タグ

2018年2月8日のブックマーク (9件)

  • 採用選考に「AI」を導入しようとしたが、断念した会社の話が面白かった。

    最近とある企業の採用担当者と会い、大変興味深い話をうかがった。その方の会社は中々に革新的で、昨今話題のAIによる採用判定を書類選考に絞って導入してみたのだという。 結果はなかなかに上々だったとの事だけど、最終的には採用におけるAIの導入は断念した。 AIの採用を見送った理由はAIの判断が悪かったからではない。結果だけみれば、AIの判断はプロの採用担当者と比較して、そう悪いものではなかったようだ。 問題となったのは、AIが「なぜこの人を選んだのか。なぜこの人を選ばなかったのか」を説明してくれなかったところにあったという。 これは実に大変興味深い指摘で、今後AIが導入される社会を生きる私達にとって非常に有益な知見が詰まっている。今日はこれを掘り下げて、僕なりのAIが導入された後の社会の行方についてみていく事にしよう。 AIの思考回路は人間と随分違う AIは囲碁の世界チャンピオンを打ち倒したり、

    採用選考に「AI」を導入しようとしたが、断念した会社の話が面白かった。
    Dai44
    Dai44 2018/02/08
    むしろ人事担当が採用した社員のその後の行く末をAIに食わせて人事担当の人事を決めたらどうか。採用時は履歴書と面接内容しかわからんのだから。
  • 「おいしい」以外の言葉で美味しさを伝えられますか?全ライター必見「味を言語化するためのノウハウ」がすごすぎた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ライターの榎並です。 僕はライターを生業としており、「みんなのごはん」をはじめ関係の記事を書く機会も多い。取材する店は大抵素晴らしく、シェフの技術とこだわりが詰まった料理には驚きと感動を覚える。 しかし、僕にはの書き手として致命的な弱点がある。それは、 「おいしい」ってどういうことなのか、よく分からない のである。いや、もちろんおいしい料理べたら「おいしい」とは感じる。幸せな気分にもなる。 しかし、それが何故おいしいのか、どんなふうにおいしいのか、ちゃんと説明できないのだ。 ゆえに「おいしい」だの「激うま!」だの「空前絶後の美味!」だのといった拙い表現しかできず、せっかくの素晴らしい料理の魅力を余すところなく伝えきれているとは言い難い。 このままではいかん。「おいしいとは何か」を探り、巧みな味表現ができるようになりたい。 そこで、プロの門をたたいた。 味の表現のプロに教

    「おいしい」以外の言葉で美味しさを伝えられますか?全ライター必見「味を言語化するためのノウハウ」がすごすぎた - ぐるなび みんなのごはん
    Dai44
    Dai44 2018/02/08
    まったりとしていてそれでいてしつこくない玉手箱や!まいうー!とかはなかった
  • 中邑真輔&ASUKA、史上初の快挙。「ロイヤルランブル」を制することができた理由(VICTORY) - Yahoo!ニュース

    WWEのPPVイベント「ロイヤルランブル」で、日人初となる男女優勝の快挙を達成した中邑真輔とASUKA。この偉業の秘密はどこにあるのだろうか? 格闘技ライター・高崎計三氏が、多くの関係者に取材を敢行した。(文:高崎計三) 1月28日(現地時間)、アメリカ・ニュージャージー州フィラデルフィアで行われたWWEのPPVイベント「ロイヤルランブル」で、日人の選手が男女揃って優勝するという一大事が起きた。 ……と、いきなり言われても「???」な方も多いと思われるので逐一説明すると、WWEはアメリカを拠点とする世界最大のプロレス団体。「ロイヤル・ランブル」はその主要大会の一つで、年間最大のイベント「レッスルマニア」(今年は4月8日、ルイジアナ州ニューオーリンズのメルセデス・ベンツ・スーパードームで開催)への出場権を懸けた重要なイベントだ。 ここで行われる「ロイヤルランブル」という試合は、簡単に言え

    中邑真輔&ASUKA、史上初の快挙。「ロイヤルランブル」を制することができた理由(VICTORY) - Yahoo!ニュース
    Dai44
    Dai44 2018/02/08
    強さだけでは決まらない勝者って社会学そのものなのに理解できない社会学者は面白いなあ。新日本のキャラのままWWEに立って支持を得て実力を発揮してるから信頼得て勝つブックが書かれるって人間社会そのものじゃん。
  • 去年の給与総額 4年連続で増加も実質賃金は減少 | NHKニュース

    働く人1人当たりの去年の給与総額は、月の平均で31万6000円余りと4年連続で増加した一方、物価の変動分を反映した実質賃金は前の年を0.2%下回りました。 このうち、正社員などフルタイムで働く人の給与総額は41万4001円、パートタイムで働く人は9万8353円で前の年を0.4%と0.7%それぞれ上回りました。 一方、物価の変動分を反映した実質賃金は前の年を0.2%下回りました。 また、冬のボーナスなどを含めた去年12月の給与総額は、55万1222円と、5か月連続で前の年の同じ月を上回りましたが、実質賃金は0.5%下回りました。 去年の給与総額について厚生労働省は「フルタイムで働く人の賃上げの効果や、人手不足を背景にパートタイム労働者の時給が上がっている影響などから給与総額は緩やかに上昇している。一方で実質賃金は、エネルギー価格が上がるなどした結果、物価の上昇に追いつけていない」としています

    去年の給与総額 4年連続で増加も実質賃金は減少 | NHKニュース
    Dai44
    Dai44 2018/02/08
    末端には行き渡ってないのに、消費税10%は末端からも取るのよね。トリクルダウン落ちてくる前に税とればいいのにって考えるのはオレ単純すぎなのかな。
  • ろじ on Twitter: "自衛隊のヘリ墜落により住宅を失った方が「許せないですよね」と発言した件について、追い討ちをかけるかのごとく暴言を浴びせる人々がいる。 児童がケガもしている。なぜこうまで酷いことが言えるのか。 亡くなられた隊員の冥福を祈るととも… https://t.co/une3Qoh9tU"

    自衛隊のヘリ墜落により住宅を失った方が「許せないですよね」と発言した件について、追い討ちをかけるかのごとく暴言を浴びせる人々がいる。 児童がケガもしている。なぜこうまで酷いことが言えるのか。 亡くなられた隊員の冥福を祈るととも… https://t.co/une3Qoh9tU

    ろじ on Twitter: "自衛隊のヘリ墜落により住宅を失った方が「許せないですよね」と発言した件について、追い討ちをかけるかのごとく暴言を浴びせる人々がいる。 児童がケガもしている。なぜこうまで酷いことが言えるのか。 亡くなられた隊員の冥福を祈るととも… https://t.co/une3Qoh9tU"
    Dai44
    Dai44 2018/02/08
    許せないの対象は我が家を失ったことであって、事故そのものや亡くなった自衛官や自衛隊全体、ヘリ製造や整備に関わった方を含むかどうかは別。勝手に含めて勝手に怒ってるのは言いがかり。
  • どうにもならない不公平感をわかってほしい…「夫婦の飲み会格差問題」について様々な意見が集まる

    BIGママ @Kujila5 @nayuclam 初めまして! 当にそれですね‼ 私はパートで、新年会&忘年会はありませんが、たまの同窓会がそうですね。 ギリッギリまで返事できないし、すべて段取り決めてからの飲み会が、旦那さんはスル~っと行きますからね💢 行けば?とは言ってくれても、ご飯は?子供は?風呂は?ですからね~💢 2018-02-06 13:58:37

    どうにもならない不公平感をわかってほしい…「夫婦の飲み会格差問題」について様々な意見が集まる
    Dai44
    Dai44 2018/02/08
    不公平であることを認めることが1段階、公平性を保つ努力をするのが2段階、公平になるのが3段階。1と2の近いようで遠い差は無視できない
  • 元「うたのおにいさん」新曲:歌詞炎上「母親に我慢強いる」 作詞ののぶみさんは「喜び、誇り描いた」 | 毎日新聞

    NHK「おかあさんといっしょ」で「うたのおにいさん」を務めていた横山だいすけさんが歌う新曲「あたしおかあさんだから」の歌詞が、インターネット上で炎上している。子育てする母親の気持ちをつづったものだが、「母親に我慢や自己犠牲を一方的に強いている」などと批判が上がる。作詞を手がけた絵作家の「のぶみ」さんは7日、毎日新聞の取材に「あるべき母親像を押しつけたつもりはまったくない」と語った。【中村かさね/統合デジタル取材センター】

    元「うたのおにいさん」新曲:歌詞炎上「母親に我慢強いる」 作詞ののぶみさんは「喜び、誇り描いた」 | 毎日新聞
    Dai44
    Dai44 2018/02/08
    “あたし中の人だから 寒くてもバイク通勤するの”は草。こういうのは自分で言うからいい。歌詞の構造に汎用性・普遍性が高いのはいいこと。「あなた方が諦めたことを私が代弁しますよ」がマウンティングなのだ。
  • 英語力が人生の分かれ道に!?子供の将来を見据えた英語教育、取りかかるならいつが正解?|子供英語タイムズ|【公式】「ディズニー英語システム」(DWE)|子供・幼児英語教材|ワールド・ファミリー

    今行う子供たちへの教育は10年先、20年先の未来で役立つものであってほしいものです。経済のグローバル化によって、国際的な共通言語である英語の重要性が疑う余地もないほど高まっている今、子供の英語力を養うために知っておきたい情報をまとめました。 ________________________________________ 【目次】 1.英語力はもはや基スキル!子供の英語教育の重要性はますます高まる 2.子供の英語教育の理想的な開始タイミング 3.子供の英語教育では母国語と同じ過程で英語に触れることが大切 4.子供の英会話スキルはこうやって高める! 5.子供がネイティブ並みの英語力を身につけるための5つのポイント! 1.英語力はもはや基スキル!子供の英語教育の重要性はますます高まる 〇英語力がコミュニケーションに必要となるシーンは増えていく 社会の中で生きていく上で重要となるコミュニケー

    英語力が人生の分かれ道に!?子供の将来を見据えた英語教育、取りかかるならいつが正解?|子供英語タイムズ|【公式】「ディズニー英語システム」(DWE)|子供・幼児英語教材|ワールド・ファミリー
    Dai44
    Dai44 2018/02/08
    「英語を知ってるなんてすごいなぁ」と感心しましたが、中学に入った途端、授業の初期で教わる「Notebook」は誰もが知っている簡単な単語に成り下がりました。 https://dot.asahi.com/dot/2018013100033.html
  • 豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で:朝日新聞デジタル

    豪雪で車両が立ち往生している福井県坂井市では、国道8号沿いにある「餃子(ギョーザ)の王将」丸岡店が7日、ドライバーたちに無償で約500人前の料理を届けた。その裏には副店長の、阪神大震災の記憶があった。 酢豚に焼きめし、天津飯、ギョーザ、あんかけ焼きそば……。店は雪のため前日から臨時休業だが、余った材で7日昼過ぎから料理をつくっては、ドライバーたちのもとへ運んだ。店の常連のトラック運転手も雪にはまっていた。「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」と喜んでくれた。 「こんなに一気に作り続けることはふだんもない。歩いて持って行くのも一苦労でしたし、疲れました」と副店長の中山幸紀(ゆきのり)さん(41)。午前に店を訪れ、急きょ炊き出しを思いついた。上司に確認すると、「どんどんやって」と快諾が得られた。 中山さんが思い立った理由には、1995年の阪神大震災の経験がある。兵庫県川西市の「餃子の王将」

    豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で:朝日新聞デジタル
    Dai44
    Dai44 2018/02/08
    辞めた方に協力を得られて快諾される関係性っていいよな。(無理強いでない限り、そこは不明だけど