タグ

インターネットに関するDawsonのブックマーク (11)

  • 米グーグル:検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分 - 毎日jp(毎日新聞)

    大手検索サイト「グーグル」に実名などの文字を入力して検索する際、途中から予測文字や補足情報を表示する「サジェスト機能」を巡り、日人男性がプライバシーを侵害されたとして、米国のグーグル社に表示差し止めを求める仮処分を申請し、東京地裁(作田寛之裁判官)が申請を認める決定をしたことが分かった。だが、米グーグルは「日の法律で規制されない」と拒否し、被害が救済されない事態となっている。決定は19日付。【中川聡子】 米グーグル拒否「日の法律で規制されない」 男性側によると、男性の実名を入力しようとすると、途中からフルネームとともに犯罪行為を連想させる単語が検索候補の一つとして表示され、それを選択すると男性を中傷する記事が並ぶという。 男性は数年前、当時の勤務先で思い当たる節がないのに退職に追い込まれ、その後の就職活動でも採用を断られたり内定が取り消されたりする事態が相次いだという。このため調査

    Dawson
    Dawson 2012/03/25
    スマイリーキクチ中傷事件の変形版。でもサジェスト機能に表示されなくても、自分の名前でググって当該ページが出てきたら同じだろうし/あと、名誉毀損じゃなくて何故にプライバシー侵害?
  • 経済 | 毎日新聞

    厚生労働省は、最低賃金の目安額を示す都道府県のランク制度について、現行の4段階から3段階に見直す方針を固めた。ランク分けを少なくすることで地域ごとの格差を是正するのが狙い。ランク数の削減は1978年の制度創設以来、初めて。今年10月の改定から導入する。 6日に開かれる厚労省の審議会で決定する。 現

    経済 | 毎日新聞
    Dawson
    Dawson 2011/06/30
    洋の東西を問わず、「自分が特別扱いされて当然」っちゅう勘違いジャーナリストは、いるもんだね
  • news - ソーシャル・カンニング? いいね! : 404 Blog Not Found

    2011年02月28日08:00 カテゴリNewsValue 2.0 news - ソーシャル・カンニング? いいね! ただの「ソーシャル・カンニング」(social cheating)として片付けるのは簡単だけど… [入試ネット投稿]京大が被害届提出へ 偽計業務妨害の疑い(毎日新聞) - livedoor ニュース 入試問題が試験時間中にインターネットの質問掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で、京都大は27日、偽計業務妨害の疑いがあるとして京都府警川端署へ28日に被害届を出すことを明らかにした。同志社大も京大などとの連携を表明しており、追随するとみられる。入試問題漏えいが刑事事件に発展する可能性が出てきた。 aicezuki さんの質問一覧 - Yahoo!知恵袋 そうやって片付けちゃうのはもったいないんじゃないかな。 教える側も、教わる側も。 今まで通り、「自力で答えを出す人」が欲

    news - ソーシャル・カンニング? いいね! : 404 Blog Not Found
    Dawson
    Dawson 2011/02/28
    「解きがいのある問題」を「大学受験会場でケータイを使って見つからずにチートすること」と捉えると・・・。
  • 【ウェブ特報】札幌連続女性暴行「容疑者の実家」ネットデマ 電話攻撃の全容(1)「違うって証拠あるのか」−北海道新聞[道内]

    【ウェブ特報】札幌連続女性暴行「容疑者の実家」ネットデマ 電話攻撃の全容(1)「違うって証拠あるのか」 (09/13 06:46、09/13 06:57 更新) 外山不動産事件と無関係であることを知らせるため配布したチラシ 8月に札幌で発生した連続女性暴行事件(後に一人は死亡)で逮捕された男と同姓の江別の不動産業者が、インターネット上で「容疑者の実家」と事実無根のデマを流布された問題は、この業者が10万枚の打ち消しチラシを配布、業界団体も文書を出すなど、地域ではうわさも収まりつつある。また、ネット上でも新たな書き込みはなく終息してきた。 【ウェブ特報】札幌連続女性暴行「容疑者の実家」とネットデマ 被害の不動産業者、全力で打ち消し 被害にあった外山不動産の外山美喜雄社長(60)は 「地域や業界の人たちの協力に感謝します」と、少しほっとした様子だ。事件発生直後には「抗議電話」が立て続けに鳴り

    Dawson
    Dawson 2010/09/14
    電話した女が何を期待していたのか?おそらく、平謝りに謝る「犯人の家族」、叩いても暴言吐いても決して歯向かってこないサンドバックだろう。それが反論してきたのだから噛み合わないはずだ
  • 山形のさくらんぼ小学校、改名しないでの声が多数 これが山形県民か・・・ :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「山形のさくらんぼ小学校、改名しないでの声が多数 これが山形県民か・・・」 1 作業療法士(大阪府) :2010/09/11(土) 16:36:33.46 ID:RxMZMSRqP ?PLT(20072) ポイント特典 サクランボ生産量日一を誇る山形県東根市が来年4月に開校する予定だった「市立さくらんぼ小学校」について、 インターネット上で裸の少女のイラストが登場する同名の成人向けサイトがあることが分かり、 市長は9日、校名変更を発表した。「ネット社会への認識が足りなかった」と釈明するが、 その判断に賛否の声が上がっている。 新小学校は児童532人が通う予定だ。「さくらんぼ小」という校名は昨年、市民に公募して決まった。 集まった215点(783人)のうち、この名前に投票したのが132人でトップ。12月の市議会で承認された。 「堂々とさくらんぼ小

    Dawson
    Dawson 2010/09/12
    市長の発言の端々に先行するサークルへの蔑視が感じられる。相手がエロだから、なんとでもなるとタカをくくっていた老害には良い薬
  • 新設の小学校校名、全く同じアダルトサイトが (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    生産量日一のサクランボにあやかって山形県東根市が来年4月に新設する「さくらんぼ小学校」と同名のアダルトサイトが存在することが分かり、同市に校名再考などを求める声が寄せられている。 サイトには少女のわいせつなイラスト画像が載っており、市は、不安の声に対して10月の市報で選考経緯を改めて説明する方針。 校名は昨年12月、市民からの公募で最多得票を得て決まった。特産「佐藤錦」などで知られる東根市では、新幹線の駅名やマラソン大会の名称にも「さくらんぼ」が使われている。 市は似た校名がないか事前に確認したが、インターネットではチェックしていなかった。 同名のサイトは、少女のキャラクターの全裸画像やアダルトゲームの販売情報などを掲載。市は、匿名の電子メールの指摘でサイトの存在を把握した。 市には、校名の再考、児童への影響や風評被害を懸念するメールが既に30件近くあり、保護者からとみられるも

    Dawson
    Dawson 2010/09/08
    ここまでくると、市長はペアレンタルコントロールが設定できるセキュリティソフトから裏金を貰っているのでは?と疑いたくなるレベル/これで子供にネットリテラシーとか教えられるんだろうか
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
    Dawson
    Dawson 2010/09/08
    なるほど、こういうスタンスもあるのか。
  • わが州の脱税王は誰だ!米各州で「未納税者番付」公開の動き

    米ニューヨーク(New York)の郵便局前に置かれた確定申告用紙(2009年4月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Spencer Platt 【3月21日 AFP】米国で脱税すると巨額の罰金を課されたり、財産や給与を差し押さえられたりするが、さらにインターネットで実名を公開されて恥をさらすこともあり得る。 米東部メリーランド(Maryland)州は18日、今年の未納税額トップ50とその住所・氏名のリストをネット上で公開した。今年1位だったのは、ボルティモア(Baltimore)に近いタウソン(Towson)在住の人物で未納税額は50万ドル(約4500万円)を超える。約40万ドル(約3600万円)を納めていない企業がそれに続いた。 メリーランド州がこのリストの公開を始めたのは10年前。それ以来、氏名を公表された未納税者から計2500万ドル(約23億円)を超える

    わが州の脱税王は誰だ!米各州で「未納税者番付」公開の動き
    Dawson
    Dawson 2010/03/21
    これ、信用調査の一環としても使われているんじゃないかな。就活とか取引先とかが脱税に挙がってたらやらんし。いわば公開ブラックリスト。
  • ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由

    先日職場で FriendFeed がブロックされることがありまして、一瞬背筋が冷たくなりました。というのも私は著名なブログはもちろん、業で利用している学術雑誌の最新情報なども、リアルタイムでみたいものはすべて FriendFeed に仕掛けて読んでいたからです。 そのブロックはエラーだったようでほっと胸をなでおろしたのでしたが、このできごともあって、なぜ私がこのサービスにそれだけ執着しているか一度まとめておこうと思いました。まだまだ日では認知度が低いといわざるを得ない FriendFeed がもっともりあがりますように! 情報収集と発信をその活動の中心に据えているブロガーを主に主眼として、なぜ FriendFeed を使うことにメリットがあるのか、思いつく限り7つの理由です。 ブロガーとしての全活動を集約できる あなたがいつも念入りに動向をウォッチしているブログの著者が別のブログでコメ

    ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 夏野氏とひろゆき氏が考えるインターネットの未来は

    Interop Tokyo 2009の最終日となる6月12日、慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科 特別招聘教授の夏野剛氏とニワンゴ取締役の西村博之(ひろゆき)氏が「インターネットの未来像:ポストインターネット」と題した基調講演を行った。 携帯電話やインターネットの世界で有名な2人が講演するとあって、多くの一般観覧者が詰めかけたこの講演は、冗談交じりのトークに会場から笑い声が飛び交う和やかなムードで展開された。 最初の話題にはインターネットが政治に与える影響が上がり、夏野氏が米大統領選でのバラク・オバマ氏のインターネット活用に触れ、「オバマ現象が起こった」と説明。これまで政治のネット活用といえば公式サイトやブログが中心で、政治家自身が前面に出てくることはあまりなかったが、Twitterというネットツールを使って選挙戦を戦ったことが、オバマ氏の大きな勝因になったのではと分析した。 ひろゆき

    夏野氏とひろゆき氏が考えるインターネットの未来は
  • 1