タグ

2018年6月2日のブックマーク (4件)

  • 加計学園の面会、架空なら矛盾 愛媛知事「説明不足」:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」の愛媛県今治市への獣医学部新設で、県文書に書かれた加計孝太郎理事長と安倍晋三首相との面会は、実際はなかった――。学園のそんな説明に県が不信感を強めている。事務方トップの謝罪にも中村時広知事は1日、説明不足との認識を示した。面会がないとつじつまが合わない県文書の記載は複数ある。約31億円を投じる県は「最高責任者」の説明を求めていく構えだ。 発端は、愛媛県が5月21日に参議院に提出した文書だ。そのうちの2015年3月3日の県と学園との打ち合わせ内容を記したメモには、学部新設をめぐって15年2月25日に首相と加計氏が面会した、という学園の報告が記されていた。 提出翌日の22日、国会で過去の答弁との整合性を問われた安倍首相は面会を否定した。学園は4日後、「実際にはなかった総理と理事長の面会を引き合いに出し、県と市に誤った情報を与えた」と釈明するファクスを報道各社に送った

    加計学園の面会、架空なら矛盾 愛媛知事「説明不足」:朝日新聞デジタル
    D_Amon
    D_Amon 2018/06/02
    「だが、面会は県文書に複数登場し、実際に面会がなかったのなら成り立たなくなる記述もある」嘘の辻褄合わせに失敗して犯人が自供するのはフィクションの話で辻褄合わせはもう無理なのに自供しないのが現実なんだな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    D_Amon
    D_Amon 2018/06/02
    更新日: 2017年01月17日のまとめでこういうものがあったのだな。とりあえず削除申請のやり方を知らなかったので勉強になりました。「誤解を招く説明」を用いれば歴史修正主義者の虚偽宣伝にも応用できるかもしれない
  • 養殖ニホンウナギ7割が違法漁獲 ワシントン条約が報告書 | 共同通信

    の養殖池に入れられるニホンウナギの6~7割が違法に漁獲された可能性が高いなど、絶滅危惧種のウナギの密漁や違法取引が横行しているとする報告書をワシントン条約事務局が1日までに公表した。 ニホンウナギの資源管理体制は不十分で、対策の強化が急務だと指摘しており、来年5月にスリランカで開く同条約締約国会議で、新たに取引規制の対象にするべきだとの声が高まるのは確実だ。 報告書はウナギの国際的な取引規制の可否を巡る議論の材料とするため、条約事務局が進める実態調査の一環。事務局からの委託で、民間の野生生物取引監視団体トラフィックなどがまとめた。

    養殖ニホンウナギ7割が違法漁獲 ワシントン条約が報告書 | 共同通信
    D_Amon
    D_Amon 2018/06/02
    「日本の養殖池に入れられるニホンウナギの6~7割が違法に漁獲された可能性が高い」密漁輸入の道が途絶えると養殖に困るという報道もあったし事実だろう。スーパーコンビニ等大量流通が悪なので老舗の鰻屋が気の毒
  • 「#ネトウヨ春のBAN祭り」から見える日本リベラルの無能

    なんJ民発、「#ネトウヨ春のBAN祭り」が始まって2週間余。 ウヨチャンネル80以上が、ヘイト動画12万弱が削除された。 桜井誠の日第一党チャンネルやヘイトエンペラー竹田様のような大物も含めてだ。 なんでリベラルの皆様にはこれができなかったの? なんでリベラルの皆様はこれをやらなかったの? 日頃、「ヘイトを見過ごすこともヘイトに加担することだ」とか言ってるのに。 共産党とか30万人も党員いるんでしょ。組織力抜群なんでしょ。 志位さんとかが音頭を取って通報祭りやればすぐにレイシストどもをBANできたのに。 ああ、共産党は老友会だから難しいかもしれないね。じゃあ立憲民主支持者とかは何してたの? 去年の選挙じゃTwitterとかネットの活用がうまくて自民党のフォロワー数を軽々超えたとか自画自賛してたじゃん。 団結する機会はいくらでもあったでしょ。 「日の労組がメーデーで第一に語ることは、賃金

    「#ネトウヨ春のBAN祭り」から見える日本リベラルの無能
    D_Amon
    D_Amon 2018/06/02
    日本リベラルがBAN祭りをやったとしたら「ヘイトスピーチの自由も言論の自由。日本リベラルは言論の自由の敵。正義の暴走許せない」にしかならんだろと思う。実際、ヘイト規制法ができるときにそういう反応されてたし