David_Silva21のブックマーク (349)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • asahi.com:ダム湖貯水で水量減少 水力発電能力は低下-マイタウン群馬

    東日大震災による電力不足への懸念とともに、建設するか検証中の八ツ場ダム(長野原町)で計画されている水力発電への関心も出てきた。ただ、ダム計画は下流域で水力発電に使ってきた水を減らす前提で成り立つ。ダム建設で、吾川水系の発電能力はむしろ低下する見通しだ。 八ツ場ダムは2008年の計画変更で、治水と利水が主だったダムの用途に発電が加わり、県企業局が発電所をつくることになった。流量の維持や洪水調整、利水の補給のために放流される際にのみ水を使う。 県によると、最大出力は一般家庭4千世帯分にあたる1万1700キロワットを予定している。 「電力不足のいま、発電もできる八ツ場ダムの必要性は高まった」。ダム推進派からはそんな声が出る。 だが計画では、ダム湖に水をためる代わりに、既存の水力発電所を動かしてきた水を減らす。 ダム予定地下流の東吾町や渋川市には、東京電力の川中、松谷、原町、箱島、

  • 子ども手当制度の見直しについて: 千葉県知事:熊谷俊人の日記

    千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 子ども手当制度の見直しについて民主党・自民党・公明党による3党合意がなされました。 その結果、平成24年度からは所得制限を盛り込んだ制度に移行するということで、当にやるせない気持ちになります。 一義的には民主党が国会での議論を十分に尽くさず、性急に日全体に大きな影響を与える社会保障制度を導入したことが原因ですが、国民も地方自治体もこの制度には振り回されっぱなしです。 所得制限の金額で色々議論があったようですが、支給を担当する市町村からすれば基準がどこになろうと所得制限が

  • 『民主党政権1年目の通信簿』

    政権交代後、民主党が初めて編成した平成22年度予算の決算が、先月、発表された。いわば、民主党政権初年度の歳入面での通信簿だ。 平成22年度予算は、野党から、バラマキ予算、成長戦略のないアンチ・ビジネス予算と酷評された。 政策の意義については見解が分かれるが、当初予算と決算とを比較してみると、ある程度、客観的な分析が導ける。 以下が、野党のいうバラマキ予算、アンチ・ビジネス予算の結果である。 22年度予算(当初)   22年度決算    増 減 税    収  37兆3960億円  41兆4867億円 (+4兆907億円) う  ち 法人税   5兆9530億円   8兆9676億円 (+3兆146億円) 所得税  12兆6140億円  12兆9843億円 (+3703億円) 消費税   9兆6380億円  10兆 333億円 (+3953億円) 公 債 金  44兆3030億円  42兆3

    『民主党政権1年目の通信簿』
  • 福島第1原発:別の場所でも10シーベルト超 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発1、2号機原子炉建屋西側の排気塔下部の配管付近で、10シーベルト超の放射線量を計測した作業員=東京電力提供 東京電力福島第1原発1、2号機の原子炉建屋の西側にある排気塔下部の配管付近で事故後最高値の毎時10シーベルト(1万ミリシーベルト)以上の高い放射線量が計測された問題で、東電は2日、近くに同様に10シーベルトを超える可能性がある高線量の場所があると明らかにした。東電は2日、現場付近の写真を公開した。 東電は7月31日、がれきの撤去をした後の線量を確認するため、ガンマカメラと呼ばれる、空間の放射線の強弱を判定する機器で排気塔周辺を撮影した。 その結果、排気塔底部の配管付近と、高さ約10メートルの配管付近で同程度の高線量を示した。 底部は1日に作業員が線量測定した結果、測定上限の毎時10シーベルトを超えた。 もう一方の地点は、1号機の非常用ガス処理系の配管とみられる。実際の線量

  • asahi.com(朝日新聞社):環境省に原発規制庁 菅政権検討、保安院・安全委は統合 - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所原発行政改編のイメージ  菅政権は、環境省に原子力規制行政を担う「庁」を新設する検討に入った。経済産業省の原子力安全・保安院を同省から切り離し、内閣府の原子力安全委員会と合わせて移行。原発を推進してきた経産省の影響力を排除し、安全規制を強化する狙い。来年4月の新組織移行をめざし、近く原子力行政の改編案を公表する。  改編案によると、保安院に加え、保安院が電力会社を規制する際の指針を定める原子力安全委の2組織を統合する方向。原子力行政にはかかわっておらず、「原発の規制と推進を区別するのに一番良い」(民主党幹部)という理由で、環境省に移す考えだ。  文部科学省の放射線の安全規制部門を統合する案も検討。細野豪志原発担当相らが今後、党内や関係省庁間の調整を進める。原子力の推進政策を担う内閣府の原子力委員会の扱いも課題になっている。 関連記事保安院、中部電に「やらせ」

  • 緒方林太郎『日韓漁業協定』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 昔、外務省時代にちょこっとだけ担当していた日韓漁業協定について、また、関心を持ち始めました。理由は日側排他的経済水域(EEZ)での韓国漁船の振る舞いがあまりに横暴すぎるということです。秘密に当たらない程度で思うところを書いていこうと思います。 元々、古い協定ではEEZ200カイリの概念がなかったので、12カイリから外では自由に操業をやっていましたが、韓国漁船の進出がたまらんということで、日にしては珍しく旧協定の終了を通告し、新協定の交渉に入ったというのが経緯です。終了の通告自体は協定に定められているので、何ら違法ではないのですけども、日が二国間協定の終了を通告したケースは多分、これだけではないかなと思います。 最終的な姿はこんな感

    緒方林太郎『日韓漁業協定』
  • 小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記:ドル安 1ドル76円

    円高ではない。 ついに76円台突入、と騒ぎになるだろうし、テレビのインタビューに出てくる大企業経営者は、大騒ぎに付き合っている。 しかし、それは見かけ上のものだ。 米国売り上げ、利益が大きければ、円換算は大変だろう。この問題は、円換算でしか考えられないことと、米国市場に依存しすぎということだ。 後者の罪は重く、将来性にかかわる。 実際の売り上げ、利益、数字の見かけ上の決算に影響され、発想の時代錯誤が起きている。 米国、ドル換算の時代は終わったのだ。 金融市場、というもっとも時代錯誤のマーケットだけがいまだにドルベースで考えている。はやりの金も原油も。 しかし、実体経済の実態は異なる。 これからも、米国市場で売り上げを立てて生きていこうというところは将来性はない。 いまだにドル換算だけで発想する投資家もだめだ。 もちろん、そのドルを円に換算して目減りしたと悲しむのはもっとあほだ。 ウォン、台

  • ブレイビックは何なのか?: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) ノルウェーで70人以上を殺したテロ犯のアンネシュ・ブレイビッ

  • 玉虫色になった賠償スキーム|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    東京電力の賠償スキームというタマムシが玉虫色の羽を広げて飛び続けている。 損害賠償支援機構などという組織の新設が必要かといえば、全く必要はない。この法案そのものがそもそも必要なく、東京電力を破綻処理すればいいだけのことだ。資主義ならば、当然そうなる。 問題は、今の自民党の立ち位置が定まらないこと。こんな法案は、来、一蹴しなければならないのだが、党内には、この法案に賛成しようという根強い電力族が蠢いている。 どうも自民党内は、執行部を含め党内の大勢が東京電力の即時破綻処理には慎重だ。 シャドウキャビネットを辞職し、役職停止中の河野太郎としては、平場の会議で発言するしかない。 塩崎、柴山、平、河野の四人組で、やや孤立しながらも、最終的には中川、高村両大先輩や小泉、稲田両代議士などからも支援をいただいた。 結局、多勢に無勢で、二段階の破綻処理を目指す修正になった。 法案の責任者

  • ベルギーはもはや国ではない  JBpress(日本ビジネスプレス)

    ベルギーは今年2月、内閣不在期間がイラクを抜き、不名誉な世界最長記録を達成した(ベルギー・ゲントで、長期にわたる内閣不在状態に抗議し、デモに参加する人たち)〔AFPBB News〕 シュールレアリスムの画家、ルネ・マグリットを生んだベルギーだが、どんな芸術作品も、この国の政治のシュールさにはまずかなわない。ベルギーでは、正式な政府がない状態が400日以上も続いている。 今年に入って、国民は心配し始めた。 市民は連立を求める抗議活動を行った。ある議員は各政党の党首の配偶者に対し、連立政権が成立するまで党首とのセックスを拒否するよう求めた。ある俳優は、男性はひげを剃ることを拒もうと呼びかけた。すべてが無駄だった。 これまで以上にひげが伸び、愛を交わすこともなくなったかもしれないベルギーでは、ワロン人とフラマン人の対立が、泥と血にまみれた戦闘こそないものの、かつてフランドル(フランダース)地方に

  • 霞ヶ関一アホらしい縄張り争い|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    中で牛肉が心配され、放射性物質を含む汚泥を肥料にするかどうかで野菜も心配され、子供達にいったい何をべさせようと親が毎日悩んでいる中で、その悩みに答えるべく創設された消費者庁は一体何をしているのか? 全国で、親が悩んでいる中で、最も活躍していなければならない消費者庁があんまり表に出てこない。 それもそのはず、消費者庁と消費者委員会が、この時期に、よりもよってこの時期に、縄張り争いで忙しい! ことの発端は、国民生活センターだ。この独立行政法人をどうするかで、消費者庁と消費者委員会が真っ向から対立し、まわりを巻き込んで大騒ぎだ。 国民生活センターを消費者庁に統合しようという消費者庁と、いや正確には統合したふりをしようという消費者庁と、なぜかそれに反対する消費者委員会。 あの国会の会期延長の採決で造反して辞表を出すまでは、私が自民党の消費者問題調査会長だった。で、私のところに消費者

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ノルウェーテロ:「寛容な社会」憎悪か - 毎日jp(毎日新聞)

    「平和の国」ノルウェーを襲った22日の連続テロ事件は、当初はイスラム過激派の犯行を疑う見方もあった。だが、逮捕されたのは逆に欧州で増加するイスラム系移民に反発する極右思想の青年だった。事件の動機と背景を探った。【ロンドン笠原敏彦、前田英司】 ◇容疑者は極右青年 ノルウェーからの報道によると、警察当局に逮捕されたのはアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)。インターネットへの投稿や地元メディアの報道から浮かび上がる人物像は、移民に寛容な北欧型の「開かれた社会」に反発を増幅させていった姿だ。自らを「愛国主義者」などと評し、その言動には自己陶酔の世界さえ垣間見える。 「信念ある1人の人間は(自らの)利益しか考えない10万人分もの力に値する」。ブレイビク容疑者が簡易型ブログ「ツイッター」に18日残した犯行予告とも読めるつぶやきは、19世紀の英国人哲学者ジョン・スチュワート・ミルの名言をまねたものだった

  • 安倍昭恵のスマイルトーク

    安倍昭恵公式サイト 安倍昭恵の運営するメディアは以下の通りです。 https://akie-abe.jp/ X(旧Twitter)@akie_official facebook akieabe Instagram akieabe 他は他者が運営しています。

    安倍昭恵のスマイルトーク
  • 外務省: いわゆる「密約」問題に関する調査結果 その他関連文書

    その他関連文書一覧リスト(PDF形式 0.16MB) 1960年1月の安保条約改定時の核持込みに関する「密約」問題関連 4分冊の1(1~32)(PDF形式 50.0MB) 4分冊の2(33~61)(PDF形式 67.2MB) 4分冊の3(62~105)(PDF形式 54.3MB) 4分冊の4(106~115)(PDF形式 6.3MB) 1960年1月の安保条約改定時の朝鮮半島有事の際の戦闘作戦行動に関する「密約」問題関連 5分冊の1(1~31)(PDF形式 48.8MB) 5分冊の2(32~55)(PDF形式 59.1MB) 5分冊の3(56~86)(PDF形式 50.6MB) 5分冊の4(87~145)(PDF形式 48.7MB) 5分冊の5(146~210)(PDF形式 41.4MB) 1972年の沖縄返還時の有事の際の核持込みに関する「密約」問題関連 2分冊の1(1~55)(PDF

  • 総理大臣補佐官退任: まぶちすみおの「不易塾」日記

    27日、「補佐官を免ずる」の辞令が発令されました。 94日間の補佐官任務が終了いたしました。 この間、ご指導ご鞭撻いただいた多くの関係者の皆様にはこの 場をお借りして、心から御礼申し上げます。 ありがとうございました。 正直、2日の総理の退陣表明もあり、区切りがあることは承 知していたが「プチ改造」による突然の退任となった。 振り返れば、発災後二週間強の3月26日、突然の官邸からの 呼び出しにより急きょ原発事故対応ということでの補佐官就任 を要請され、受諾した。 大阪から官邸に向かう中、岡田幹事長からも党役員罷免の連絡 を受け、相当な覚悟で官邸に向かったことを今もはっきりと覚 えている。 うすうす何を言われるかは、感じてはいた。 役員罷免してまでも官邸に呼ぶなどということは、相当な事態 が起きている。 これは原発に違いない。 そう思って新幹線に飛び乗った。そして、もはやそのような 「人類の

    総理大臣補佐官退任: まぶちすみおの「不易塾」日記
  • 原発推進へ国民分断、メディア懐柔/これが世論対策マニュアル

    原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。原子力発電所の相次ぐ重大事故、度重なる事故隠しやデータ改ざんによる国民の不安感や不信感の広がりに対処するため国民を分断し、メディアを懐柔する指南書の全容とは―。(清水渡) 「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」 日原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。この文書は1991年に科学技術庁(当時)の委託を受けてまとめられた「原子力PA方策の考え方」(91年報告)です。電力業界や政府機関への提言となっています。 91年報告は、さらに「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る」と、原発容認意

  • 47NEWS(よんななニュース)

    浦和美園の新病院開院条件巡り 医師派遣、続く綱引き 順大「毎年2人から」 埼玉県側「不十分、早期増加を」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 大阪ニュース | 大阪日日新聞

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    大阪ニュース | 大阪日日新聞