タグ

2010年10月10日のブックマーク (4件)

  • 『図録▽OECD諸国の公務員給与水準』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『図録▽OECD諸国の公務員給与水準』へのコメント
    D_Amon
    D_Amon 2010/10/10
    きちんと本文読め俺なことをしてしまった。←緑の線のこと/本当、一般傾向からどれほど離れているかを示すために一次近似直線を使うということが文中に示されているのにね。
  • Twitter / 荻上チキ: 中国政府やメディアのあり方を批判するのではなく、「中 ...

    Twitter / 荻上チキ: 中国政府やメディアのあり方を批判するのではなく、「中 ...
    D_Amon
    D_Amon 2010/10/10
    (大抵無自覚な)ヘイトが言動に表れているのだと思う。そして、それは日本自体の人権意識の程度の問題。日本が人権問題で物言うには他国の人権問題がヘイトスピーチに利用されるような国内問題の解決も必要だと思う。
  • 自称無臭のマジョリティが「スメルハラスメント」とかいう怖い新語を開発 - planet カラダン

    スメルハラスメントという言葉をご存知だろうか。モラスハラスメント、セクシャルハラスメント、パワーハラスメント・・・、様々なハラスメントがあふれる中、昨今注目を集めているのがスメルハラスメントだ。スメルとは、「臭い(におい)」のこと。つまりスメルハラスメントとは、臭いで周囲に不快感を与えることだ。生まれ持った体臭はどうにもならないけれど、気をつければ何とかなる臭いは防ぎたいもの。 「スメルハラスメント」に注意せよ!ところで「スメルハラスメント」ってどんな意味? この記事信じられない。。。 「しょうがないにおいはしょうがないけど」みたいなエクスキューズあるけど、どこの誰がすきこのんでスメル発したがるというのだろう。 たしかに、清潔/衛生/においについての感性とかこだわりとか個人差あるとは思う。比較的敏感な人もいれば、鈍感な人もいると思う。 中にはすごく敏感な人もいて、そういう人にとってはラーメ

    自称無臭のマジョリティが「スメルハラスメント」とかいう怖い新語を開発 - planet カラダン
  • 図録▽OECD諸国の公務員給与水準

    OECD諸国の公務員について各国を比較してきた(公務員数は図録5192、中央・地方比率は図録5192a、女性比率・高齢比率は図録5193、公務員数と財政規模による大きな政府か小さな政府かの総括図は図録5194)。 ここでは、同じくOECDデータにより、公務員の給与水準を概ねうかがうことができるデータを掲げることとする。給与には政府による社会保障負担や諸手当も含まれているので、公務員に対する待遇として含まれていないのは低家賃の公務員住宅など限られたものであろう(出所はOECD,Government at a Glance 2009 )。 独自調査の結果ではないがもっと新しい年次のデータは図録5191に掲げた。 公務員が多い国ほど、公務員の給与総額(人件費総額)も多いはずであるが、この2つの相関図を描いてみれば、一般傾向からどれほど離れているかで給与水準が推定されると考えることができる(原デー

    D_Amon
    D_Amon 2010/10/10
    公務員数が少なければ給与総額もGDP比で少なくなるのは当然で、このグラフで日本の公務員の給与が低いとは言えない。公務員の人数比において諸外国と比べて圧倒的に低いということは言える。これで公務員削減するの?