タグ

2016年4月25日のブックマーク (3件)

  • 【熊本地震】左派系メディアの執拗なオスプレイ批判に温厚な中谷防衛相がイラッ「全力でやってますよ!」 記者会見詳報 (1/8ページ)

    救援物資を届けるため到着した、米軍の垂直離着陸輸送機オスプレイ=18日午後、熊県南阿蘇村(松健吾撮影) 「全力でやってますよ!」 温厚な人柄で知られる中谷元防衛相が、22日の記者会見で気色ばむ場面があった。熊地震の輸送支援に協力している米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの必要性を、共同通信や東京新聞など一部のメディアが執拗に追及。果ては災害支援に全力を尽くす陸上自衛隊の能力にまでケチをつけたためだ。記者会見の詳細は以下の通り。 共同通信記者「オスプレイの必要性がどうしても理解できない」 中谷防衛相「当時、10万人を超える方が避難所にいて、水や料も十分に手元に届いていない状況でした。もちろん自衛隊も持てる限りの総力を挙げて対応してきたわけです。そういう中で、米国から『何か支援することがあったら米国も全面的に協力する』というオファーも来ており、防衛省・自衛隊としてもできること

    【熊本地震】左派系メディアの執拗なオスプレイ批判に温厚な中谷防衛相がイラッ「全力でやってますよ!」 記者会見詳報 (1/8ページ)
    D_Amon
    D_Amon 2016/04/25
    自衛隊の能力が足りているなら米軍に支援を要請する必要は無い。支援を受け入れるにしてもその輸送手段でしかない機種名を前面に出す必要も全くない。機種名を前面に出して支援を受け入れた理由を答えられない中谷氏
  • 仁平典宏(Nihei Norihiro) さんのボランティア批判についてのもやもや(20160424)

    仁平典宏(Nihei Norihiro) @nihenori 1:芸能人の募金に対する「偽善」「売名」という批判や、様々なレベル(玉石混交)のボランティア批判を目にして、もやもやするので、自分用に整理したいと思います。 今回は一般論で、公共性はあまりないので、夜中に連投します。 起きていた人はすみません。。 2016-04-24 04:01:22 仁平典宏(Nihei Norihiro) @nihenori 2:まず頭に浮かんだのが映画評論家の佐藤忠男の言。「日にとっては、隣人愛というものは最も表現しにくい思想の一つなのではあるまいか。白樺派、赤い羽根、救世軍etc真顔で隣人愛を語る奴は、よほどお人好しか偽善者に違いない、というのがむしろ庶民の一般的なイメージだ」 1962年の文章 2016-04-24 04:02:19 仁平典宏(Nihei Norihiro) @nihenori 3:

    仁平典宏(Nihei Norihiro) さんのボランティア批判についてのもやもや(20160424)
    D_Amon
    D_Amon 2016/04/25
    かの人々が「純度100%の善をやれ」とハードルを設定するのは非「保守」に対してであって「保守」に対してはかなりの悪行でも必要悪認定するくらい甘いのではと思う。「やらない善よりやる偽善」の筈なのにね
  • 激甚災害の指定は東日本大震災のときが例外的に早かったのであって、熊本地震が現時点で指定されていないのはそれほどおかしくは無いと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こんな感じです。 災害発生日 災害 閣議決定日 政令公布日 日数 政権 2011年 3月11日 東日大震災 2011年 3月12日 2011年 3月13日 2日 菅政権 2011年 7月17日〜 7月20日 台風(三重・和歌山・高知) 2011年 8月12日 2011年 8月17日 28日 菅政権 2011年 7月24日〜 8月 1日 豪雨(新潟・福島) 2011年 8月19日 2011年 8月24日 23日 菅政権 2011年 8月29日〜 9月 7日 台風(三重・奈良・和歌山) 2011年 9月20日 2011年 9月26日 19日 野田政権 2011年 9月15日〜 9月23日 台風(福島・岐阜・兵庫) 2011年10月14日 2011年10月19日 26日 野田政権 2012年 6月 8日〜 7月23日 台風(福岡・熊・大分) ↓ ↓ 野田政権 2012年 7月11日〜 7月1

    激甚災害の指定は東日本大震災のときが例外的に早かったのであって、熊本地震が現時点で指定されていないのはそれほどおかしくは無いと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版
    D_Amon
    D_Amon 2016/04/25
    「今回の熊本地震について言えば、4月末か5月上旬くらいに閣議決定すれば、激甚災害の指定時期に関する限り、いつも通りの“普通”の対応だと言っていいと思います」安倍政権の対応が”平凡”か遅いかの分かれ目