ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (5)

  • スマホを替える時に注意 LINE移行のありがちな「落とし穴」(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    新年度に変わる4月、心機一転、スマートフォンも新調したいと思う人もいるだろう。そこで注意すべきは、LINEアカウントの移行だ。これまで使っていたLINEアカウントを引き続き使うには、前もって準備しておくべきことがある。「まあ、なんとかなるでしょう」と油断してスマホを新調してから後悔しないように、LINEに気をつけてほしいポイントを聞いた。 ◇  ◇  ◇ LINEの移行については記事「スマホ替えるなら確認 LINE引き継ぐ3つの設定」で詳しく説明している。この記事にも書いてある通り、確認しておくべきは「パスワード」「電話番号」「メールアドレス」の3つ。これだけ押さえておけば、問題なく移行できる。 最初に、なぜLINEアカウントを移行しなければならないのか再確認しておこう。LINEアカウントを移行しなくても、新しいアカウントを作ればLINEは使える。しかしその場合、下記に列挙したものが使えな

    スマホを替える時に注意 LINE移行のありがちな「落とし穴」(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    D_first
    D_first 2020/03/24
    iPadでLINEアカウント作ったら移行できなくなって詰んだ
  • エスカレーターの片側歩行 なぜやめられないのか(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    通勤・通学ラッシュの時間帯になると、混雑する駅や、週末の百貨店のエスカレーター。どんなに混んでいても、歩いて昇る人のために片側を空ける場合が多い。だが、歩いて昇る人が追い抜きざまに他の人と接触して転落などの事故が起きる危険が大きい。鉄道各社などは2列で立ち止まって乗るように呼びかけているが、あまり定着していない。なぜだろうか。(江森梓) 【表で見る】エスカレーターの事故件数 平日の夕方、南海電鉄難波駅(大阪市中央区)のエスカレーター前には、人だかりができていた。来は2列に並んで乗るところを、歩いて昇る人のために左側のスペースを空け、右側に一列に並ぶからだ。大阪東大阪市の男子大学生(20)は「利用者には急ぐ人と急がない人が両方いるから、片側を空ける方が合理的だ」と話す。 一般社団法人日エレベーター協会が平成30年度にインターネット上で行ったアンケートでは、「エスカレーターを歩行すること

    エスカレーターの片側歩行 なぜやめられないのか(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    D_first
    D_first 2019/05/24
    1人分の幅のエスカレーターに立ち止まって乗っていたら、「邪魔邪魔!」って無理やり押しのけられたことある。/ しばらくの間、エスカレーターの両側に立ち止まるだけのアルバイトを用意しよう。それで慣れさせるのだ
  • 木村昴 ジャイアンがあったから関われた「ヒプノシスマイク」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    「聞いてほしくないことですか? ないっすね。全くない」 豪快な笑い、よく通る声、大きな体。アディダスのパーカーに身を包み、やんちゃな空気を漂わせる木村昴は、ジャイアンそのものだった。 【動画】声優・木村昴が語る「俺とジャイアン」 14歳でアニメ「ドラえもん」ジャイアンの2代目声優に抜擢され、4月で15年目。人生の半分をこの役とともに過ごしてきた。 木村は今、ヒップホップカルチャーとオタクカルチャーを融合させ、人気のコンテンツ『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の中心声優として、若い世代から注目を浴びる。 お茶の間と最先端カルチャー。2つの世界を、マイク一を武器にフリースタイルにわたる声優は、いかにして生まれたのだろうか。 【BuzzFeed Japan / 徳重辰典】 音楽と変わり者の母ライプツィヒ。ドイツ中東部にある緑豊かな都市は、バッハ、リスト、ワーグナー

    木村昴 ジャイアンがあったから関われた「ヒプノシスマイク」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    D_first
    D_first 2019/04/22
    声優と夜遊びで知った人
  • 「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養」 液体ミルクのパッケージ文言に不満噴出(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    乳児用液体ミルクの製造・販売の解禁を受け、江崎グリコが2019年3月5日に「アイクレオ赤ちゃんミルク」を、明治が3月下旬に「ほほえみ らくらくミルク」を販売する。 インターネット上では歓迎の声が多数上がったが、パッケージをめぐる不満も散見される。 ■「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です」 液体ミルクは18年8月に厚生労働省が省令を改正し、国内での製造が可能となった。厚生省の承認と、消費者庁から「特別用途品」の許可を得ることで販売できる。 消費者庁の規定では、液体ミルクおよび粉ミルクには「乳児にとって母乳が最良である旨の記載」を義務づける。さらに、「当該製品が乳児にとって最良であるかのように誤解される文章、イラスト及び写真等の表示は望ましくない」と要請している。 実際、江崎グリコの「アイクレオ赤ちゃんミルク」は、パッケージの目立つ位置に「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です」と書かれてい

    「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養」 液体ミルクのパッケージ文言に不満噴出(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    D_first
    D_first 2019/03/14
    COMPのパッケージに野菜ちゃんと食えって書かなきゃいけないやつ
  • 給食完食、強要やめて=相次ぐ不登校、訴訟も―支援団体に1000人相談(時事通信) - Yahoo!ニュース

    小中学校で教員に給の完を指導されたことがきっかけで不登校や体調不良になったなどの相談が昨年5月~今年9月、支援団体に延べ1000人以上から寄せられていたことが19日、分かった。 完指導が訴訟に発展した例もあり、支援団体は「給来、楽しくべて、事の大切さを学ぶ場。強制は絶対にやめて」と訴えている。 支援団体は一般社団法人「日恐怖症克服支援協会」(東京都渋谷区)。昨年5月に協会を設立した山口健太代表によると、相談は無料通信アプリ「LINE(ライン)」などを通じ、最大で1日20人から寄せられ、9月末までに生徒や保護者ら延べ1000人に上った。生徒や保護者らが集まって悩みを共有する場も毎月設け、東京や大阪、愛知など6都府県で計17回開いた。 相談内容は「完指導に我慢できず、小学3年から不登校になり、対人恐怖症になった」「幼稚園登園を渋るようになった」「野球部での事指導で、1

    給食完食、強要やめて=相次ぐ不登校、訴訟も―支援団体に1000人相談(時事通信) - Yahoo!ニュース
    D_first
    D_first 2018/11/19
    食べ終わるまで次の授業始まっても自分だけ給食の時間続行されられたなあ。食というものが嫌いになった。
  • 1