2018年10月12日のブックマーク (4件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    DocSeri
    DocSeri 2018/10/12
    そりゃ蔵書が多いほど電子化による減容の恩恵は高まるし、何冊携行しても端末の重量だけで済むし、発売日になった瞬間から入手できるし、品切れもないし。紙の利点は「発売日より前に売ってる」ぐらいかな……
  • 新スマートウォッチ「Galaxy Watch」、10月下旬に発売

    新スマートウォッチ「Galaxy Watch」、10月下旬に発売
    DocSeri
    DocSeri 2018/10/12
    "日本国内で発売されるモデルはLTE/3Gには非対応となる"げー、またか……海外モデルで国内SIM使えるかなぁ……
  • 近世ヨーロッパにおける兵站術についての一考察|Annex~別邸~

    補給戦―何が勝敗を決定するのか (中公文庫BIBLIO) 「素人は戦術を語り、玄人は戦略を語り、プロは兵站を語る」と良く言われます。しかし良く言われる割に、兵站を語った書物という物は多くありません。 特に近世ヨーロッパの兵站を題材にした一般的に手に入りやすい書物というとファン・クレフェルトの「補給戦」くらいしかないのが実情です。しかしこのクレフェルトの「補給戦」はナポレオン時代の革新性などを馬鹿げた俗説を排して巧みに説明する非常に優れた著作である一方で、まったく余所から反論がない書物という訳でもありません。 そこで、今回はこの補給の問題の中から、パンの補給について考察してみました。 クレフェルトの著作における近世ヨーロッパの兵站の基主張は、当時において「現地徴発が戦略の基」であるというものです。これは、兵站の荷馬車隊と軍需品倉庫に依存して機動力がない、と一般に言われる近世ヨーロッパ諸国

    近世ヨーロッパにおける兵站術についての一考察|Annex~別邸~
    DocSeri
    DocSeri 2018/10/12
    中世の行軍に於ける食料事情。必要物資の大半は軍馬の飼糧であり現地調達可能→残りを占める兵士の食料は現地調達では賄えない→小麦を挽いてパンにするための生産能力不足→計画的な準備が必須。
  • 中世欧州の兵站話

    まとめ 中世(風世界)の人口・動員力・生産力~実情は?SF設定で補正するなら? 中世欧州を、ファンタジー戦記の「モデル」にしたいけど、当時の人口や軍事動員力をリアルにしたら迫力がないのではないか…という話から、「その歴史上の限界を補正する、こういう架空の設定を加えたら?」「いや、そもそも中世欧州の生産力や動員力が低いというのは誤解だ」という議論になりました。面白い話であります‥ 過去にも似たまとめがあったり、どっかでは既に「兵站ファンタジー」というジャンルも立ち上がっているという説も… 一応カテゴリは「歴史」にしました。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @gryphonjapan @ut_ken @tottekurebeepri @mmmnvivi @KilimanJiro @boukenshaparty1 @kuzusaki @sinngyougak..

    中世欧州の兵站話
    DocSeri
    DocSeri 2018/10/12
    中世の戦争に於ける「補給」「輸送」問題、および「中世という長くてざっくりした時代区分の細分化」の話。