タグ

2009年12月7日のブックマーク (13件)

  • 日記が静止する日 - Everything You’ve Ever Dreamed

    網タイツをはいた派手なギャルが配っていたティッシュペーパーに「クリ○○ス特別サービス!ドM 看護婦 ペンライトのぞき」という文言がプリントされた紙が挟まっていた。このような文句の場合「ドM」とはサービスを受ける側がマゾになれるのか、サービスを施す看護婦がマゾなのか、よくわからない。ドMと看護婦の間にあるワンスペース「 」に僕は頭をかかえてしまう。並列された「ドM」「看護婦」「ペンライト」「のぞき」四つの言葉の関係性も不明瞭だ。やれやれ。僕はビング・クロスビーのホワイトクリスマスが流れるオフィスでぼんやりとドM看護婦について考えはじめていた。 ドM=看護婦と仮定するなら、「ドMの看護婦の痴態をペンライトをもちいてのぞく」「ドMの看護婦と店頭に陳列されたペンライトをのぞく」と解釈するのが自然だ。あるいは「ドM看護婦がプライベートで所有する、大人のおもちゃとして大活躍中ペンライトのミズシマヒロ君

    日記が静止する日 - Everything You’ve Ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2009/12/07
    しばらく大人しめの内容になると思います。パンクロックからAORへ。
  • 科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station

    一般的な話題 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate” 2009/12/7 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 日常から Climategate, クライメイトゲート, 二酸化炭素, 京都議定書, 国連機構変動枠組条約会議, 温暖化, COP15 投稿者: StarryNight 既に海外のメディアでは大きく取り上げられており、日でも数々のサイトで取り上げられていることなのでご存知の方も多いかと思いますが、去る11月に起きた、「Climategate事件」についてのつぶやきです。(*筆者が尊敬する科学者H.M氏より情報提供・ご協力を得ての執筆です) 長いので先に簡単にまとめると、 ・地球温暖化に関する大御所研究者のこれまでのデータとemail等が流出 ・そのデータから、研究の不正・印象操作が発覚(地球温暖化はCO2が主要因ではない&そもそも温暖化してない?!) とのこと

  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    Delete_All
    Delete_All 2009/12/07
    最近、不健康な食生活だから参考にしよう。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    Delete_All
    Delete_All 2009/12/07
    ありがとうございます。まさか蒲田の居酒屋でレディーにブロウジョブしていただけるとは思いませんでした…
  • クロスバイクで冬の江戸川サイクリングロードを行く189.3kmの旅 - 関内関外日記

    「そうだ、渡良瀬川に行こう!」と思って旅立った俺。今度は江戸川サイクリングロードを先に北上して、一気に行ってしまおう! が、しかし、往路の江戸川サイクリングロードでずいぶん疲れ、スピードも出ず、尻も痛くなり、渡瀬行き中止を決断。その段階で100km消化していたので、このまま帰れば200kmコースかと思いきや、同じ道を帰らなかったものだから189kmどまり。よく考えたら、だいたい前回と同じコースを逆回りしているのだから、200km行くはずがないのだ。あと、これからすると江戸川サイクリングロードを通るのは近道ではない、ということ。だいたい、京葉道路から千葉の方に行くのにけっこう時間をつかったじゃん。まったく。もうちょっと考えて走ろう。 夜明け 夜明けはうつくしい。当は、みなとみらい大橋からベイブリッジの眺めが最高だったが、なにか大きくて立派なカメラで撮っている人がいたので、それはその人のブロ

    クロスバイクで冬の江戸川サイクリングロードを行く189.3kmの旅 - 関内関外日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Delete_All
    Delete_All 2009/12/07
    「UMA-SHIKA」通販もありますよ
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • http://sodcr.jp/komukai/top.html

  • 短歌入門部屋(短歌の作り方)

    短歌入門部屋 http://homepage3.nifty.com/PLABOT/ 一億総歌人計画 一億総歌人計画とは 短歌入門部屋 はじめての短歌 ------------------------------------------------ これからはじめて短歌を学ぼうと思われる初心者の方のために、「短歌とはなにか」「短歌の作り方(詠み方)」など、基中の基についてこちらに書いていこうと思っています。 基的に短歌とは自分の詠みたいことを素直に詠めばいいだけなので、どうぞ臆せず、気軽に挑戦してみてください。 ページが、短歌をはじめたいと思っておられる方たちにとって、少しでもお役に立てれば幸いです。 【短歌の基】 短歌の基1 短歌とは 短歌の基2 「調べ(リズム)」について 短歌の基3 「表記」について 短歌の基4 「詠むと読む」について 短歌

  • バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー

    目次 なんでバイク売ったのか 一括査定サイト バイク王が来た 査定結果 ゴネる 交渉成立 まとめ なんでバイク売ったのか 私の乗っていたバイクはHONDA製94年式ジャイロX http://www.honda.co.jp/GYROX/ という原付バイクで、見た目はクールなのですがデカイし(地下駐輪場でも一苦労)メットイン無いし(バッグを無理矢理取り付けてメットイン代わり)とにかくいろいろ不便で困っていました。また、昨今の経済の悪化、ガソリン価格の高騰を受けて私の財布事情も悪化、維持に必要な金額がけっこうな負担でした。さらに言えば、健康の事を考え自転車通勤に切り替えたため、乗る機会が全く無くなっていたことも要因の一つです。 バイクを売るにあたって、まず日頃いろいろお世話になっている、バイクを購入したバイク屋に査定をお願いしたところ、電話口で「高くて1万円か2万円」と言われたため、せっかくなの

    バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー
  • orangestarの日記

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Delete_All
    Delete_All 2009/12/07
    「とある友人の悲惨な離婚」よりも悲惨な真実がここに!
  • 「イングロリアス・バスターズ」観てきた : 旧機械

    イングロリアス・バスターズ オリジナル・サウンドトラック アーティスト:サントラ 販売元:ワーナーミュージック・ジャパン 発売日:2009-11-11 今年は個人的に映画の当たり年でした。金払って損した、と思う映画が少なかったという意味で。だが「少年メリケンサック」、お前は駄目だ。金返せ。 そんな訳で今年は映画運が良かったなー、なんて思っていたのですが、年の瀬にもなって、まだこんなに面白い映画に出会えるとは。賛否は割れているようですが、俺は迷わず「最高!」と答えます。 しかしながら、人の心に大切なものを何一つ残さない映画なので、3日経って忘れる前に感想をメモっときます。いつも通りまとめる気のない箇条書き。ネタバレ含みます。 最初っからおもいっきり引き込まれる。ユダヤ・ハンターことランダSS大佐の、笑顔を貼り付けた素晴らしき猿芝居。当事者も観てる人間も猿芝居であることは重々承知なのでその圧力

    「イングロリアス・バスターズ」観てきた : 旧機械
    Delete_All
    Delete_All 2009/12/07
    この作品、最高でした。