2019年11月20日のブックマーク (3件)

  • 「若者のパソコン離れ」について - いつか電池がきれるまで

    ちょっと衝撃的な話を聞いた。マジで? PC持ってない(自宅にwi-fiなし)若年層が急増 ↓ スマホテザリングを使ってSwitchなど据置機を遊ぶ人が想像以上にいる ↓ "ギガが減る"のでゲームはDL版よりソフト版のほうが需要が高まってきた & 月末は通信制限で露骨に接続数が減る— tetsu (@metatetsu) November 17, 2019 このtweetが話題になっていました。 そうか、今はそんなことになっているのか……と半ば驚くのと同時に、先日読んだ池上彰さんと半藤一利さんの対談のなかに、こんな話があったので、「今はそういう時代なんだろうな」とも思ったのです。 fujipon.hatenadiary.com それは、こういう話でした。 池上:半藤さん、いまパソコンが売れなくなったこと、ご存じですか? 半藤:えっ、売れなくなっているんですか。 池上:はい。みんなパソコンの

    「若者のパソコン離れ」について - いつか電池がきれるまで
    Dolpen
    Dolpen 2019/11/20
    仮にスマホやタブレットでPCを超えるような効率が当たり前に出せる世の中になっても、結局OS戦争とか新しいOSアンチとかの歴史が繰り返されるだけのような
  • Microsoftが「DNS接続の暗号化」に賛同、将来的にWindowsの対応も検討

    by VISHNU_KV ブラウザとDNSとの通信を暗号化するDNS on HTTPS(DoH)は、個人のインターネット接続履歴を暗号化してプライベートを保護するための技術として期待されており、Google ChromeやMozilla Firefoxも試験的に導入しています。そんなDoHの導入について、Microsoftも賛同の意を示し、将来的にWindowsもDoHに対応させると述べました。 Windows will improve user privacy with DNS over HTTPS - Microsoft Tech Community - 1014229 https://techcommunity.microsoft.com/t5/Networking-Blog/Windows-will-improve-user-privacy-with-DNS-over-HTTPS/

    Microsoftが「DNS接続の暗号化」に賛同、将来的にWindowsの対応も検討
    Dolpen
    Dolpen 2019/11/20
    パチュリーをオアチュリーにtypoするやつ
  • 例の裁判の判決を傍聴した

    昨年のこちらの記事の続きの話。 6月24日の事件について | N-Styles まずは裁判の様子を記録として残し、感想は記事後半でまとめて書きます。 公的には「建造物侵入,殺人,銃砲刀剣類所持等取締法違反(事件番号 平成30年(わ)1145号)」として扱われる件の裁判は、福岡地方裁判所で2019年11月11日から15日までの4回の裁判員裁判が行われ、11月20日に判決が言い渡された。 福岡地方裁判所は新築の合同庁舎内にあり、事件発生後に移転したばかり。 福岡市中央区六松にあり、被告が大学入学時に通っていた九州大学六松キャンパスの跡地である。 裁判員裁判は傍聴券が配布され抽選となっていたが、判決は1階にある大きな法廷が割り当てられ抽選なしの先着順となっていた。100席弱の傍聴席がある101号法の最前列は記者席に割り当てられ、記者席数よりも多くの記者が傍聴に訪れていた。スケッチブックを持

    Dolpen
    Dolpen 2019/11/20
    彼の中の「集団リンチ」の定義を覆すのに服役年数が寄与するかといえば、なさそうだなという感覚がある