タグ

2016年5月16日のブックマーク (3件)

  • Interview Writer 1.2 – sociologbook

    Interview Writer 1.2 のご紹介です。 Interview Writer 1.2は、MacOX 10.9(Mavericks)以降専用の、「音声データの書き起こし/文字起こし補助ソフト」です。 Macユーザー用のよい文字起こし補助ソフトがなかったので、思い切って業務委託してイチから作ってもらいました。生活史調査やフィールドワークなどをしている研究者、ライター、記者、そのほか、音声データを文章に書き起こす作業をする方で、Macをお使いの方のためのソフトです。 ※文字起こしは自動ではやってくれません(笑)「音声を聞きながら自分で文章をキーボードで打ち込む作業」を補助するためのソフトです。 重要なポイントは、ひとつの動作で「再生・停止・すこし戻ったところからまた再生」が繰り返しできることです。この「すこし戻ったところからまた再生」は、昔なつかしいカセットテープの、足踏み式のトラ

    Interview Writer 1.2 – sociologbook
  • 渋谷系の音楽っていうとどのバンドを思い出す? シンバルズ? フリッパーズギター? それともサンボマスター? - in between days

    「渋谷系」という音楽ジャンルがある。ジャンルって書いたけど、ぼくはこれをあまりジャンルと考えていなかった。1990年代前半にあった音楽ムーブメント、つまり時代性の高い一過性のもの、歴史のワンシーンみたいなものだととらえている。 のだけれど、これはやっぱ「音楽ジャンル」になっちゃったんだな、と思わせる記事があった。 はてなブックマーク - 渋谷系音楽のススメ - だめりと(【追記】元記事が消えていたのでリンク先はブックマーク) YouTubeを5曲ばっか貼って270ブクマか……って正直うらやましかったんだけど、このブコメを読んで「ああそうだなー」って納得した。 渋谷系音楽のススメ - だめりと[音楽] 文もブコメも90年代初頭の渋谷系ムーブメントとその後出てきたフォロワー群が区別されてなくて、こうして「渋谷系」が拡大解釈されていくんだなって感じた。2016/05/05 12:57 これが例

    渋谷系の音楽っていうとどのバンドを思い出す? シンバルズ? フリッパーズギター? それともサンボマスター? - in between days
  • Pythonで学ぶ 基礎からのプログラミング入門(14) Pythonで日本語を扱うには? - 文字コードについて理解しよう

    今まで利用していたPythonの文字列はすべてアルファベットと数字で構成されていました。今回は日語のような「マルチバイト文字」を使ってみたいと思います。 基数 いきなり脱線なのですが、文字コードの話をする前に「基数」の話をしてしまいましょうか。私たちが普段使う10進数を思い出してください。0、1、2…… と数が大きくなっていき、8、9となると次は桁があがって10になります。このとき、ひとつの桁で表現できる数は0~9の10個であり、この1桁で表現できる数を「基数」と呼びます。そしてその基数Nで表現される数え方を「N進数」と呼びます。たとえば、0~9の10個であれば10進数、0~7の8個であれば8進数になります。 では、0~1で表現されるのは、基数が何で何進数と呼ばれているでしょうか。はい、基数が2なので、2進数ですね。コンピュータが理解可能なのは01だけという話を何度もしていますが、要する

    Pythonで学ぶ 基礎からのプログラミング入門(14) Pythonで日本語を扱うには? - 文字コードについて理解しよう