タグ

2019年2月24日のブックマーク (3件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    D_Amon
    D_Amon 2019/02/24
    テキサス親父のときもこの否定論を鵜呑みにして調子こいてたウヨがいたものだ。そのときの訳は吉見義明「従軍慰安婦資料集」を参考にしたと思われるもので、偽史信仰の「教祖」が「知的で不誠実」であることが分かる
  • 自民党のネトウヨ議員山田宏が大拡散、従軍慰安婦の決定的証拠!(本人は全く気づかず)

    山田宏 自民党参議院議員(全国比例) @yamazogaikuzo 動かぬ証拠第三弾 韓国が公開する1944年8月14日にビルマ(現ミャンマー)で米軍撮影の朝鮮人慰安婦の写真。この時(1944年8月)米軍がビルマで捕虜にした朝鮮人慰安婦20名の尋問報告書は、「『慰安婦』とは売春婦ないし日軍『基地相手に商売する人々』に過ぎない」と米軍戦時情報局も断定。 pic.twitter.com/UUBVsZdr4H 2019-02-21 10:37:12

    自民党のネトウヨ議員山田宏が大拡散、従軍慰安婦の決定的証拠!(本人は全く気づかず)
    D_Amon
    D_Amon 2019/02/24
    吉見義明「従軍慰安婦資料集」に和約がある資料をこのように扱うということが、歴史修正主義は「知的で不誠実」な連中が「非知的(誠実or不誠実)」な連中を扇動している運動とわかる。山田氏がどちらかは知らない。
  • 勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か | 毎日新聞

    毎月勤労統計で結果の下振れを防ぐために調査方法を変更したのは、首相官邸の意向だったのか――。首相秘書官として厚生労働省に変更を働きかけた中江元哉氏(現財務省関税局長)も、安倍晋三首相自身も、国会で野党の追及に否認を繰り返している。加計学園の問題でも、秘書官だった人物が「首相の意向」を否認した。これら政府側の説明を信じるなら、首相秘書官は上司たる首相の意向と無関係に動き、首相も「われ関せず」で報告も聞かないらしい。【中川聡子/統合デジタル取材センター】

    勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か | 毎日新聞
    D_Amon
    D_Amon 2019/02/24
    これを国民が許容しているからこのような腐敗国家となる。許容していないなら支持率とかで意思表示してみせてくれ。