タグ

2006年8月29日のブックマーク (8件)

  • OhmyNewsの古色蒼然 - 池田信夫 blog

    「市民ジャーナリズム」をうたったOhmyNews日版が、きのう創刊された。事前の「開店準備ブログ」にも批判が多かったが、創刊号は予想以上にひどい。サーバの負荷が大きくて読むに耐えないし、TBもできないなど、今どき創刊するウェブベースのメディアとは思えない。 それよりも悪質なのは、内容だ。特に斉藤貴男氏の「時代状況に抗え」と題するコラムは、加藤紘一氏の自宅が放火(?)された事件について「ほぼ九分九厘、靖国参拝に批判的な言論に対する暴力プラス恫喝」という推測にもとづいて、コメントしない政治家やジャーナリストを指弾し、住基ネットなどの「監視社会」を呪い、朝日新聞の「NHK番組改変事件報道」事件は言論弾圧事件だという。 まだ放火かどうかもはっきりしない事件に、コメントしないのは当たり前だ。警察の発表をもとにして犯人の動機まで勝手に推測するメディアが、人権侵害を生んできたのではないか。斉藤氏を

  • 鳥越編集長、とりあえず「はてブ」からオススメします。

    懲りずに「オーマイニュース」ネタ。なんか創刊号を読めば読むほど疑問を感じたので、つれづれに書いてみます。 ここ数時間でオーマイニュース体や、関連するニュースやブログを読んでみたのですが、どうもオーマイニュースは「ブログは市民メディアではない」と捉えているようですね。まぁそもそも市民メディアとは何か、について明確な定義は無いわけですが、「ブログ=匿名のユーザーが好き勝手なことを書いている場」「オーマイニュース=『市民』が実名を晒して責任ある記事を書く場」という対立軸を、どうもオーマイニュース関係者(編集長・編集者・記者)は描いているようです。 しかし言うまでもなく、Blogosphere、というよりネット全体は玉石混合なものです。当にクズなものもあれば、僕のように好き勝手なことを言っている人、集めた情報のまとめ的にブログを書いている人もいます。しかし一方で、実名で責任のある記事を書いてい

  • 被害者意識が強い障害者自身が、障害者を排除させる - 新しいTERRAZINE

    身体の不自由な人やお年寄りにも使いやすいユニバーサルデザインのトイレやキッチン製品を開発、販売するTOTO(東陶機器株式会社)のショールームで、車椅子の転倒事故が起きていたことが被害者の訴えで分かった。 転倒事故が起きたのは去る5月13日。大阪市中央区にあるTOTO大阪ショールームを訪れた車椅子使用の栂(とが)紀久代さん(54)が、入り口に段差があったため介助を依頼したところ、ショールームのスタッフ数人が可動式のスロープ(鉄板)を敷き、栂さんを上げようとした瞬間、車椅子の前輪が浮き上がって、栂さんは車椅子ごと後方に転倒した。 入り口の段差は2段あり、階段全体は半円形。階段の中央に手すりがあるため、スロープを斜めに設置して、車椅子は横から回り込んでスロープを上がる形になる。栂さんは前回同ショールームを訪れた際にその構造の危険性をTOTOに指摘し、介助が必要な場合は必ず介助者の一人が車椅子の後

    被害者意識が強い障害者自身が、障害者を排除させる - 新しいTERRAZINE
  • http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060829-82241.html

  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2379682/detail?rd

    Desperado
    Desperado 2006/08/29
    これをバカにしてる奴は一度でも試してみたのか、と。
  • ツンデレの次を考えてみる - ただウェブに駄文を綴るのみ

    なつみかん。 | ツンデレが誤解されているの記事の最後に,“それが流行る前に、ツンデレに代わる属性が早急に発見される事を祈るばかりです。”という一文を見たので,ツンデレの次の属性を考えてみようと思う。 ツンデレの次にくるものとして,クーデレとか,所謂○○デレみたいな属性というものが挙げられたりしていたようですが,過去の萌え属性においては ・幼なじみ ・妹 ・百合 ・メイド ・眼鏡っ子 ・お姉さん ・ドジっ子 ・メイドロボット などなど他にも挙げられるだろうけども,○○デレなどというのとは全く関係ないものが萌え属性として(ごく一部の)世間を席巻してきたと記憶しております。ですので,ツンデレの次にくるものとして,○○デレであることに拘るのは視野を狭いだけでなく,結局のところはツンデレの亜流みたいなものにしかならないのではないかと考え,この際,○○デレは無視することにします。 さて,ではツンデレ

    ツンデレの次を考えてみる - ただウェブに駄文を綴るのみ
    Desperado
    Desperado 2006/08/29
    逆の方がいいけどな。
  • 2ちゃんねらーに釣られたオーマイニュース編集部

    オーマイニュースオープンの初日、トップアクセス記事が2ちゃんねらーの釣り記事だったことが明らかになった。 記事は「インターネット上ではびこる浅はかなナショナリズム」。現在もアクセストップとして掲載されている。2ちゃんねらーの「釣り」とはどういうことか? 2ちゃんねらー自身が記者として登録して記事を書く、その記事の中にさまざまな「餌」を仕込み、それにいつく人たちを狙う。仕込みにもさまざまなテクニックがあるが、今回、2ちゃんねらーが狙ったのは編集部の「無意識の左曲がり回路」という一番脆弱とおもわれるところだ。そこに「ステレオタイプの左翼言説」という餌を準備し、釣り上げた。 日明朝、2ちゃんねる「東アジアnews+板」で確認したところ、 ======================================== http://news18.2ch.net/test/read.cgi/n

    Desperado
    Desperado 2006/08/29
    これはこれでいいんじゃないの?通過儀礼みたいなもんで。
  • Ionwater.in

    This domain name expired on 2022-01-26 12:36:50 Click here to renew it. Ionwater.in Related Searches: Health Insurance Top Smart Phones Best Mortgage Rates Cheap Air Tickets Free Credit Report fashion trends Top 10 Luxury Cars Related Searches: Health Insurance Top Smart Phones Best Mortgage Rates Privacy Policy