タグ

インターネットに関するDarkcherryのブックマーク (11)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : ハッカー集団Anonymousが日本政府とレコード協会に宣戦布告 違法ダウンロード刑事罰化に抗議 - ライブドアブログ

    ハッカー集団Anonymousが日政府とレコード協会に宣戦布告 違法ダウンロード刑事罰化に抗議 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/06/26(火) 17:12:15.07 ID:???0 国際的ハッカー集団と呼ばれているアノニマスが、「#opJapan - Expect US」で1つの宣言を行ないました。 いわく、日政府と日レコード協会に対し、「ネット上での基的な権利およびプライバシーを侵害するというなら、同じやり方で我らも行動する」とのこと。先日の、違法ダウンロードを巡っての改正著作権法の成立および、違法なファイル流通を検知するデータベース&システムの一件に反発してのことだそうですが、すでに国有財産情報公開システムのページが見られなくなっています。 アノニマスとソニーの一件はまだ記憶に新しいところですが、今回の件は、いっ

    Darkcherry
    Darkcherry 2012/06/26
    おいおい、そんなことしたら音楽業界壊滅の流れが変わってしまうじゃないか。
  • IPv6への世界一斉対応、NTTは乗り遅れ - 日本経済新聞

    世界の主要なインターネット・IT(情報技術)企業が、次世代インターネット規格「IPv6」への対応を6月6日に一斉に始める「ワールドIPv6ローンチ」が2カ月後に迫ってきた。米グーグル、米フェイスブック、米ヤフーなど主要なウェブサービス企業や、米シスコシステムズなどのネットワーク機器メーカー、米AT&Tや日のKDDIなどの通信会社が一斉にv6による通信に標準で対応するようになる。長年、v6普及の

    IPv6への世界一斉対応、NTTは乗り遅れ - 日本経済新聞
    Darkcherry
    Darkcherry 2012/06/07
    まともな記事はこっちか。本当にびっくりしたぜ。NTTはこれから、どうするのかな。何もしないままなのだろうか。とりあえず、このガラパゴスな貧しい国の中で見守るしかないだろうか。
  • なぜWikipediaは停止するのか――SOPA抗議活動をひもとく - @IT

    (Geekなぺーじ あきみち氏による寄稿記事です) 2012年1月18日のUTC 5時(日時間同日14時)から、英語Wikipediaが、米国議会で審議されている「オンライン海賊行為禁止法(Stop Online Piracy Act:SOPAおよびPROTECT IP Act:PIPA)」への抗議としてサービスを24時間停止しています。 「SOPA Blackout Day」キャンペーン、決行 実はWikipedia英語版サイト停止を発表する前から、1月18日には「SOPA Blackout Day」という抗議キャンペーンが行われる予定になっていました。 もともと、具体的にそのようなキャンペーンが計画されていたわけではありません。しかし2011年年末から「GoogleAmazon、Facebookなどが抗議としてWebを停止するかもしれない」というニュースが伝えられていました。

    Darkcherry
    Darkcherry 2012/01/19
    我々は検閲に対して不自由な盲信者であるべきではないし、ユーザーの自由を奪って制限や管理する前に、Web上の企業の利益こそ今よりもっと管理され制限されなければならないと思うぜ
  • SOPAを巡る抗議行動、Googleもリンク掲載で参加へ---米メディアが報道

    米国議会で審議されているオンライン海賊行為防止法案への抗議として、オンライン百科事典「Wikipedia」やソーシャルニュースサイトの「reddit」などが現地時間2012年1月18日にサービスを一時停止すると宣言しているが、米Googleも抗議に参加することが分かった。 米メディア各社の報道(CNET News.comやBloomberg)によると、Googleは1月18日、米国サイトのホームページ上に抗議の姿勢を明示するリンクを掲載する。Google広報担当のSamantha Smith氏は「われわれはこれら法案に反対する。米国企業にインターネットを検閲させることなく、不正な海外サイトのみを遮断させる効果的な方法はほかにある」と述べている。リンクをどのようなかたちで表示するかについては明らかにしていないが、ロゴと置き換えることはしないという。 米国では現在、オンラインにおける著作権侵害

    SOPAを巡る抗議行動、Googleもリンク掲載で参加へ---米メディアが報道
    Darkcherry
    Darkcherry 2012/01/19
    reddit というのは知らんかった。
  • グーグルやWikipedia、SOPAへの抗議活動をサイトで開始

    インターネット上で最も人気の高い3サイトであるGoogleWikipedia、Craigslistは米国時間1月17日、ハリウッドが支援する2つの著作権保護法への反対をユーザーに訴えるという、政治活動における斬新な試みを実施した。 Wikipedia英語版ページは同午後9時、真っ黒いページに塗り変わった。スプラッシュページには、「米議会は、自由でオープンなインターネットに致命的な打撃を与えかねない法案を審議している」と記されている。同オンライン辞典サイトは、今後24時間閉鎖される。 CraigslistとGoogleは異なるアプローチをとっている。両サイトは、18日のバーチャルな抗議活動の間もオンラインのままだ。しかし、そのホームページには、「Stop Online Piracy Act(SOPA)」、そして、米上院で審議中の同様の法案である「Protect IP Act」に対する反対

    グーグルやWikipedia、SOPAへの抗議活動をサイトで開始
    Darkcherry
    Darkcherry 2012/01/19
    en.wikipediaが使えないと思ったら・・・。Webの検閲は、確かに許せない。
  • Israel Says It Will Treat Online Credit Card Theft As It Would Terrorism - Slashdot

    Darkcherry
    Darkcherry 2012/01/09
    これは日本でも真剣に議論されるべきだろう
  • DNSによるサイトのブロッキングを迂回するFirefox拡張 | スラド YRO

    最近米国ではオンライン著作権侵害防止法案(Stop Online Piracy Act、SOPA)が話題になっている。これは著作権を侵害するようなコンテンツを持つサイトに対し、DNSブロッキングなどによるそのサイトへのアクセス遮断を含めたさまざまな対処を行えるようにするというものだ(CNETの記事、Geekなページでの解説)。SOPAについては強い批判が挙がっており、議会でも議論が過熱しているが、これを迂回するというFirefox拡張が開発されて話題になっている(家/.、The Atlantic Wire、Torrent Freak記事)。 T Rizkの呼び名で知られる開発者が開発したこのFirefoxアドオン「DeSOPA」は極めてシンプルなもので、著作権侵害を侵しているとされる問題サイトのドメイン(例えばwww.thepiratebay.com)を、そのサイトをブロックしていないD

    Darkcherry
    Darkcherry 2011/12/27
    著作権を侵害する「ような 」つまり何でもありなのだ。インターネットを不当に支配して不自由にする事で利益を得たい奴らが少なからず居るわけだぜ。もちろんこれはフィクションじゃない。恐ろしい事だと思う。
  • Winny開発者、無罪確定へ "2ちゃんねらー"に「悪用しないで」メッセージ

    ファイル交換ソフト「Winny」(ウィニー)を開発し、違法コピーによる著作権法違反ほう助の罪に問われていた元東大助手の金子勇氏は2011年12月20日夜、最高裁での上告棄却による無罪確定の見込みとなったこと受けて都内で会見を開き、胸の内の「喜び」をあらわにした。 金子氏がファイル交換ソフト「Winny」を開発したのは2002年。2004年には、同ソフトがインターネット上でのゲーム映画の違法コピーといった、著作権法違反を手助けしたとして逮捕。一審(2006年12月)は罰金150万円の有罪、二審(2009年10月)では一審を破棄し「違法使用を推めていない」として逆転無罪となった。今月19日、最高裁第3小法廷は二審を支持し上告を棄却する決定をしたため、無罪が確定する見込みとなった。 これを受け金子氏は、Winny弁護団の壇俊光弁護士らとともに都内で緊急会見に臨み、 「私は、今回の事件で開発を躊

    Winny開発者、無罪確定へ "2ちゃんねらー"に「悪用しないで」メッセージ
    Darkcherry
    Darkcherry 2011/12/20
    さては偽物だなw
  • アップデートに偽装してリモート監視ソフトをインストールしてくる「FinFly ISP」

    by geertbro 監視ソフトを送り込むためならなんでもするソフトが山ほど作られていることが明らかになったわけですが、中でもこの「FinFly ISP」はプロバイダのサーバーに仕掛けておき、ソフトウェアのアップデートのような顔をしてリモート監視ソフトを送り込んでくるという強烈なソフトです。 これは政府・警察・軍隊・情報機関向けに、いろいろな人々を監視・盗聴するシステムを販売している企業を検索できるWikileaksの新プロジェクト「The Spy Files」にて列挙されている企業の一つである「Gamma」社の製品で、実際のプレゼンテーション用のPDFファイルとムービーが公開されています。 The Spy Files - Remote Monitoring & Infection Solutions: FINFLY ISP http://wikileaks.org/spyfiles/d

    アップデートに偽装してリモート監視ソフトをインストールしてくる「FinFly ISP」
    Darkcherry
    Darkcherry 2011/12/11
    これは手軽な方法だなぁ。だがLinuxは個別対応する必要があるだろう。対応出来るのかな
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 違法ダウンロード処罰へ…2年以下の懲役か200万円以下の罰金 - ライブドアブログ

    違法ダウンロード処罰へ…2年以下の懲役か200万円以下の罰金 1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/07(水) 22:03:11.27 ID:i/qWE44W0 違法ダウンロード処罰へ法案=自公 自民、公明両党は7日、インターネットを通じた音楽や映像ファイルの違法ダウンロードに対し、2年以下の懲役か200万円以下の罰金を科す法案をまとめた。民主党に協力を求め、来年の通常国会で成立を目指す。 ネット上では音楽ファイルなどの違法ダウンロードが相次ぎ、関係業界に多大な 損害を与えている。従来、違法なアップロードは著作権法で処罰対象とされていたが、 ダウンロードには刑事罰が科されていなかった。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011120701034 6 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 22:05

    Darkcherry
    Darkcherry 2011/12/08
    もうおなかいっぱいです!絵に描いた餅を食べ過ぎて胃炎です!
  • フリー無線LAN「ConnectFree」は個人情報収集機か? | smatcha スマッチャ スマートフォン情報メディア

    Tweet Tweetコネクトフリー社が提供する無料の公衆Wifiサービス「ConnectFree」に対して、個人情報収集の問題が発見された。 接続するとtwitterやFacebookといったアカウント情報を収集され、接続機器と関連づけされるようだ。 この問題について調査を行い、まとめた。 ノマド時代の無線インターネット コネクトフリーのサービスは無料の無線インターネットと非常にシンプルでだ。その内容としてはフリースポットなど同種のサービスほぼ同じサービスといえる。サービス内容についての詳しくは先のリンクからコネクトフリー社のページで確認してほしい。 読んで頂けると分かるかもしれないが、先ほどあげたフリースポットとの大きな違いは収益モデルだ。フリースポットは設置によって顧客の増加を図るなどで収益を上げ、それによって回線費用などを償却するモデルだ。これに対してコネクトフリーはそのインターネ

    フリー無線LAN「ConnectFree」は個人情報収集機か? | smatcha スマッチャ スマートフォン情報メディア
    Darkcherry
    Darkcherry 2011/12/07
    奪われた個人情報は、取り返す事など出来ないのだぜ。人生にリセットボタンは無いのだぜ。アフィ乗っ取りは、あまりに非常識すぎて、そんな可能性はちょっと思いつかなかったぜ
  • 1