タグ

2015年7月7日のブックマーク (9件)

  • 物語を消費するのがしんどくなってきた

    「物語を消費する」とかクッソ偉そうなこと書いたけど、要はアニメ観るのがしんどくなってきた。 例えば、重厚で深い設定を読み込む必要のある物語や悲しくも美しく泣かせる物語みたいに、少し身構える必要のあるアニメじゃなくても、観るのがしんどい。 ヤマカン言うところの「美少女動物園」とかでも、まず第一話を観るのがしんどい(これから物語にいざなわれる、その体験がまず面倒くさい)。 重い腰を上げて第一話を観ると意外と楽しめたりするんだけど、途中で飽きて最後まで観られなかったりする。最後まで観ることに成功して「ああ、よかったなあ」と思っても、その「ああ、よかったなあ」が続かなくて、やはり最終話まで観ることがない。 そういえば前期は「長門有希ちゃんの消失」を楽しく観ていたはずなんだけど、途中で観なくなってしまった。何か特別な理由があるわけではなくて、ぷつりと観なくなってしまった。 「別にアニメなんて観なくて

    物語を消費するのがしんどくなってきた
    Domino-R
    Domino-R 2015/07/07
    俺もある時期から物語を一切避けるようになった。物語の基本構造は葛藤-解決なのだろうけど、物語的な「解決」に意味を見出せなくなった。というより、そもそも意味のある「葛藤」が見出せなくなってきた。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    Domino-R
    Domino-R 2015/07/07
    韓国とも賠償問題にはしないと繰り返し念押ししてるので別に認めてもいいのだが、そうはいかない他の理由があるらしいなw せっかくの首相と副首相の地元も強制労働で負の世界遺産ではバツも悪いかww
  • Listening:<放送アーカイブ構想>「文化的資産」に政治色が見え隠れ - 毎日新聞

    礒崎氏は毎日新聞の取材に「もちろん、そのため(政治利用)に使えと言っているわけではない」、島尻氏は「検閲や規制の意味で発言したわけではない」と答えた。 放送アーカイブ構想は2012年、衆参両院の議院運営委員会が検討を始めた。まとまった骨子案によると、国立国会図書館テレビの地上波キー局7局とBS放送7局、ラジオは首都圏のAM・FM局の全番組を録画・録音し、一定期間後に館内にブースを設けて一般に閲覧させるとしている。コピーは認めない。当時の試算では、初年度は機器購入などに約2億円、その後は毎年約1億円の経費がかかるとした。13年度以降、国会図書館海外視察などの調査を続けている。 6月18日、放送アーカイブ議連の会合に出席した日民間放送連盟の青木隆典常務理事は、政治色が見え隠れするアーカイブ構想への疑念を吐露した。 ある放送関係者は、表向きは文化的資産の蓄積を打ち出しながら、文化価値を判断

    Listening:<放送アーカイブ構想>「文化的資産」に政治色が見え隠れ - 毎日新聞
    Domino-R
    Domino-R 2015/07/07
    現在のような報道での犯罪被害者・加害者の粗雑な扱いは、確かに人権の観点からアーカイブに耐えないな。保存するなら相応の体制がメディア側に必要とされるだろうが、人権など興味ないメディアも多そう。
  • 良心的兵役拒否の権利が確立されているなら徴兵制があってもよいのではないか?: 極東ブログ

    世の中で「徴兵制」の議論が盛んで、野党第一党の民主党もこの話題を力強く、考えようによってはコミカルな印象もあるかもしれないが、展開している。朝日新聞「民主、安保法案反対のパンフ配布 子育て世代狙い」(参照)より。 民主党が安全保障関連法案に反対するパンフレット50万部を作成し、3日から全国で配布した。タイトルは「ママたちへ 子どもたちの未来のために…。」とし、母子を中心とした柔らかいタッチの絵をちりばめ、子育て世代を中心に党の政策を訴える狙いがある。 パンフレットでは、「安保法案によって子どもたちの将来が大きな危険にさらされようとしているのを、見過ごすわけにはいきません」と、法案に反対する党の立場を紹介。また今回、憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を認めたことを引き合いに、徴兵制の導入について「時々の政権によって解釈が変更される可能性も論理的には否定できない」などと訴えた。 パンフレット

    Domino-R
    Domino-R 2015/07/07
    今もし徴兵制について憲法学者が言及するなら、それが国民国家の基礎、市民的権利の聖なる源泉であるかのような迷妄を葬るべき。それは女性や障害者を当然に「二級市民」としてきた手前勝手な理屈。
  • 「強制労働」という言葉ではなく「徴用」という言葉が多くなってきた背景を推察 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「<世界遺産>「徴用政策」日が措置言及 韓国が期待表明(毎日新聞 7月6日(月)0時25分配信 )」 韓国メディアの報道では「強制労働」という文言と「強制徴用」という文言が混在していることが多いのですが、日メディアの報道では6月前半までくらいは「強制労働」という文言が多かったものの徐々に「徴用」の文言が増えてきた感じがします。 佐藤地(くに)ユネスコ日本代表部大使は決定直後、「日は、1940年代に幾つかの施設で、その意思に反して連れてこられ、厳しい環境の下で働かされた多くの朝鮮半島出身者などがいたこと、第二次世界大戦中に日政府としても徴用政策を実施していたことを理解できる措置を講じる」と発言。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000000-mai-int という記載を見ると、日政府代表者が「徴用政策」をいう文言を使っている

    「強制労働」という言葉ではなく「徴用」という言葉が多くなってきた背景を推察 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Domino-R
    Domino-R 2015/07/07
    韓国がこだわったのはforcedの語なので、欺いたというのは違うだろうし、日本の敗北かもしれない。むしろ"徴用"の語で国内=国民を欺こうとしており、それは転進と言い変えねばならない敗北があったため。
  • 安倍首相 安保関連法案説明したいが…TV「どこも呼んでくれない」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    安倍首相 安保関連法案説明したいが…TV「どこも呼んでくれない」 自民党のインターネット番組に出演し、安全保障関連法案の必要性を訴える安倍首相 Photo By 共同  安倍晋三首相は6日の自民党役員会で、安全保障関連法案に対する国民の理解が進まない現状について「(説明のため)テレビ番組に出たいが、どこも呼んでくれない」とぼやいた。夜には党のインターネット番組に出演して同法案の必要性を訴えたが「戦争法案だとか、怖い法案だというイメージが残念ながら広がってしまった」と認めた。  衆院平和安全法制特別委員会は6日、さいたま、那覇両市で開催した参考人質疑で安全保障関連法案をめぐり賛否が交錯。同法案を「憲法違反」などとする異論は根強く、那覇市での質疑では与党推薦の参考人からも慎重審議を求める声が出た。

    安倍首相 安保関連法案説明したいが…TV「どこも呼んでくれない」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    Domino-R
    Domino-R 2015/07/07
    不支持率が上回ったって出たからだろ。メディアが首相を持ち上げたのは人気があったからで、別に圧力のせいじゃない。人気者には無批判におもねる本邦メディアの体質は、政治的圧力より一層悪い。
  • ブランド物のバッグ、SNSの自分…。どんどん価値観が変わっていく「8つのもの」

    新たなライフスタイルを提唱する「becomingminimalist」のCEO、Joshua Becker氏は、「私たちが価値を感じるものは、年々変わってきている」と言います。つまり、以前は「価値が高い」とされてきたものが、今となっては「あまり価値がない」ということに。 ここでは、彼が挙げていた具体的なリストを紹介しましょう。あなたの人生当に大切なものは何でしょうか?

    ブランド物のバッグ、SNSの自分…。どんどん価値観が変わっていく「8つのもの」
    Domino-R
    Domino-R 2015/07/07
    家も宝石もお金もクルマも既に持ってる人が「もうこれ以上いらないよね」と言っているエントリ。ミニマリズムとは「最小限のものしか持たない」ではなく「必要なものは全て持っている」の意味だとわかる。
  • やっぱり結婚して子供産まないとダメなんだなって思った

    昨日テレビ見てたらある番組がやってたんだ。 内容は中年のおっさんが地下アイドル(売れてない)を追っかけてるって話。 それがもう悲惨で悲惨で。 そのアイドル達は普段ある場所で肩揉みアイドルとしても活動してるんだよ。 追っかけのおっさん達はそこへ行きお金を払い肩を揉んでもらったり話したりするんだよ。 そんで1回2万とか払ってんの、娘くらいでもおかしくない子に。 挙げ句の果てはその中に所属してるアイドル当は肩なんて揉みたくないとか言われてんの。 そりゃみじめでしょうがなかったよ。 でもなんでこのおっさんは決して結ばれる事ない自分の娘程のアイドルにこんなに入れ込んでるのだろうと考えたんだよね。 ようはおっさんは自分が叶えられなかった明るい未来への希望を勝手にその子へ託してるんだよね。 その子が上り詰めていくのを自分と重ね合わせてもう一度人生をやり直そうとしてるんだよね。 それはおっさんが自分の

    やっぱり結婚して子供産まないとダメなんだなって思った
    Domino-R
    Domino-R 2015/07/07
    良い視点。少なくとも中年にとって、女性アイドルは娘や嫁・恋人でなく、自分が「見る前に諦めた夢」の象徴なのよね。アイドルを追うことで自分が諦めたことを忘れようとしてる。でも諦めたって事実は消えないの。
  • 貧困になると、 自炊のほうが安いのに、カップラーメン食べちゃうってどう..

    貧困になると、 自炊のほうが安いのに、カップラーメンべちゃうってどういう意味? AとBを並べて比較して、明らかにAが優れている状態で、Bを選ぶって意味がわからんのだけど。

    貧困になると、 自炊のほうが安いのに、カップラーメン食べちゃうってどう..
    Domino-R
    Domino-R 2015/07/07
    貧困家庭に最も不足してるのは実は時間と人手な。技術があっても調理の時間が取れず、また生鮮食品は総じて高い。家事労働を人月換算すれば加工済み食品が最も安価なのだが、家事を無給労働と考えるからわからない。