2006年2月28日のブックマーク (5件)

  • 日本ブログ協会

    ブログ協会は、ブログの普及促進を目的とした団体です。

    Dice-Kei
    Dice-Kei 2006/02/28
    なんだこれ?
  • 「堀江メール」がウィルス化 感染で株売買

    「堀江メール」がウィルス化 感染で株売買これは嘘ニュースです ライブドアの堀江貴文前社長=証券取引法違反の罪で起訴=が自民党・武部氏の次男に3000万円を送金するよう電子メールで指示していたと、民主党が指摘した件に関して、この「堀江メール」がコンピュータウィルス化し、ネット上を流通し始めていることが明らかになった。 このウィルスメールは、件名に「至急」とあり、文には「シークレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日できれば29日までに××さん(次男名)宛てに3000万円を振り込むように手配してください。」と書いてある。 民主党の永田議員が入手したとされる「堀江メール」とほぼ同文だが、最後の署名が「堀江」ではなく「ホリエモン」になっているのが特徴。 また、添付されている「livedoor.exe」を開くと、ネット上でクレジットカードを使った買い物をしたことのある人の

  • 分裂勘違い君劇場 - 無学歴、無職歴、無実力のニートが年収500万円の正社員になる方法

    を具体的に書いてみる。 まず最初にニートがやるべきことは、「このゲームは、正攻法でやるかぎり、どう足掻いても、絶対にニートが勝つことができないように仕組まれた八百長ゲームである」ことに気づくことだと思う。 だから、正攻法はだめだ。明後日の方角から、とんでもない反則攻撃をして、八百長ゲームのルールをい破って勝利を強奪するような戦略で行くべきだ。 具体的にいうと、まず、そもそも、正面玄関から企業に就職面接を受けにいくのはやめとくべきだと思う。 ニートの場合、「この空白期間はなに?」とか聞かれて撃沈するだけ。時間の無駄な気がする。 職歴が弱点なんだから、その弱点を突かれるような戦いかたをしてどうする、というか。 その弱点を無効化するような戦い方をするべき。 で、職歴という弱点を無効化するために、ダンピングもどきの反則技を使う。 ほんもののダンピングは、独占禁止法で禁止されている。それだけ悪質で

    分裂勘違い君劇場 - 無学歴、無職歴、無実力のニートが年収500万円の正社員になる方法
    Dice-Kei
    Dice-Kei 2006/02/28
    ICレコーダー片手に、議事録しながら専門用語を必死にメモってた頃を思い出します。
  • Web API はアプリケーション間の疎結合に吉 - KoshigoeBLOG

    KoshigoeBLOG: 内向き API と外向き APIで書いたことで指摘を受けたのでメモ。 naoyaのはてなダイアリー - 疎結合のための Web API 違うよー、DB 直接叩かないのはサービス間の密結合を避けるためなんです。疎結合。 せっかく『XML開発者の日』に参加してみても、まったく身についていなかったようです。見当違いなこといって申し訳ない。疎結合はかなりのキーワードでしたね。 自分のケースでは、データ量を上手く調整できていなかったせいで、「DBからデータ取得→整形→ onHTTP →取得→パース→集計」みたいな流れが高負荷になっていたわけです(データの性質的に更新早くてキャッシュもどうしていいか分からないし)。で、 on HTTP をやめた理由の1つに外に公開する予定が無くなった(予定は未定)のでストレス感じさせるようなつくりはよくないだろう、と。まあ、初期設計段階で問

    Dice-Kei
    Dice-Kei 2006/02/28
    売り場に並んだ肉を回収するのは一苦労→今回の場合、刷り終えた売り場のチラシ(RSSキャッシュ)とか消費者の冷蔵庫に保存された肉(クライアントのキャッシュ)ってことですかね。
  • 複数存在する「はてなSNS」の正体は?:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan

    複数存在する「はてなSNS」の正体は? 公開日時: 2006/02/22 23:20 著者: 編集部 2月21日にサービスが始まった「はてなSNS」だが、はてラボで提供するはてなSNSにも以外にもはてなのサービスを使った疑似SNSサービスが存在する。 ・はてなSNSはてなSNS-Ajax ・はてぶぅ これらとはてラボのサービスの関係についてはてなに問い合わせたところ、上記の3サービスはすべてはてなのユーザーがはてなの配信するRSSWebサービスを利用して作ったものだという。はてラボのはてなSNSも、もともとはユーザーが作成したはてなSNSに「インスパイア」されて制作したものらしい(もちろん開発者には了承済みとのこと)。 はてなでは以前からRSSWebサービスを公開しているため、ユーザーがはてなのデータや機能を使って独自にサービスを開発することも少なくない。こういった状

    Dice-Kei
    Dice-Kei 2006/02/28
    ちょwwwwwwwww