2014年1月26日のブックマーク (8件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    トキエア・新潟-丘珠(札幌市)線、1月19日午前9時からチケット発売!片道運賃は最安6900円 冬ダイヤ公表、1月31日就航へ

    47NEWS(よんななニュース)
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2014/01/26
    五輪も要らないよ
  • 英独発言「全然問題ない」=安倍首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューデリー時事】安倍晋三首相は26日午後(日時間同日夜)、日中関係を第1次世界大戦前の英独関係に例えたとして波紋を広げた自らの発言について、「同席していた方に聞いてもらえば、全然問題なかったということが分かってもらえる」との認識を示した。ニューデリーのホテルで同行記者団に語った。 波紋を広げた首相の発言は、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)出席のため訪れていたスイスで、外国メディアの取材に対して行われた。

    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2014/01/26
    権力者の傲りは焦りの裏返しなのではと感じる。
  • 【奴隷フーズ】契約社員(49)、8年間真面目に勤務するも去年から月給-5万円されていた

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/26(日) 14:08:13.55 ID:TelEfbSS0 ?2BP(1002) 阿部利樹容疑者(49)は2005年10月から群馬工場で勤務し、8年3カ月にわたってピザの製造ラインに 勤務していた。半年契約で、3月と9月に更新していた。会社側の説明では、勤務態度に問題はなく、 職場への不満なども聞いていなかったという。「自分は(正)社員じゃないが、(正)社員になれるよう 頑張っている」。近くに住む50代の主婦は3年前、阿部容疑者からそう聞いたことを覚えている。 一方で「給料が安くてやっていられない」と愚痴をこぼしていたのを聞いた人もいる。 http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140126000256_comm.jpg http://www.asahi.com/artic

    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2014/01/26
    ワタミを議員にしたのは象徴的だな
  • 看護学生が風俗嬢の実態、教えます。 | M-Labo

    きむらえりですこんにちは。 前回の記事(http://mlabo.net/2013/12/1044/) ではたくさんの反応ありがとうございました。お陰様で「あのコンドームのキャバ嬢」という斬新すぎる評価を頂くようになりなんとも言えない気分です。 さてさてタイトルの通り、 夜の世界に携わる女性のセカンドキャリアを支援する非営利型社団法人GrowAsPeopleでインターンすることになりましたので、報告ついでに夜の世界の実情をご紹介致します。 以前に水商売の記事は書いたし(http://mlabo.net/2013/12/914/) インターンしてるNPOの支援対象が性風俗産業なので、 今回は風俗業界についてちらりとば。 一般に言われてる風俗ってそもそも何?という話なのですが、 さっくり言えばお客様に性的サービスをすること。 (実は法律的にはBARもパチンコもゲーセンも「風俗」なのですが、「フ

    看護学生が風俗嬢の実態、教えます。 | M-Labo
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2014/01/26
    売春は本来的にサービス業とは別物だと思うけどね。売買春は単なる肉体の売買ではなく人間的威信を互いに失墜させるものだから。
  • マルハニチロHDが月収14万円のワンピース海軍コス契約社員に35億円ほど損させられる : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    マルハニチロHDが月収14万円のワンピース海軍コス契約社員に35億円ほど損させられる : 市況かぶ全力2階建
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2014/01/26
    昇給もしないでやる気出せだのモチベーション保てだのそんな安倍政権みたいな精神論の体育会系企業はヒヤヒヤものだな
  • 中国外相「A級戦犯はアジアのナチス」 安倍首相の靖国参拝批判 - MSN産経ニュース

    中国の王毅外相は24日、スイスで世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に出席し、安倍晋三首相の靖国神社参拝について「日のA級戦犯はアジアのナチスだ。欧州の指導者がナチスの戦犯に献花したら欧州の人たちは許せますか」と批判した。中国中央テレビが25日伝えた。

    中国外相「A級戦犯はアジアのナチス」 安倍首相の靖国参拝批判 - MSN産経ニュース
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2014/01/26
    汚染水コントロール発言や秘密保護法、改憲案、靖国参拝、ナチスの手口に賛同する支持者が高いのが今の日本だからな。
  • 美辞麗句に隠し暴走メニュー/安倍首相の施政方針

    24日に開会した第186通常国会。安倍晋三首相は施政方針演説で、バラ色未来が待っているかのような美辞麗句を並べる一方で、明文・解釈改憲、原発再稼働、米軍新基地建設の強行などの“暴走メニュー”を改めて提示し、民意に挑戦する姿勢を明瞭にしました。 外交・安保 「戦争する国」を狙う 「集団的自衛権や集団安全保障などについては、『安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会』の報告を踏まえ、対応を検討していく」 首相は、第2次内閣発足以来の国会演説では初めて憲法解釈の変更について明言。日を「海外戦争できる国」に大転換する方針をあからさまに示しました。憲法改悪についても「必ずや前に進んでいくことができる」と執念を示し、一部野党へ協議を呼びかけました。 一方、初日から国会包囲行動が取り組まれた焦点課題の秘密保護法については一切言及しませんでした。「平和国家としての歩みは今後とも変わらない」などと、国民

    美辞麗句に隠し暴走メニュー/安倍首相の施政方針
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2014/01/26
    汚染水コントロールの時も現実を全く見ようとしない態度である総理の美辞麗句に酔いしれる日本の支持者も同罪だな。
  • “消費増税で日本経済失速の危機に” ノーベル賞スティグリッツ教授が警告

    安倍晋三首相は22日午後(日時間23日未明)、スイスの世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で基調講演を行った。アベノミクスによる急進的な政策が既に大成功をおさめたと主張、「日経済は長く続いたデフレから、脱け出ようとしている。今年は、春に賃上げがあるだろう。久方ぶりの賃金上昇で、消費が伸びる」と述べた。 このように日政府は、法人税を引き下げることで賃上げが実現し、消費が伸びることを期待している。だが、海外メディアは、4月に行われる8%への消費税率の引き上げに対して、懸念を表明している。 【海外メディアが表明する懸念】 英テレグラフ紙によれば、ノーベル賞経済学者のジョセフ・スティグリッツ教授は、経済の回復が安定状態に入る前に消費税率を引き上げる安倍首相の「リスキーな戦略」のせいで、日経済は今年、失速の危機に見舞われるだろうと述べた。 教授はダボス会議の席上で、今回の消費税率引き上げ

    “消費増税で日本経済失速の危機に” ノーベル賞スティグリッツ教授が警告
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 2014/01/26
    中小企業や非正規雇用の賃上げ期待出来ないのに消費税アップでは 消費冷え込むのは当たり前