タグ

2011年11月14日のブックマーク (3件)

  • 『白燐弾報道において被害者も報道も人権団体も嘘つきではない(追記あり) - 非行型愚夫の雑記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『白燐弾報道において被害者も報道も人権団体も嘘つきではない(追記あり) - 非行型愚夫の雑記』へのコメント
    D_Amon
    D_Amon 2011/11/14
    id:neko73さん、成人のこのような焼死体の画像も確認したいのであれば、例えばこのようなサイトもあります。http://bit.ly/tGwu23←負傷者や焼死体の画像があるのでそういうのが駄目な人は絶対見てはいけません。
  • 北方領土「ロシア領」と表記 文科省後援「地理五輪」ポスター+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    高校生らを対象に地理に関する知識や思考力を競う国際大会「国際地理オリンピック」の募集ポスターで、北方領土を「ロシア領」と表記した地球儀の写真が使われていることが29日、分かった。産経新聞の指摘を受けた大会側はポスターを作り直す方針を固めたが、大会は文部科学省も後援しており、識者からは「日政府が間接的にロシア領と認めたに等しく、国益を大きく損なう事態だ」と批判の声が出ている。 問題のポスターは、各国別に色分けされた地球儀の写真が掲載され、国後島や択捉島などの北方領土が、ロシア領を示すオレンジ色で塗られていた。また日の地理の教科書では、帰属先が未定として白表記になっている南樺太もロシア領と表記。さらに日政府が中国領土と承認していない台湾についても中国領土に色分けされていた。 このポスターは、来夏にドイツ・ケルンで開かれる第9回大会の国内予選を兼ねた「科学地理オリンピック日選手権2012

    D_Amon
    D_Amon 2011/11/14
    連合国の地図では基本的に北方四島はロシア領で(中国のみ日本領表記)英語表記の地図を使えばそうなってるのは当然。産経はそういう表記が不満ならまずアメリカを含む連合国に言うのが正当ではないだろうか。
  • 白燐弾報道において被害者も報道も人権団体も嘘つきではない(追記あり) - 非行型愚夫の雑記

    これらの動画はイスラエル軍のガザ攻撃における白燐弾の使用を扱ったものです。 見れば分かりますがかなり大きな(といっても目測で3〜4cm程度ですが)破片が燃え残ったままばらまかれたことがわかります。 どのような攻撃を行えばこのようになるかは後で説明します。 その前に白燐弾の用法について簡単に説明します。 1.通常の煙幕としての用法 上空高くで爆発するように信管を設定した上で高い弾道で打ち上げる方法。 煙幕の展開には通常このような撃ち方をします。白燐弾の破片は煙を出しながら落下していき簾のように煙幕を展開します。 このように撃てば白燐弾の破片は長い距離を落下する間に燃焼と空気抵抗によりそのサイズと運動エネルギーを大きく減じます。 破片は落ちてきてもかなり燃え尽きている上に空気抵抗で減速した小さくて低速なものが落ちてくるにすぎません。また、ばら撒かれる範囲も広く単位面積あたりに落ちてくる個数も少

    白燐弾報道において被害者も報道も人権団体も嘘つきではない(追記あり) - 非行型愚夫の雑記
    D_Amon
    D_Amon 2011/11/14
    @neko73さん、白燐弾報道における被害がどのように発生するものなのか説明するための記事を書きましたので読んでいただければと思います。