の残りかすの有効利用を加速し、料価格の安定にもつながる期待がある。

  • 生きたカブトムシをリモコン操作(動画) | WIRED VISION

    前の記事 日滞在レポート:「金沢カレー」の探究 人工視覚の研究:人工網膜や「バイオハイブリッド眼」 次の記事 生きたカブトムシをリモコン操作(動画) 2009年9月25日 Sharon Weinberger サイボーグの昆虫兵器を作り出すという目標が、現実にまた一歩近づいた。カリフォルニア大学バークレー校の研究チームが最近、カブトムシに電極を移植してカブトムシの飛行中の動きを制御することに成功したと発表したのだ。 「われわれは、無線機能を持ち移植可能な小型の神経刺激システムを使って、自由に飛行する昆虫を遠隔制御できることを証明した。[昆虫の]前胸背板に取り付けたシステムは、神経シミュレーター、筋肉シミュレーター、それに無線送受信機付きのマイクロコントローラーとマイクロバッテリーで構成されている」と、『Frontiers in Integrative Neuroscience』に掲載された

  • 民主から日本を守るために、現実的な活動をする奥様たち - Transnational History

    “真実”に気づいた鬼女板の優秀な奥様たち(ヒゲの生えた?)が、民主から日を守るため、選挙後も、情弱でバカな国民に反日の実態を周知させるべく“現実的な活動”を精力的に展開されているようです。まあ、“現実的な活動”といっても、怪文書のポスティングや、産経新聞や月刊誌「WiLL」の布教といったことが主らしいんだけど(苦笑) 民主から日を守るために、現実的な活動をする奥様 - 既婚女性@2ch掲示板 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251743072/ (魚拓)http://s02.megalodon.jp/2009-0925-0008-23/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251743072/ 27 :可愛い奥様:2009/09/01(火) 17:21:44 id:NkI5FX7l0 電車の中で産経

    民主から日本を守るために、現実的な活動をする奥様たち - Transnational History
    D_Amon
    D_Amon 2009/09/26
    「みんな」が叩くのが大好きな無能な働き者そのものな活躍ぶり。の割には「みんな」がいつものように喜び勇んで叩いているように見えない。「敵の敵」的な「微妙な仲間意識」が働いているためだろうかと思ったりする