タグ

2006年9月17日のブックマーク (11件)

  • YouTube - 久保の頭突き

    久保の頭突き

    YouTube - 久保の頭突き
    Desperado
    Desperado 2006/09/17
    頭突きはともかくビンタもしてんだな。
  • 平野啓一郎ブログ - web2.0的世界において、「名誉」を守るということについて

    普段、なかなか、このメッセージ欄も更新されないので、たまに何か書くときには、せめて明るい、希望に満ちた話をしたいが、今日の話題は、私がこの6年間、一度も語ってこなかった極めて不愉快なとある出来事についてである。内容が内容だけに、冷静に書くことは難しいが、それでも私は、今という時は、これについて語る時だと考えている。 きっかけは、wikipediaだった。私は普段、何かについてネットで調べようという時、恐らくは多くの人と同じように、直接wikipediaに飛ぶということはなく、大体、検索してみて、ついでに引っかかったwikipediaも見てみるというくらいである。内容は、今はまだ玉石混淆で、非常に洗練されたレヴェルに達している項目もあれば、あまり有益な情報が掲載されていない項目もある。当然のことながら、私は自分の名前を検索することはないから、wikipediaの自分の項目がどうなっているのか

    平野啓一郎ブログ - web2.0的世界において、「名誉」を守るということについて
    Desperado
    Desperado 2006/09/17
    "情報となる言葉を発しなければ、「正しいこと」であっても、100対0で敗北し得る"←梅田氏の見解と何ら矛盾しないように思うのだが。
  • [womanh.web.fc2.com] - 早漏と遅漏どっちが許せる?

    Desperado
    Desperado 2006/09/17
    早漏は肉体的不満の原因となり、遅漏は精神的不満の原因となる。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060917ddm007030115000c.html

    Desperado
    Desperado 2006/09/17
    ここでいう「国連」とはいかなる意思決定主体を指しているのだろうか。
  • 俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

    元ネタ http://outpostnine.com/editorials/teacher1.html あるアニメ・フォーラム(掲示板)に、日に行くから何かアドバイスくれよというスレッドがあったので、そこを読んでいると Watch out Kancho(カンチョーに気を付けろ) というレスが付いていました。そして誰も、Kanchoって何?と聞かないのです。 海外でも一部の人達にカンチョーが伝わっているのは知っていましたが、日常会話の様にkanchoが使われているのは少々驚きましたし面白かったですね。そして何がこんなにKanchoを世界的に有名にしたのかなと探ってみたら、どうやら原因はこれのようです。 ナルトの影響力は凄いですね。 千年殺しが、千年の苦痛に変わったのは検閲なのか上手く訳せなかったのか・・・。 まあこのシーンが海外のアニメファンに衝撃を与えたのは間違いないようです。 その証拠

    Desperado
    Desperado 2006/09/17
    布越しに指が穴に入るかっつうの。どんだけデカイのさ。
  • ホリエモン無罪大逆転はあるのか…?

    とうとう、今日からライブドア元社長の堀江氏の公判が始まります。先週ぐらいからテレビや新聞などのメディア関係者の方々から受けた質問のうち、最も多かったものが、 「堀江さんが無罪になる可能性がなきにしもあらずなそうなんですが、いかがでしょう?」 というものでした。 「え? そんな可能性はゼロでしょ」とお答えするのですが、しかし、心配そうにいろんな記者の方が、「でも、その可能性はゼロではないそうなんですよね……」と口を揃えて言うのでした。正直なところ、そうやってメディア関係者の方々から質問されるまで、堀江氏の初公判のことなんて完全に忘れていたのですが、テレビ番組表を見るといくつかのテレビ局では今日の午前中に初公判の特番を組むようです。そして、夕方と夜のニュースではおそらくトップニュースでしょう。 一方、インターネット上では、この初公判の話、それほどには盛り上がっていません。 私をはじめ、世間の皆

    ホリエモン無罪大逆転はあるのか…?
    Desperado
    Desperado 2006/09/17
    あの人はそもそもそういう人なんですよ。/追記。この人やっぱわかってない。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060917i201.htm

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    26日の東京株式市場で日経平均株価は6日ぶりに反発し、前日比171円32銭(0.89%)高の1万9327円06銭で終えた。前日までの大幅安を受けて、自律反発を狙った買いが優勢だった。米株価指数先物…続き[NEW] 株安連鎖、中銀に試練 引き締め策に市場警戒 [有料会員限定] マネー逃避、長引く恐れ 世界景気に懸念強く [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    Desperado
    Desperado 2006/09/17
    これは貝。
  • 「著作権保護延長」に反対する - 新・整腸亭日乗

    著作権の保護期間は、現在の日では著者の死後50年だが、それが70年に延長されようとしている。「朝日新聞」に2006年9月12日から3回連続で連載された「著作権のふしぎ」や、福井健策が『中央公論』10月号に寄稿した「「著作権保護延長」は文化を殺すのか」を読めば、大きな問題が内包されていることが分かる。 死後70年は、アメリカディズニーのミッキーマウスを保護するために改正されたいわゆる「ミッキーマウス法」による。商業主義による著作権保護の延長が、文化的な創造にどう影響するかについて、福井氏は、シェイクスピアを例を出して、次ぎのように述べている。 好例がシェイクスピアである。そっくりと言ってよい原作が存在した『ロミオとジュリエット』を皮切りに、彼の作品にはほとんど種が存在すると言われる。しかし、シェイクスピアは単なる剽窃家ではなかった。どの作品も彼が手を加えると見違えるほどの輝きを放つ。つ

    「著作権保護延長」に反対する - 新・整腸亭日乗
  • 法と常識の狭間で考えよう: ひき逃げを厳罰化すれば酒気帯び運転事故は減るか?

    最近、酒気帯び運転による交通事故が続いており、それを踏まえて、警察庁では、来年の通常国会に、ひき逃げを重罰化する道路交通法改正案を提出することを検討していることが報道されている(日経新聞の記事)。 2006年8月25日に、福岡市の職員が起こしたとされる酒気帯び運転による事故がきっかけとなり、その後、全国各地での飲酒運転による事故が大きく報じられるようになり、社会問題のような様相を呈している。ただ、これは最近になって、急にこの種の事故が増えたのではなく、これまでほとんど報道されていなかったが、8月25日の福岡の事故以来、マスコミが急に取り上げて報道するようになったことから、そのように感じるだけではないかと思われる。 最近の論調は、飲酒運転による被害者の声を背景に、酒気帯び運転やひき逃げの刑が軽すぎるので重罰化すべきであるという論調であり、その際に、危険運転致死傷罪の法定刑(負傷させた場合には

    法と常識の狭間で考えよう: ひき逃げを厳罰化すれば酒気帯び運転事故は減るか?
    Desperado
    Desperado 2006/09/17
    重罰化が逆効果になるかどうかは、極論すればどうでもいいことで、現在の法定刑が罪と均衡しているかどうかが重要な点ではないかと思う。
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
    Desperado
    Desperado 2006/09/17
    ベテラン重視の組閣になる可能性はあるのか。ないだろ。