タグ

2014年12月9日のブックマーク (5件)

  • 「カード不可」の店が増えている背景が分かりました。|山田元一のブログ

    山田元一のブログ ブログの説明を入力します。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 直前予約キャンセル・・・ » 「カード不可」の店が増えている背景が分かりました。 2014-12-09 00:13:49NEW ! テーマ:ブログ クレジットカードが使えない飲店が金沢でも増えています。 私の会社が今秋発刊した飲店カタログ『金沢ベストグルメ』を例にとると、掲載された飲店390店のうち、なんと、139店が「カード不可」でした。 それら「カード不可」の店の特徴としては次のようなことが挙げられます。 ・人気がある店 ・流行っている店 ・比較的新しい店 ・オーナーが店に出ている店 などなど、です。 要するに、比較的若いオーナーが切り盛りする流行っている店、というイメージです。 何人かのオーナーに、カード不可にした理由をうかがいました。 「カード会社に手数料をとられたくないので」 「カード会社が発行

    「カード不可」の店が増えている背景が分かりました。|山田元一のブログ
    Domino-R
    Domino-R 2014/12/09
    もともと「クレカ使えます」って相応の信用=カネ持ってる層に対するサービスだったんだよね。でもそうじゃない層相手って事なら店側もメリットが期待できないし当然かな。来てほしくない客なのね今や。
  • 「支持政党なし」という名前の政党が存在するので要注意【前身は安楽死党】

    うらら黒ぬこ公主 (ΦωΦ)ねこ柱🐾ひげ袋の呼吸 @nyancow 2ちゃんのこれビックリ→ お昼のNHK見てたら「支持政党なし」と言う名前の政治団体が比例に届け出してた。略称は「なし」。これ、投票用紙に「なし」って書くとその政党に投票した事になるみたい。 ググったらこの政治団体、当に存在→ ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF… リンク Wikipedia 支持政党なし (政治団体) 支持政党なし(しじせいとう・なし)は日政治団体である。略称は「支持なし」(しじなし)。 2013年7月1日結党。初代代表の佐野秀光は第45回衆議院議員総選挙(2009年)、第22回参議院議員通常選挙(2010年)、第46回衆議院議員総選挙(2012年)に立候補経験があり、政治団体「新党質」を結成した経緯があった。 党の公約としては、政策そのものは一切提示せず、手段としての

    「支持政党なし」という名前の政党が存在するので要注意【前身は安楽死党】
    Domino-R
    Domino-R 2014/12/09
    つか別に投票所行って「なし」とか白紙委任状書いて悦にいってる人なら、その票がこの党にカウントされたところで当然何とも思わないんじゃね? まさか権利が侵害されたとでも言い出すかな?
  • 「日本のいちばん長い日」映画化で役所広司主演!本木×松坂×堤×山崎らオールスター俳優結集 : 映画ニュース - 映画.com

    「日のいちばん長い日」に役所広司はじめ豪華俳優陣が結集![映画.com ニュース] 半藤一利氏のノンフィクション「日のいちばん長い日 決定版」(文春文庫刊)を原田眞人監督が映画化し、「日のいちばん長い日」のタイトルで役所広司が主演を務めていることがわかった。また歴史超大作となる今作には木雅弘、松坂桃李、堤真一、山崎努らオールスター級の俳優陣が出演しており、名優たちが総力を結集し「終戦前夜、日で何が起こったのか」を、戦後70年を迎える2015年8月、現代を生きる日国民のもとへ届ける。 「日のいちばん長い日」は1967年に岡喜八監督が映画化しているが、今作は同名原作とともに、昭和天皇とともに戦争終結に導いた鈴木貫太郎首相の姿を描いた半藤氏の「聖断」の内容も加わる新作映画となる。連合国軍から日へのポツダム宣言受諾要求、閣議の混乱、広島・長崎への原爆投下などを経て、日降伏の決定

    「日本のいちばん長い日」映画化で役所広司主演!本木×松坂×堤×山崎らオールスター俳優結集 : 映画ニュース - 映画.com
    Domino-R
    Domino-R 2014/12/09
    いい加減邦画もこの日を市民の観点から描いていい頃。だがまだできない。/「天皇が自分の言葉で語り始めなければ、若き日の両親は国土防衛戦に巻き込まれ」いいのこれ戦争責任は天皇にあると言ってるよw
  • 夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人 - 選挙:朝日新聞デジタル

    給料日前の月末になると、夕卓に連日、おにぎりだけが数個並ぶことがある。 都内の母親(50)は、小6の長女(12)に「さあ、おにぎりパーティーの始まりよ」と声をかける。 「だって『おにぎりしかない』って言うと暗くなっちゃうでしょ」。具は何がいいか、リクエストも聞く。「おかかとみそ、塩の3種類しかないけどね」 母子家庭になったのは、長女が生まれてすぐだった。母親は専業主婦だったが、介護の仕事を始め、資格もとった。 週4日、病院で介護士としてパートで働く。もっと働きたいが、周りになじめず低学年から不登校になった長女を放ってはおけない。パートの収入は月12万~13万円。生活保護も一部受ける。生活費にあてられるのは月7万2千円。うち費は2万円ほどだ。 長女は昨年からようやく、フリースクールに通えるようになった。給は出ないので、昼ご飯をべずに過ごすことが多い。帰り道の夕方、100円で9個入

    夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人 - 選挙:朝日新聞デジタル
    Domino-R
    Domino-R 2014/12/09
    メディアが母子家庭の貧困をこういう形式でしか伝えられないのは、告発調になるとある種の人たちの逆鱗に触れちゃうからね。「スマホは贅沢おにぎりはごちそう」とか、この現状を無邪気に容認しちゃう人々。
  • サザエさんに見る日本の“家族信仰”は異常 『シングルマザーの貧困』著者が語る、標準以外を無視する社会|ウートピ

    『シングルマザーの貧困』著者・水無田気流さんインタビュー(後編) サザエさんに見る日の“家族信仰”は異常 『シングルマザーの貧困』著者が語る、標準以外を無視する社会 >>【前編はこちら】もう「貧困はかわいそう」という時代じゃない 『シングルマザーの貧困』著者が語る、人権意識が足りない社会 シングルマザーは貧困に陥りやすく、生きづらい。自分は未婚、または既婚だけど子どもはいないし離婚するつもりもないから関係ない……。はたして、そうでしょうか? ひとりで子どもを育てる女性を貧困に追いやっているのは、女性の労働環境や社会保障制度のあり方であることを、社会学者の水無田気流さんは『シングルマザーの貧困』 (光文社新書)で解き明かしました。いずれも私たちが社会で生きていくなかで、常に関わりつづけるもの。誰もが無関係ではないことが、書を読むとよくわかります。 そしてもうひとつ、シングルマザーの貧困

    サザエさんに見る日本の“家族信仰”は異常 『シングルマザーの貧困』著者が語る、標準以外を無視する社会|ウートピ
    Domino-R
    Domino-R 2014/12/09
    サザエさんには徹底して専業主婦しかいないと言ってる事さえ読めない人がこんなに。/国民を個人でなく戸=イエ単位で把握するシステムの限界かな。本当に現状と合ってないのはサザエさんというより戸籍制度。