タグ

2011年6月9日のブックマーク (4件)

  • 人は何か守るものができたとき、否定をするようになる気がした。 - 304 Not Modified

    はてなブックマークのコメントで否定から入ってしまい、これはいけないと思い直して修正する。そんなことが度々あるのですが、そんなときになんで否定しちゃったのかな~って思い直すと、そこに自分にとって大事な意見があって、それを守りたかったんだなって気付いたんですよ。 良く「相手を怒らせると、そこに相手にとって大事なものがある」と言うけれど、そんなに怒らせてばかりいたらできる友達もできなくなってしまうでしょうし、そういうのは日常一緒にいる中で気づいていくことだと思います。しかし、自分のことだったら自分自身がちょっとでも否定したり怒りを覚えた時になんでそう思ったのか考えることで、自分にとって大事なものが何か発見していくことができるでしょう。 今だったら、「反原発」「原発推進」「がんばれ」といったキーワードだけで怒ってしまう人もいるわけで、そういう人は自分がどうして(何を根拠に)そこに否定を覚えるように

    人は何か守るものができたとき、否定をするようになる気がした。 - 304 Not Modified
    Domino-R
    Domino-R 2011/06/09
    誰だったかな? 何も守るべきものがないから全てを守ろうとして頑なになる、というのを思い出した。否定の身振りをすることで、自分には守るべきものがあると錯覚することができ、内実の空虚から目をそらせる。
  • a片在线看免费观看视频网站大全_与女乱小说辣文交换_国产亚洲精品资源在线26u_粗大猛烈进出高潮视频

    a片在线看免费观看视频网站大全,与女乱小说辣文交换,变态酷刑xxxxx,97无码免费人超级碰碰碰,极品私人尤物在线精品不卡,日韩人无码一区二区三区,农村人chinese熟女

    Domino-R
    Domino-R 2011/06/09
    ここでいう「神」「宗教」はたぶん日本人が考えるものと違っている。「倫理感の根拠」程度の意味で、無神論は社会倫理を軽視する態度とみられている。我々は倫理の根拠を世間だと考えるけど、それも汎神的かもね。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 【殺人ユッケ】「焼肉酒家えびす」再開断念 従業員全員解雇

    1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 01:33:36.02 ID:MuNZenSL0 <生肉中毒>「えびす」再開断念 従業員90人全員解雇 毎日新聞 6月9日(木)1時5分配信 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」を巡る集団中毒事件で、 経営するフーズ・フォーラス社(社・金沢市)の勘坂康弘社長が 「営業再開は難しい」として取締役以外の社員約90人を解雇したことが8日、 同社関係者の話で分かった。同社は「被害者への賠償のため」として営業再開の準備を進めていたが、 地元の金沢市や富山県など自治体が原因究明が終わる前の営業再開に難色を示したことや、 営業停止による資金難が理由とみられる。 中毒事件の発生を受け、富山、福井両県と横浜市は、計4店を営業禁止処分としている。 同社は他の店舗を含め全20店を自主的に営業停止にしていた。 被害者が

    Domino-R
    Domino-R 2011/06/09
    もし部落関係者が本当に(反社会的な)強い力を持っているのだとしたら、その力の真の源泉はここにあるような差別者達による差別的言動。差別者による差別を食ってデカくなる。
  • 逆ニーメラーあるいはニーメラーのすすめ - opeblo

    橋下徹 on Twitter: "金曜日、土曜日の府議会採決は維新の会の強行採決と報じられている。しかし議案の中身を見て欲しい。府民に義務を課す案件は一つもない。議員や大阪市役所、そして一部教員団体というこれまで既得権を謳歌していた所への直球切り込み案件のみ。これは凄まじい権力闘争です。綺麗ごとでは何も進まない。" 金曜日、土曜日の府議会採決は維新の会の強行採決と報じられている。しかし議案の中身を見て欲しい。府民に義務を課す案件は一つもない。 橋下徹 on Twitter: "議員の身分を失わせる定数削減案と教員(公務員)の行動に枠をはめる議案。単独採決しても府民無視でも何でもありません。僕は、首相公選制が日政治に不可欠だと思っている。今の議院内閣制だと政治は何も決められない。" 議員の身分を失わせる定数削減案と教員(公務員)の行動に枠をはめる議案。単独採決しても府民無視でも何でもあり

    逆ニーメラーあるいはニーメラーのすすめ - opeblo
    Domino-R
    Domino-R 2011/06/09
    表現規制に関しては、そのような言い方で肯定する人はいるよね。(橋下の訴えるような)この種の肯定は、他のどんな立場よりも一層悪い。