タグ

2015年9月23日のブックマーク (3件)

  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/09/22/190500

    Domino-R
    Domino-R 2015/09/23
    そんな人は一部で「真っ当な批判意見ももちろん」あるとわかっていてなお、わざわざその一部にフォーカスし批判するエントリ書き上げちゃうエネルギーがうらやましい。
  • 理系リテラシーのジェンダー差(改)

    3月25日の記事では,「PISA 2012」のデータを使って,15歳生徒の理系リテラシーの性差を国別に明らかにしました。同調査では,15歳生徒の読解力,数学的リテラシー,科学的リテラシーを調査していますが,後2者の平均点です。 そこで示したのは,平均点の男女差ですが,差分にする前の男女の平均点はどうか,という関心もあるでしょう。またOECD加盟国のデータしか扱いませんでしたが,ここでは非加盟国も加えて,分析対象の社会を増やしたいと思います。 私は下記サイトの集計ツールを使って,64か国の数学的リテラシーと科学的リテラシーの平均点を男女別に出しました。全部の国を選んで,2段目の変数の「gender」を選択し,「Create Tables」のボタンを押すだけです。 http://pisa2012.acer.edu.au/interactive.php これにより,国別・性別の平均点がたちどころ

    理系リテラシーのジェンダー差(改)
    Domino-R
    Domino-R 2015/09/23
    ジェンダー自体が社会的なものなのだから、単にそれぞれの地域で期待される性役割が現れてるに過ぎない。数学ができることが男性的とされる社会と女性的とされる社会の差。優秀とか怠け者とかの「能力差」じゃない。
  • 外国人への偏見を助長しかねない「○○人」連呼の犯罪報道――熊谷6人殺害事件(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月14日から16日にかけて、埼玉県熊谷市で6人が相次いで殺害された事件の報道が連日続いている。マスメディアは、警察が身柄を確保した容疑者の男のことを、彼の国籍を取りあげ「○○人の男」「○○人容疑者」、または単に「○○人」などと呼び、とくに身柄が確保された当初は、多くが見出しや文でそれを主語にして報じていた。 日の犯罪報道では、容疑者や犯人の国籍が「日以外」だった場合、その国籍がことさら強調される傾向が強い。だが、事件の背景と密接に関連した重要な付帯情報のひとつとして解説記事や調査報道において取りあげられるならまだしも、単純報道における単なる強調は、それが意図的であっても意図的でなくても、当該国やその国民、ひいては外国人全般に対する偏見の助長につながる恐れがある。これは、国連機関なども指摘する国際的なコンセンサスであると言えよう。 罪を犯した人物の民族・宗教的背景の強調、国連機関も憂

    外国人への偏見を助長しかねない「○○人」連呼の犯罪報道――熊谷6人殺害事件(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Domino-R
    Domino-R 2015/09/23
    ま、とりあえずこれが「~人」でなく例えば「アニメファン」であった場合のコメント欄の反応も見てみたいなww