2020年2月2日のブックマーク (7件)

  • ブログ開始から1年経過 経験からの感想とSNS流入を考える - トル猫 FX

    ブログを始めて1年が経過しました!祝 たくさんの読者様などに支えられて続ける事や楽しみが増えました!当に感謝の気持ちでいっぱいです! 長いようであっという間の1年でしたがこれからの私のブログについて書いていこうと思います。 沖縄の寒緋桜 沖縄では寒緋桜が見ごろを迎え春に向けての準備をしなければいけないなと思っているトルです(*´ω`) 土の桜もキレイですが、沖縄の寒緋桜もなかなかの味を出しています!桜前線が北上するようにトレードでも右肩上がりの結果を出していきたいですね笑 では今回は1月のブログの状況やおまけ的に月間スワップの獲得などをまとめていきます。 前回はこちらです www.torunekofx.com 年末年始でポジションを調整していたため月間のスワップは少なめでしたが1月はどのくらい積立が出来ているか気になりますね。メインはブログの話になりますがよろしくお願いします。 ブロ

    ブログ開始から1年経過 経験からの感想とSNS流入を考える - トル猫 FX
    Dakujem
    Dakujem 2020/02/02
    おめでとうございます!とる猫さんとは意外にも歳が近い?同じという事実で少しビックリしております!良い2年目になりますように!🤗
  • 自伐型林業とは - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆さまは、こんにちは。 皆様は、山をお持ちですか?持っていないですよね。(笑) たいていの人は、持っていませんよねえ~・・・ 山をもっていないからと言って、 林業は私達に全く関係ないのかと言うと、 そうでもないんです。 今日は、林業についての記事です。 自伐型林業(じばつがたりんぎょう)とは、採算性と環境保全を 高い次元で両立する持続的森林経営のことです。 参入障壁が非常に低く、幅広い就労を実現しています。 今、国土の7割を占める山林を活用する「地方再生の鍵」と 期待され、全国各地で広がっています。 日列島の面積7割をしめる森林では、皆伐や荒い間伐作業、 放置林が目だっています。 環境保全型で低コスト、参入容易な林業を展開するために これから自伐型林業を始めたい。 自伐型林業に転換したい。そんな話です。 現行林業の問題点 1、林業は、山林所有者にはできない? (林業は、山林所有者や

    自伐型林業とは - ゲーム好き主婦のひとりごと
    Dakujem
    Dakujem 2020/02/02
    もののけ姫のような森があるなら欲しいです。老後は山犬と仲良く暮らせる未来が見えます🤡w
  • ネットで激安?スマホを購入してみました Blackview A60 Pro 開封 レビュー 評価 ブラックビュー 箱開封 裏面 simカード 取り外し方法 smartphone スマートフォン 安いスマホ

    amazonで購入しました。価格は11599円の配送料・手数料が410円の12009円。(2020年2月2日現在)そこからタイムセールで1700円引き(注文時は2020年1月31日)で、クーポン1300円引きで トータルで9009円。 docomoのSIMカード、UIMカードも使えて、ahamo対応しました。 箱を開けていきます。空気のクッションと一緒に梱包されていました。 製品は白い袋に入っていた。表面 裏面 白い袋を開けると白い箱が出てきました。Blackviewと側面と上部に表示されている。 側面 裏面 箱を開けるとスマホのタッチする部分にシールを貼ってある状態の製品Blackview A60 Proが入っていました。 箱の下のほうには説明書とUSBケーブルの充電器が入っていた。 表面に保護シールが貼ってあります。 最初からBlackview A60 Proの専用ケースが装着。 説明

    ネットで激安?スマホを購入してみました Blackview A60 Pro 開封 レビュー 評価 ブラックビュー 箱開封 裏面 simカード 取り外し方法 smartphone スマートフォン 安いスマホ
    Dakujem
    Dakujem 2020/02/02
    いまのとこiPhone しか使ったことがないですね😅でも海外って意外にiphoneより他のが人気がある印象です!
  • 埼玉県に告ぐ【第48弾】1月第5週一挙大公開。(20200127~20200131) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。 やってきました、第48弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 1月第5週。 店舗紹介。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第47弾で2020年1月第4週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2020年1月第5週です。例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 たまパパ (id:tmja)様、Pちゃん (id:hukunekox) 様、KONMA08 (id:konma08)様、タコスカ (id:kefugahi) 様、へのへのもへじ (id:i-shizukichi)様、 れいっちょ id:happyreina

    埼玉県に告ぐ【第48弾】1月第5週一挙大公開。(20200127~20200131) - おっさんのblogというブログ。
    Dakujem
    Dakujem 2020/02/02
    4時間もかかるんですね… 今度ぼくが香川に行った際は長めのコシの強いうどんを用意しといて下さい。僕がフェリーで引っ張って神戸まで持って帰ります。やがて藻がつき、岩牡蠣がつき、道が完成します🤡
  • ファミリーキャンプに必要キャンプギア!ユニフレームで当りギア5選! - 格安^^キャンプへGO~!

    筆者はキャンプ歴10年以上ですが、長年のキャンプの中で買ってはみたけど結局使わないキャンプギアは結構多いものです。 そんな中でもユニフレームの製品が質実剛健なギアが多く長年愛用しているギアも多いので、今回は買ってよかったユニフレーム製品をご紹介していきます。 ファミリーキャンプに必要キャンプギア! ユニフレームとは? ユニフレームで当りギア5選! ファイアグリルは拡張性抜群! ユニフレーム ファイアグリル 焚き火テーブルはサイドテーブルに最適! ユニフレーム 焚き火テーブル ツインバーナーで料理の幅が広がる! ユニフレーム ツインバーナー fan5DXはどんな料理もOK! ユニフレーム fan5 DX フォールディングガスランタンでサイトを明るく照らそう! ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X クリア ユニフレームで当りギア5選!まとめ ファミリーキャンプに必要キャンプギア

    ファミリーキャンプに必要キャンプギア!ユニフレームで当りギア5選! - 格安^^キャンプへGO~!
    Dakujem
    Dakujem 2020/02/02
    どれも見た目もカッコよくていい感じです😊🙂えーちゃんさんの紹介されるものは見た目基本かっこいいですね!
  • 【ハンター×ハンター】制約と誓約まとめ…その3《~ヨークシン編》 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 制約と誓約のまとめ第三弾!メインキャラ、幻影旅団以外にも個性的な能力者達が多数存在します! ・制約と誓約について ・ヨークシン編までのキャラについて ・カストロ ・ギド ・センリツ ・バショウ ・ヴェーゼ ・シャッチモーノ=トチーノ ・スクワラ ・ネオン=ノストラード ・梟 ・結び 制約と誓約のまとめ第三弾!メインキャラ、幻影旅団以外にも個性的な能力者達が多数存在します! ・制約と誓約について さて前回の続きや!このシリーズはハンター×ハンターの「念能力」のうち「制約と誓約」について振り返るというものである! 過去記事もよろしくです。 【ハンター×ハンター】制約と誓約まとめ…その2《幻影旅団》 - げんこつやま 前回の反復も多いのやがここから読む方に向け、改めて制約と誓約について・・・これはハンター世界独自のバトルのルールなのです! クラピカの

    【ハンター×ハンター】制約と誓約まとめ…その3《~ヨークシン編》 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    Dakujem
    Dakujem 2020/02/02
    基本的に男性が読むマンガあんまり読まないんでデビュー遅かったですけどHUNTER×HUNTERは面白かったですね!🤡食わず嫌いしたらダメってことですねw
  • この一週間にあった出来事、心境の変化 - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 長期休暇でも無いのに1週間ぶりの記事となってしまいました^^;; インフルエンザを除けば、ここ2年で初めてのことだと思いますね~ 一体何があったのか?ちゃんと理由があります。 近親者の死 LINEのトーク履歴の消失 日常を振り返る 近親者の死 先週になりますが、大切で大好きだった近親者の死がありました。一度体調を崩していましたが最近は回復傾向にありましたし、年始に会った時には元気そうだったんです。 ところが・・・突然の訃報。電話で報を受けた時は「うそっ!?」と思わず大きな声が出てしまいました。それくらい突然訪れた別れ。通夜・葬儀に参列しましたが、正直どこか上の空で未だに何だか信じられません。 数年前には従姉も若くして急逝しました。なんだろう、寿命なら受け入れられるんですが、突然の死はやはり受け入れ難いものがありますね。 私

    この一週間にあった出来事、心境の変化 - 明鏡止水☆色即是空
    Dakujem
    Dakujem 2020/02/02
    御冥福お祈りします。とるてさんの記事リアリティーのあるものばっかりですごい興味深いので、どんなに間があいてもぼく見ますよ🤗