京都大学とaskenが糖尿病の栄養食事指導を補助するアプリを共同開発京都大学医学部附属病院他4病院にて効果を検証する臨床試験を実施 株式会社asken(東京都新宿区、代表取締役社長 中島洋、以下「当社」)は、京都大学 稲垣暢也 医学研究科教授、幣憲一郎 医学部附属病院副部長、池田香織 同講師らの研究グループと、糖尿病の栄養食事指導を補助するアプリを共同開発したことをお知らせ致します。また、本アプリの治療への貢献を検討する臨床研究を、京都大学医学部附属病院、京都桂病院、田附興風会医学研究所北野病院、神戸市立医療センター中央市民病院において実施します。なお、本研究は、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の令和3年度「医療機器等における先進的研究開発・開発体制強靭化事業 健康・医療情報活用技術開発課題」の支援を受けて実施されます。 1.本アプリ開発の背景 糖尿病の治療における食事療法
・新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛中の生活リズムの変化について調査を実施した。 ・外出自粛により、若者は平日も夜型化し、平日と休日の生活リズムの差(社会的時差ボケ)が解消されていた。 ・外出自粛中に朝型化した人は痩せ、夜型化した人は太ったことが明らかになった。 早稲田大学理工学術院の柴田 重信(しばた しげのぶ)教授および田原 優(たはら ゆう)准教授、株式会社asken(代表取締役社長:中島 洋、以下asken)らの研究グループは、askenが提供する食事管理アプリ「あすけん※1」の利用者に対し、新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛中の生活リズムの変化についてアンケート調査を行い、約3万人から回答を得ました。 調査の結果、10代から30代の若者において、平日の寝る時間、起きる時間が遅くなり、生活リズムが夜型化したことにより、平日と休日の生活リズムの差(社会的時差ボケ)が大きく
これからは、漫画家が編集者を選ぶ時代。 講談社7誌100人超の編集者がプロフィールを公開したうえで、投稿作を読み、メッセージを送り、担当に名乗りをあげる! 投稿者は担当希望が来たら、その編集者のプロフィールを見て、逆指名が可能。 そのやりとりの全てを一般ユーザーに完全公開! 講談社の、マンガ編集者の、本気を見せます! 株式会社講談社は、未来創造株式会社と共同で、新しい特徴を持つマンガ投稿サイト「DAYS NEO」( https://daysneo.com )β版を2018年3月16日にリリースしました。 DAYSNEO(以下「当サイト」)は、3月1日にリリースした圧倒的マンガアプリ&WEB「コミックDAYS」( https://comic-days.com/ )に紐づく投稿サイトです。 従来のマンガ投稿サイトは、 (1)ユーザー同士の交流を主眼におき、ランキング上位に来たものに対して編集者
株式会社人狼(本社:東京都渋谷区,代表取締役予言者:白坂翔・代表取締役人狼:小林琢磨)は、2015年10月20日パーティーゲーム「人狼」を紹介するテーマ曲「人狼ラップ」を公開しました。 人狼ゲームをテーマとしたラップ楽曲制作は業界初となります。 (視聴先:https://www.youtube.com/watch?v=KwfoGE0htd4 ) ■村人と人狼・昼と夜に分かれてプレイするパーティゲーム人狼 人狼ゲームの発祥はヨーロッパの伝統ゲームと言われています。日本では、カードゲームはもちろん、テキストチャットのみで成立することから、チャットルームや掲示板などでプレイする「インターネット人狼」やオリジナルルールが追加されたさまざまな形式のゲームで人気をはくしています。 近年では、有名人や芸能人が人狼をプレイするテレビ番組の放送、映画・小説の題材となり、より認知が拡大しています。 ■業界初!
株式会社フロンテッジ(東京都港区:代表取締役社長 岡田 徹)と株式会社カヤック(本社 神奈川県鎌倉市:代表取締役CEO 柳澤 大輔)は、半径6kmのアプリ保有者に迷子を知らせる、迷子犬発見アプリ「 FINDOG」(ファインドッグ)を開発。6月5日よりiTunes App Store にて無料で配信いたします。 アプリ提供場所 : https://itunes.apple.com/us/app/findog/id969072915?l=ja&ls=1&mt=8 ■殺処分における現状 現在日本における犬猫の飼育頭数は2,061万頭*1と推計されており、15 歳未満の人口を上回ります。その一方で、自治体の保健所や動物愛護センター等に引き取られる犬猫の数は年間17万6千頭。*2 そのうち、迷子や所有者不明は年間13万9千頭*2にものぼり、年間12万8千頭*2がやむを得ず命を失っています。 *1:一
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く