2010年9月3日のブックマーク (7件)

  • Amazon.co.jp: ハシビロコウ: 千葉市動物公園: 本

    Amazon.co.jp: ハシビロコウ: 千葉市動物公園: 本
    DocSeri
    DocSeri 2010/09/03
    千葉市動物公園のハシビロコウさん写真集とな。
  • 全世界をピクセル化する驚きのソフト「Qubicle」:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    全世界をピクセル化する驚きのソフト「Qubicle」:DDN JAPAN
    DocSeri
    DocSeri 2010/09/03
    おい作例……
  • はてなブックマーク for iPhone 公開!

    みんなの関心が作り出す、国内最大規模のソーシャルブックマーク。 「注目の盛り上がり」や「関心事の最新ニュース」を、アプリでも簡単に見つけよう。

    はてなブックマーク for iPhone 公開!
    DocSeri
    DocSeri 2010/09/03
    iPad欲しい。あったら入れる。
  • 何が悪いのか、という問題。|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。同情されるためでも、てんかんをめぐる世情を糾弾するための日記でもありません。 プロフィール [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。 幼稚園児のとき園内で、側頭部を陥没骨折する事故。 発作を経験したのは小学生...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブログ内検索 最近の記事一覧 何が悪いのか、という問題。 ホメオパシーによって壊れた家族の実態。 「ホリスティック」なフェミニズム(2)。ホメオパシー、温かい医療、シャーマン。 彼らが反論をやめたとき。ホメオパシーのこれから。 白衣系の人の責任。自覚の欠如。 学術会議のホメオパシー全面否定を、いかに評価

    DocSeri
    DocSeri 2010/09/03
    母親の重責と、逃避先としてのカルト。「子供の面倒」を母親の手から離すことは可能だ、が「出産への関与」に関しては性差を埋めようがなく、先天性の障害について母親は自身を責める。誰の責任でもないのに。
  • アピタル_こちらアピタルです。_ホメオパシーを巡る問題(その6)  「思いこみ薬」という判断力

    同僚の岡崎記者と私の署名で、9月2日の朝日新聞朝刊に記事が載りました。「保健室でホメオパシー」です。公教育の場で、少なくとも「科学的根拠が示されていない」民間療法が実践されることは、生徒にとって誤解を生む教育になっているのでは、という問題提起として書いたものです。 この記事の取材、執筆でも、皆さまからお寄せ頂いたメールの情報やブログのコメントが、大きな力となりました。改めて感謝の意をお伝えいたします。 ネット上では、この問題が数年前から指摘されていました。様々な現場にいらっしゃる方々が発信する情報は、非常に真に迫ったものも多く、重要だと思います。一方、現場や関係者の方々にお話をうかがい、事実確認をしたり、さらなる事実の発掘をしたりすることが私たちの仕事です。 高い問題意識を持った方々のネットなどでの発信と、私たちの職業上の機能をうまくあわせることで、社会により有益な情報を発信していけるので

    DocSeri
    DocSeri 2010/09/03
    ところで校内に持ち込んで業務として使用していたなら学校の備品だよね?ならば校長の許可でその装置確認可能じゃないのかな。それとも私物持ち込み?それはマズくない?
  • 自転車の盗難にあいました - jkondoの日記

    昨日会社の駐輪場に止めていた自転車が無くなってしまいました。LOOKというメーカーの白いLOOK565という自転車です。 無くなった場所ははてなの会社の駐輪場です。朝駐輪して、13時半頃には目撃情報があります。自転車が無いのに気づいたのは20時10分くらいですので、13時半〜20時10分の間に無くなったようです。 大きな地図で見る この自転車は2005年に購入した自転車で、ほぼ毎日通勤で使い、休みには遠出をしていましいた。東京、シリコンバレー、京都と移り住みながら随分いろいろな場所に走りに行ったのでいろいろと思い出が詰まっています。 京都オフィスでは最初オフィスの中に入れさせてもらえないかと大家さんにお願いをしていたのですがちょっと難しいという事になり、少し不安を抱きながらも屋外の会社で契約している駐輪場の柱にワイヤー錠でつないで駐輪していました。 他にも30台ほど社員の自転車が止まってい

    自転車の盗難にあいました - jkondoの日記
    DocSeri
    DocSeri 2010/09/03
    自転車ってナンバーとかないから盗難時の捜索難しいんだよね……せめて駐輪場にゴツいチェーン鍵でも用意しておけば。
  • 古代ローマ人はノートパソコンを使っていた証拠を発見したなるよ〜 : ギズモード・ジャパン

    Mac/PC関連 , PC , UMPC/Netbook 古代ローマ人はノートパソコンを使っていた証拠を発見したなるよ〜 2010.09.02 23:00 [0] [0] 貴重な戦利品だったそうです... セレブが集う町としても知られる米国カリフォルニア州マリブには、石油王のゲッティーさんがギリシア・ローマ時代の古美術品を収集公開している美術館「Getty Villa」があるのですが、なななんとその中に驚くべき彫刻を発見しちゃいましたよ。 胸もタワワな貴婦人が手に取って眺めようとしているのは、まぎれもないノートパソコンではあ〜りませんか!? 世界最古の万能ナイフならまだしも、えっ、えっ、この時代にPCなんてあったんですか? おまけに婦人の表情は、もっとコジャレたiPadみたいなモデルはないの...だなんて催促しているように見えないでもないでしょうかね。 この謎の展示出土品の真相は、現在も米

    DocSeri
    DocSeri 2010/09/03
    いや連中ホントにそういう主張してくるから困る。エジプトの攻撃ヘリとか電球とかパレンケのロケットとか黄金ジェットとか、もう頭湧いてんのかと。「そう見える」と「そうである」はイコールじゃねえぞ。