ブックマーク / tftf-sawaki.cocolog-nifty.com (2)

  • 白色発光ダイオード照明の効率 - Do you think for the future?

    化学会が発行している、化学と工業 2007年8月号が送られてきたので、見ていたら、「発光ダイオードによる次世代固体照明の実現」という記事が載っていた。著者は、日亜化学工業の坂東完治さん。たった3ページの総説記事だが、白色LED照明の現在の実力や今後の開発について、とても良くまとまっていて参考になる。 実は、このブログでは、2005年の9月に青色発光ダイオードの進歩とLED照明というエントリを書いたのだが、発光効率とかエネルギー変換効率の他の照明(白熱電球や蛍光灯)との比較に関して、やや混乱したままの状態になっており気になっていたので、最新の状況を整理しておきたい。 まず、白熱電球や蛍光灯などとの効率の比較だが、各種照明の光源効率の推移を示したグラフが載っている。 ここで、光源効率(lm/W)とは、光源の発する光量(全光束:ルーメン、目の視感度を考慮した値)を消費電力(ワット)で除した値

    白色発光ダイオード照明の効率 - Do you think for the future?
    DocSeri
    DocSeri 2007/08/08
    ダイオードって正面から見ると眩しいのに、照明としては何故か暗いんだよな。
  • ゲルマニウムと32℃の謎 - Do you think for the future?

    FujiSankei business i(6/2)の記事。快適繊維「チオクリーン」を使用したゴルフウエア「MLU1650」 「ミラー・ショーン スポーツ」ブランドに登場。「チオクリーン」は高純度のゲルマニウムをレーヨン繊維に練りこみ、半永久的に機能を発揮する新素材として注目されている。メンズ、レディースとも半袖、長袖1型ずつ計4型。カラーは、ブラック、ホワイトなど。価格は2万2050円。販売中。 最近、機能性繊維を使用したスポーツウエアやインナーウエアが各種出てきているようだが、有名ブランドであるデサントが採用したとなると影響力も大きいだろう。一体ゲルマニウムが半永久的に発揮する機能とは何だろう??デサントのサイトで探してみると、5/23のリリースに書かれている。ここではゲルマニウムの特性として炭素族元素の一つで元素記号は「Ge」。金属と非金属の中間に位置し、金属であって金属で無い物質で

    ゲルマニウムと32℃の謎 - Do you think for the future?
    DocSeri
    DocSeri 2006/06/01
    ゲルマニウムとかチタニウムとかイオンとか、科学っぽい用語を鏤めておくと簡単に騙せるようで。
  • 1