タグ

2019年2月4日のブックマーク (2件)

  • 更迭の厚労省局長級、与党が招致を拒否「現職でない」:朝日新聞デジタル

    衆院予算委員会理事会は4日、厚生労働省の「賃金構造基統計」の不正調査問題をめぐり更迭された大西康之前政策統括官(局長級、1日付で大臣官房付に異動)について「現職ではない」との理由で政府参考人として予算委に招致しないことを決めた。野党側が招致を求めたが、与党側が拒否した。

    更迭の厚労省局長級、与党が招致を拒否「現職でない」:朝日新聞デジタル
    D_Amon
    D_Amon 2019/02/04
    こんなわかりやすい共犯の示唆、小説なら編集に弾かれるのではないかな?と思った。自民党と厚労省が共犯と仮定してだが。
  • ウナギ高値で「売れない」 代替で存在感増す“アメリカウナギ”(みなと新聞) - Yahoo!ニュース

    稚魚の不漁で高値が続いているニホンウナギの販売が低調だ。輸入商社や加工業者などでつくる日鰻輸入組合(森山喬司理事長)が1月30日に東京都内で開いた新春情報交換会で、組合員から「売れていない」という報告が相次いだ。不足感から徐々に値を上げた前年度(2017年9月~18年8月)に比べ、今年度は高値でスタート。現時点の販売は「2~3割減」(組合員)と低調だ。前期は品薄を見越した仮需要が発生したが、「今年はまた状況が違う。良い話を聞かない」と厳しさをにじませた。 高値で始まった今期。小売店向けの販売は低調が続き、加工品(かば焼き)販売について「取引先から金額ベースで7割と聞いている」「9~12月は7割を下回った」など厳しい状況がうかがえた。主要な販売先の外関係では販売に大きな変化はないとみられる一方、「ニホンウナギの価格は前年と比べて1キロ当たり1000円高い。(スーパーなどの)量販店との商談

    ウナギ高値で「売れない」 代替で存在感増す“アメリカウナギ”(みなと新聞) - Yahoo!ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2019/02/04
    絶滅危惧種に対するこういう姿勢を見て、本当に日本ってすごいなと思うよ。自然と共生とか寝言だよね。