タグ

2016年1月25日のブックマーク (6件)

  • 静岡県の海岸保全基本計画に反対、というお話が気になったのでちょっと色々調べてみた: 不倒城

    何点か気になることがあったので。長文です。 【自然と防災】静岡県下田市(伊豆下田)の堤防工事の署名について~美しいビーチを守るために~ 静岡県の海岸保全基計画に反対の立場をとっている方ですね。 ここから追っかけてみると、地元のサーフィンスクールの方が、反対の署名活動を呼びかけていらっしゃるようです。 バグース タタド& サーフィンスクール 署名のお願い(pdf) 要望書(pdf) 「署名のお願い」の一部を引用してみます。 静岡県が "防災" と言う名目でものすごい自然破壊を企ててます。下田の海岸線820メートル(多々戸から入田、大浜まで)のビーチになんと地上13m の "堤防" を立てて津波から人を守るという名目で、建設会社との結託としか思えない造作物を作って自然破壊をしようとしてるんです。(もちろん名目は地域の防災)堤防が出来れば景観が損なわれるだけでなく、間違いなく観光業界、ホテル業

  • 入江喜和『たそがれたかこ』【前編】 更年期=第2の思春期をふんばる中年ヒロインに共感、涙、励まされる!

    入江喜和『たそがれたかこ』【前編】 更年期=第2の思春期をふんばる中年ヒロインに共感、涙、励まされる! 2015ランクイン作家インタビューBE・LOVEたそがれたかこ入江喜和 2015/03/02 耳も遠くなった老母と暮らす45歳バツイチの主人公・たかこ。更年期にさしかかり、言いようのないむなしさから寝床で涙することも……。 人生に色をなくしていたたかこだが、ある日、ラジオでたまたま耳にしたバンド「ナスティインコ」のボーカル・谷在家光一の歌声に恋をする。 さらに超ポジティブなモテ中年の飲店店主・美馬さんとの出会いで、人生が少しずつ前向きに――。 「生きづらさ」を抱えながらもふんばり、少しずつ変わろうとする主人公たかこ。 “中年女性”という異色のヒロインがゆっくり前に歩き出そうとがんばる姿は胸に突き刺さること間違いなし。連載開始から静かに話題となりじわじわと評判を高めてきた『たそがれたかこ

    入江喜和『たそがれたかこ』【前編】 更年期=第2の思春期をふんばる中年ヒロインに共感、涙、励まされる!
  • 自動化対象のユニットテスト(単体テスト)の仕様書を書くことは完全なる無駄である

    ブログポストは、マイクロソフトの意見ではなく、私個人の意見であることをお断りしておきます。 DevOps 普及活動の一環として、DevOps ハッカソンというイベントを実施しています。DevOps のプラクティスの一つとしてAutomated Testing (自動化されたテスト) があります。 それに関して複数の参加者の皆さんがこのようなことを言っていました。 「自動テストを書くのは好きではないです。何故かというと、自動化されたユニットテストを書いたら、同じ内容のエクセル方眼紙の仕様書を書かないといけないので、二重に書くのは無駄だし大変だと思うんです。」 はっきり言ってしまうと、このケースの単体テスト仕様書は完全なる無駄であると断言できます。 このポストではその理由をお話ししたいと思います。 1. 単体テストのイメージの違い この問題が起きている背景には、「単体テスト」というものがCO

    自動化対象のユニットテスト(単体テスト)の仕様書を書くことは完全なる無駄である
  • テスト(コード)レビューの方針 書きなぐり版 - うさぎ組

    牛尾さんのブログをはてブったら、「じゃぁ、その手を見せろやゴルァ」と言われたので書きました。雑です。すみません。 元記事 「自動化対象のユニットテスト(単体テスト)の仕様書を書くことは完全なる無駄である」 Blogs - Live DevOps in Japan! - Site Home - TechNet Blogs 僕のコメント 「だいたい同じ意見だけど、これで単体テスト仕様書がいらない理由にはならないかなぁと思った。テストレビューの成長方法について書かれていないしなぁ。出来る人いない現場は諦めろってことかな?」 はてなブックマーク - kyon_mm のブックマーク - 2016年1月25日 牛尾さんのコメント「どっかに書いてありますか?もしあったら記事にはります。」 僕のコメント「書いていません!」 僕のコメント「書きました!」 僕の主張 記事は僕の実験結果(経過報告)であり、

    テスト(コード)レビューの方針 書きなぐり版 - うさぎ組
  • Android: SQLiteDatabaseとコンフリクトアルゴリズム

    SQLiteDatabaseのINSERT/UPDATE文でコンフリクト対応する話 . はじめに SQLiteはデータのコンフリクトを解消するコンフリクトアルゴリズムをサポートしており, CREATE TABLE構文でON CONFLICT句として指定できる. INSERT, UPDATE構文では文体をより自然にするためにON CONFLICTではなくOR句として指定される. Androidでもこれを使うことができる. SQLiteDatabaseクラスを使ってINSERT or UPDATEをする際にコンフリクトアルゴリズムを指定できるメソッドがAPI Lv.8から用意されている. SQL As Understood By SQLite Android Developers - SQLiteDatabase.insertWithOnConflict Android Developers

  • Android Javaでフィールドにmプレフィクスをつけるのはやめよう - Islands in the byte stream

    Android Javaでは昔からAOSPのcoding style guidelineに則ったスタイルがとられることが多いようです。そのなかで、private fieldに "m" (member) や "s" (static member) などのプレフィクスをつけよ、というものがあります。 AOSP Java Code Style for Contributors  |  Android Open Source Project これはいわゆるハンガリアン記法の変種で、こういうやつですね。 class Recipe { private String mTitle; private List<String> mSteps; // ... } これについての態度はプロジェクトごとに様々ですが、たとえばクックパッド社のJavaのスタイルガイドでは明確に否定しています。 styleguide/

    Android Javaでフィールドにmプレフィクスをつけるのはやめよう - Islands in the byte stream