タグ

2020年3月17日のブックマーク (6件)

  • アマゾン、ネット通販の需要急増で10万人新規雇用 米国 - 産経ニュース

    【ニューヨーク=上塚真由】米インターネット通販大手アマゾン・コムは16日、新型コロナウイルスの感染拡大で通販需要が増えているとして、米国内で新たに10万人を雇用すると発表した。また、米国内などで従業員の時給を一時的に引き上げたことも明らかにした。 新型コロナ感染拡大の防止策として米連邦政府や地方政府は住民らに外出を控えるよう求めており、ネット通販や料品の宅配需要が急増。アマゾンでは一部で配達の遅れが指摘されており、同社のデーブ・クラーク上級副社長は声明で、「特に、高齢者や健康に問題を抱える人たちに、玄関先まで必需品を届けることは不可欠だ。前例のないほど人手を必要としている」と述べた。新型コロナの影響が直撃している飲店や旅行業界で、職を失った人の受け皿になる考えも示した。 アマゾンの発表によると、配送センターや傘下の米スーパー、ホールフーズ・マーケットで配達用商品を扱う人員を大幅に拡充。

    アマゾン、ネット通販の需要急増で10万人新規雇用 米国 - 産経ニュース
    Domino-R
    Domino-R 2020/03/17
    おお絵に描いたような雇用の調整弁。
  • 高輪ゲートウェイのAIが男女で絵柄が違いすぎて炎上。女キャラはアニメ絵柄で髪の毛をさわる仕草をし彼氏の有無を語る、男キャラはリアル調で名前もなく事務的対応

    二虎𝕏 @niko252529 特に中は何も無かったので、高輪ゲートウェイ駅ではおしっ○しただけで帰投 ところで駅の案内するAI的な奴あったんだけど、男と女の作画違いすぎませんかねぇ pic.twitter.com/yAP7Ec3c2w 2020-03-14 07:20:12 わくわくさんのパパ @gpk5d 高輪ゲートウェイに設置されてるAI?ガイド。二種類あって、片方はちょいリアルな男駅員で、もう片方はアニメな女駅員さくら(名札がついてた)さん。 何故女駅員はアニメなのか!!! ではなく、男駅員にも名前をつけてやってくれ。 pic.twitter.com/MXNJ2H2jqu 2020-03-14 15:58:28

    高輪ゲートウェイのAIが男女で絵柄が違いすぎて炎上。女キャラはアニメ絵柄で髪の毛をさわる仕草をし彼氏の有無を語る、男キャラはリアル調で名前もなく事務的対応
    Domino-R
    Domino-R 2020/03/17
    男も二次キャラにして性的な魅力をアピールすればジェンダー平等とか言ってるボケ共は、現にそのごもっともなアイデアが採用されず、常に特定の一方のみ偏って表象されると知ってるだろうに何故スルーできるの?
  • 相模原障害者殺傷事件 植松被告に死刑判決 横浜地裁 責任能力認める - 毎日新聞

    相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月、利用者ら19人を殺害し、26人を負傷させたとして殺人罪などに問われた元同園職員、植松聖(さとし)被告(30)に対して、横浜地裁(青沼潔裁判長)の裁判員裁判は16日、求刑通り死刑を言い渡した。青沼裁判長は19人もの命を奪った結果を「他の事例と比較できないほど甚だしく重大だ」と指摘。「酌量の余地はまったくなく、死刑をもって臨むほかない」と結論付けた。 裁判長は主文宣告を後回しにし、判決理由を先に朗読した上で、最も厳しい判決を言い渡した。植松被告には刑事責任能力があると認め、弁護側の主張を退けた。 この記事は有料記事です。 残り761文字(全文1039文字)

    相模原障害者殺傷事件 植松被告に死刑判決 横浜地裁 責任能力認める - 毎日新聞
    Domino-R
    Domino-R 2020/03/17
    確か彼は実際に施設で献身的に働いてもいる。心神耗弱傾向はあったようだが、彼の「思想」なるものが単にアタマでなく実体験に基づいてるとは感じたな。それは目を向けられていい。
  • コロッケって面白いの?

    米津玄師のモノマネでコロッケが炎上していたけど、1度もコロッケの芸を面白いと思ったことがない 米津玄師のファンでもないから「米津玄師が可哀想!コロッケ酷い!」とか批判する気は無いけど あのコロッケの芸って一体どこが面白いの?笑えるの? 教えてくれ いつも見てて寒くなるんだが いつも同じ様な変顔してるけど、全然笑えない アラサーだけど、この年代の人は面白いって感じるんだろうか 娯楽が少なかった時代の人は、あの芸風に面白味を感じたんだろか

    コロッケって面白いの?
    Domino-R
    Domino-R 2020/03/17
    彼の全盛期はバブルとも重なってるので、たぶん(特に若い人の)娯楽の選択肢は今より多かったよ。
  • 離婚した

    ある朝、が「今日の夜、少し話があるの」と言った。 その日の夜、離婚を切り出された。 突然のことだった。そう感じたのは私だけなのかもしれない。 我が家はセックスレスであった。最後に事を為したのは遥か昔である。結婚して2年目頃からだろうか。 原因は私にある。を性的な対象として見る事が出来なくなったのだ。 最初は勃たないだけだったが、時が経つにつれて口付けすらしないようになっていった。 二人の間には当然溝ができた。性行為の話題になるといつもギクシャクした雰囲気になった。 だからいつしかその話題には触れないようになっていった。 普段の生活はとても幸せだった。 共に卓を囲む時、遠くへ旅に行った時、彼女と一緒にすることは全て楽しかった。 ・・・・・・・・・ その日の夜、彼女はこう言った。 「なんでわたしばかり我慢しないといけないの」 セックスからずっと目を背けてきたから仕方がない。私は何も反論す

    離婚した
    Domino-R
    Domino-R 2020/03/17
    オレはセックスができない男の気持ちがわからないし、何故そうなのかも見当がつかない。女からすればなおさらだろう。セックスを拒む側が(男でも女でも)もう少し自身を語ってくれればいいのではと思うことはある。
  • 首相「新型コロナ前まで景気は上向き」 参院予算委 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は16日午後の参院予算委員会で「雇用・所得環境の改善が続くなか、消費税率引き上げの影響は薄らいできていた」と指摘し「経済指標を丁寧に分析する

    首相「新型コロナ前まで景気は上向き」 参院予算委 - 日本経済新聞
    Domino-R
    Domino-R 2020/03/17
    驚いたな、令和になってついに日本に本当に神風が吹いたぞ。信じて待ってみるものだな。