タグ

2010年5月31日のブックマーク (6件)

  • ゆるふわフォトグラファー - ソバニヰル

    こんにちは。前回の日記からちょっぴり間が空いてしまいました。幼稚園の役員会に駆り出されたり、衣替えをしたり、バーベキューをしたり、娘が軽やかな動きで脇の下でタンバリンを打ち鳴らしている様子を見て大笑いしたりしているうちに、日々が豪速で過ぎていきます。3歳半になった娘は最近キャラが定まってきました。相当なひょうきん者です。しかもいちいちキレが良くて、いとも簡単に私や息子の爆笑をもぎ取っていきます。息子の方はというと、面白いことをしようとするとやはり5歳男児らしくうんちおしっこおちんちんびろ−ん系のわかりやすい下ネタに頼りがちなので、そこからもうひとひねりするといいんじゃないかなぁと思います。 さてタイトルの件ですが、カメラを置きっぱなしにしておくと知らぬ間に妙な画像が増えていることがよくあります。息子が私のカメラで遊んだ形跡です。大体はムダ撮りで「アラ、またいたずらしてー!」と思って消去して

    ゆるふわフォトグラファー - ソバニヰル
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    Delete_All
    Delete_All 2010/05/31
    最高。そんなハンバーグ…うらやましい。
  • 家なんて売ってしまえばいいと僕は言った。 - 2010-05-30 - Everything You’ve Ever Dreamed

    我が家は関東大震災の直後に建てられた。親父が亡くなって、すこし落ち着いたころだと思う。そんな古い家に我慢できずに、僕は母に言った。「こんな古い家なんて売りに出してさ。新しい町でやりなおそう。鎌倉って高く売れるらしいしさ」。母は、そんなうまくいかないでしょ、といって聞く耳を持たなかった。そのときは笑い話の枠を越えずに終わった。けれども僕は気だった。一家の大黒柱を失って不安でたまらなかったのだ。将来を考える余裕はなかった。古い家は、これくらいのことで情けないとでも言っているようだった。不甲斐ない僕に圧力をかけてくるように思えた。人生が川なら、僕は、その深さを恐れて、何もできず、いや、何もしなかったのだ。ただ、闇雲に、楽な方法を探していたのだ。重圧を、古い家を川底に沈めれば、足が届くようになると錯覚して。 ある晩、僕がアルバイトから帰ってくると、卓のうえに手紙が置いてあった。母はパートに行っ

    家なんて売ってしまえばいいと僕は言った。 - 2010-05-30 - Everything You’ve Ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2010/05/31
    家について書きました。ちなみに駐車場(ガレージ)は車幅いっぱいしかないので車の乗り降りは必死です。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都日記③ 京都日記の③、これで最後です。前回と前々回はこちら。 jyocho.hatenablog.com jyocho.hatenablog.com 7日目 土曜日で、チェックアウトの日だけど11時まで時間があるので朝べるパン(また)とコーヒーを買いにいいく。パンは美味しかったので進々堂のクリームパンと…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Delete_All
    Delete_All 2010/05/31
    意味NEEEEE!→「どちらにしても常にマナーモードなので使い道はないんだけど」
  • 俺の赤い星 - 備忘録の集積

    面白い漫画やアニメって、美味しそうな事シーンが多いよね、と彼はいった。僕の脳裏には「モニュ、モニュ」と肉をべるグラップラーの姿や骨付きの肉にかぶりつくジブリスターズの面々がよぎる。彼もその辺りを語るだろうと思って、相づちを打ちながら話しを促す。彼はまずドラえもんを例に出した。大長編で、日誕生で、カブを作るだろう。パッカリと開いて、中からカレーライスやカツ丼、なんでも出てくる。カブは器と蓋、つまりパッケージの役割を果たしているんだけど、カブとしてべることもできて、のび太は平気な顔で生のカブにらいつく。子供の頃、あれがたまらなく好きで、たまらなかったなあ。 たまらなく好きで、たまらなかったという冗長な繰り返しが素敵で、僕は微笑んだ。バカにしてるのか、と彼は少し不機嫌な様子を見せたが、話の先を促すともとの調子で語り出した。カイジって、知ってるだろう? カイジが地下労働施設に囚われの身に

    俺の赤い星 - 備忘録の集積
  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。  この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。  DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング広告」に利