記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    diveintounlimit
    diveintounlimit 一律指導の弊害みたいな話だな(´・ω・`)学校側もより個人個人に配慮しないといけなくて大変そうだ。一方でアレげな教員がいるのもまた事実だろう。

    2018/11/30 リンク

    その他
    paravola
    paravola (やめれば)相談が延べ1000人以上から...訴訟に発展した例もあり.../指導の背景には食品ロス削減の観点もあるが...「子どもはそれぞれ食べられる量が違う上、『食べろ』と言われるとますます食べられなくなる」

    2018/11/23 リンク

    その他
    mionhi
    mionhi とりあえず学校が辛いところになってるのは事実だが、教師や学校のせいにして終わりなのは納得がいかない。授業時数確保とかしょうもない締め付けするから余計にしんどくなるんやん。

    2018/11/22 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 大人になっても好き嫌いあっても別に問題はない。栄養をとることを意識できていれば。

    2018/11/20 リンク

    その他
    karaage
    karaage まだこんなことやってるんだ…子供の頃、小食だったから未だに給食はトラウマ。未だにあんまり食べられないものもある

    2018/11/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 残す=食べ物を粗末にする=作った人に失礼。って連想はよくあるだろうけど、作ってる側からしたら、体調おかしくしたり我慢してたべる事を是と考えるものなのかな?

    2018/11/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/11/20 リンク

    その他
    rainbow_doll
    rainbow_doll 給食も部活もやめよう。やりたきゃ勝手にグループつくってやるだろ。

    2018/11/20 リンク

    その他
    superabbit
    superabbit 小食や偏食の何が悪いのか。栄養のある食品が少なかった昔とは違う。私は幼児期極度の偏食でも大人になったら大抵のものは食べられるようになったが、幼稚園で強制的に食わされたお陰で手作り弁当が未だに苦手。

    2018/11/20 リンク

    その他
    xact7
    xact7 子供の偏食は親が悪いと思うよ。先生は大変だな。躾がなっていない子の面倒も見ないといけない。

    2018/11/20 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 食事を残すのは良くないので、個々人が完食できる量に調整して欲しい。/ただ嫌いな物をどうするかは難しいところ。。料理が不味い可能性もあるし、ピーマンとか食べなくても生きていけるし。

    2018/11/20 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 調理失敗した料理は残したかった思い出。

    2018/11/20 リンク

    その他
    frontline
    frontline 学校の「画一化方針」は昔から。そろそろ当時の子供が「大人になっても影響が消えない」と声を挙げる頃だとおもう。種類は違うけど身内にも有ったので(速い書き取りの強要で親類で字が書けなくなった人が居る

    2018/11/20 リンク

    その他
    orangelip
    orangelip もう弁当でよいのでは?

    2018/11/20 リンク

    その他
    uturi
    uturi 今考えると、無理矢理完食をさせる教育ってかなり謎だ。躾の一環のつもりなんだろうけど、食べる量って個人差が大きいのに。

    2018/11/20 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 作ってくれた人に対する感謝は必要だが、不味いもの食わせてストレス与えるのは食育ではない。

    2018/11/20 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 完食は別としても自分の子供には苦手なものでもせめて一口は食べて欲しい。単純な好き嫌いで一口も手をつけないものがあるとがっかりする。

    2018/11/20 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 給食室で作った給食ならともかく、冷めた弁当みたいな給食で完食強要は拷問に等しいぞ。

    2018/11/20 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe そもそも完食させようとするのは栄養の偏りをなくして健康になってもらうのが目的やろ? 強制した結果不健康になったら目的果たせてないやん。こういう手段の目的化多すぎへん?

    2018/11/20 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 食物アレルギーに無理解の教師がいたよ

    2018/11/20 リンク

    その他
    aLa
    aLa この間、体育を選択制にすべきって増田で、苦手なものも取り組んで折り合いをつけるのが大事ってブコメが支持されていたけど、これと何が違うのかね?大人になってから健康のための走ったりジム行ったりするよね

    2018/11/20 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 「好き嫌いをなくして、出されたものはすべて食べる」が美徳だった時代はおおくの被害者を出しながら、それでも存続してきた。集団全体主義的な教育は個人の抑圧と犠牲の上にしか成り立たない。

    2018/11/20 リンク

    その他
    aoiro-cake
    aoiro-cake 味覚は記憶とも強く結びついており、幼少時に無理矢理嫌いな物を食べさせることはその学習効果(味覚嫌悪学習)を働かせることになるので、マイナスしかないと思う。

    2018/11/20 リンク

    その他
    tarotheripper
    tarotheripper これは本当にやめるべき。小学2年生の頃、隣の席にいた女の子がいつも辛そうだったのを20年以上経った今も鮮明に覚えてる。無理して食べてもいいことひとつもない。あの時のクソみたいな担任は今でも名前忘れてない。

    2018/11/20 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis だからもう給食は廃止して弁当にしなよ。弁当なら親が子供の状態に応じて完全に対応可能。給食という他人が個々のアレルギーまで気を遣い低価格で提供する必要などない。このように訴訟で恩を仇で返されるのがオチ。

    2018/11/20 リンク

    その他
    nice801
    nice801 教室でひとり居残りして給食を食べさせられた何十年も前の記憶がよみがえああうあああああうあうあうあう

    2018/11/20 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 完食強制するなら給食の質を上げてからにしろ。吐き気がするほど不味かったし同級生は毎日一人で最後まで食わされて実際不登校になってた。

    2018/11/20 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 戦後の食糧難で栄養失調を避けるため質が悪くマズい給食を無理矢理食わすのが合理的かつ必要な指導だった時代もあるんだろうな。 今では宗教の教義みたいになってるが、今の時代の合理性を考えてもらいたい。

    2018/11/20 リンク

    その他
    watatane
    watatane 誰かと一緒にご飯食べるのが苦痛以外でも何でもなかったので給食苦手だったな。ご飯食べるの嫌いなのあれからだと思う。

    2018/11/20 リンク

    その他
    imakimam
    imakimam 成長期の子供にはバランス良く、適量を食べて欲しいと思うけど、まず食事は楽しいんだということを教えているのかなあ。食べられる量も体調も考慮せず、完食を強要するなんて論外。

    2018/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    給食完食、強要やめて=相次ぐ不登校、訴訟も―支援団体に1000人相談(時事通信) - Yahoo!ニュース

    小中学校で教員に給の完を指導されたことがきっかけで不登校や体調不良になったなどの相談が昨年5月...

    ブックマークしたユーザー

    • diveintounlimit2018/11/30 diveintounlimit
    • paravola2018/11/23 paravola
    • mionhi2018/11/22 mionhi
    • apipix2018/11/20 apipix
    • gggsck2018/11/20 gggsck
    • tg30yen2018/11/20 tg30yen
    • karaage2018/11/20 karaage
    • zyugem2018/11/20 zyugem
    • quick_past2018/11/20 quick_past
    • ddfdfhb2018/11/20 ddfdfhb
    • daybeforeyesterday2018/11/20 daybeforeyesterday
    • rainbow_doll2018/11/20 rainbow_doll
    • gendou2018/11/20 gendou
    • superabbit2018/11/20 superabbit
    • xact72018/11/20 xact7
    • takuya8312018/11/20 takuya831
    • tanaboo2018/11/20 tanaboo
    • frontline2018/11/20 frontline
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事