タグ

2015年11月8日のブックマーク (2件)

  • 【CLIP STUDIO PAINT】背景画に3Dオブジェクト~パース定規便利! | NNaoSaloon

    メタセコで作った3Dのカウンターチェアを、背景画の中に合わせてレンダリング合成してみました。 まず[図形]ツールの[パース定規]作成を使って、背景画に合わせたパース定規を作りました。 元画像はアナログで描いたもののスキャンデータです。ComicStudioでは「パース定規作成」というコマンドを使っていました。 CLIP STUDIO PAINTでも[レイヤー]→[定規・コマ枠]→[パース上gの作成]というComicStudioとほぼ同じコマンドがありますが、[図形]ツールのサブツール[定規作成]→[パース定規]を使った方が、遥かに楽でオススメです! 具体的なアタリやラフが有る場合や、今回のように背景画に合わせる場合は、二のパースガイド線をドラッグするだけで、交点が消失点となったパース定規が作成されて、手順的には結構捗ります。 参考までに、パース定規の作り方について授業で使ったプリントの一

    【CLIP STUDIO PAINT】背景画に3Dオブジェクト~パース定規便利! | NNaoSaloon
  • ロシア語の学術雑誌は、その英訳誌が出版されている - 研究と教育と追憶と展望

    最近、自然科学系の主だった学術論文は英語で書かれて、英語で出版されるのが普通だが、20世紀の中頃では、ドイツ語、フランス語、ロシア語など色々な言語が入り乱れていた。先行研究を調べていくと、どうしてもロシア語で書かれた文献に行き当たることがある。ロシア語が出てきた時点で、あきらめる人がほとんどのようだが、そうではない。 あまり知られていないようだが、ロシア語の自然科学系の論文を載せる学術雑誌のうち、主なものは、その英訳誌が英語圏の学協会によって発行されている。例えば、Kristallografiia(Кристаллография)は、ロシア語の論文を載せる結晶学の学術雑誌である。これの英訳誌はSoviet Physics Crystallographyで、全く同内容の英語論文が掲載されている。論文の著者が翻訳したのではなく、翻訳家が訳したものである。原文と英訳を見比べたことがあるが、ロシア

    ロシア語の学術雑誌は、その英訳誌が出版されている - 研究と教育と追憶と展望