タグ

2021年8月19日のブックマーク (4件)

  • 自宅療養の妊婦 受け入れ先見つからず出産 赤ちゃん死亡|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの首都圏での医療体制が危機的な状況となる中、自宅療養中の妊婦が入院調整が行われたものの受け入れ先が見つからず、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなったことが関係者への取材で分かりました。 産婦人科医らのグループは緊急の会議を開き、感染した妊婦の急な出産に備え、事前に受け入れ先を決めておくことを確認しました。 新型コロナに感染した妊婦の出産は、感染対策で手術時間を短縮するため帝王切開を行う準備が必要だったり、生まれた赤ちゃんをすぐに隔離することが必要だったりして、対応できる病院が限られていて、入院調整に時間がかかるケースがみられています。 こうした中、関係者によりますと、17日、新型コロナに感染し、千葉県内で自宅療養をしていた妊娠8か月の30代の女性が、出血があったため、かかりつけの産婦人科医や保健所などで入院調整が行われましたが、対応できる医療機関が見つからなかったとい

    自宅療養の妊婦 受け入れ先見つからず出産 赤ちゃん死亡|NHK 首都圏のニュース
    Domino-R
    Domino-R 2021/08/19
    五輪期間中も東京では緊急事態宣言が出てる。ウィルスはイデオロギーではなく物理的接触でしか感染しない以上、政府の無能や選手の無神経を罵ったって、外を歩きまわってるオマエラが免責される訳じゃないぞ。
  • なぜサラリーマンに批判の矛先が向かわないのか?

    サラリーマンのいつもの言い訳「若い人のせいでは全くない。ウイルスの特徴だ」政府分科会・尾身茂会長が“メッセージの届かない”20代と対談 【ABEMA TIMES】 会社から出社しろと言われたら出社しないといけないし、打合せが外であったら行かないといけない。帰りに先輩に“ちょっと飲みに行こうか”と誘われたら、行っちゃったりもする。 サラリーマンってずっとこんな言い訳してるよね。 「もし尾身先生が10代や20代だったとしたら、どのぐらい従うだろうか。より強い行動制限をかけるのだとしたら、政府もこれだけやったから、あなたたちもこれくらいしてください、と言わないと絶対に動かないと思う。それこそ休業補償や満員電車対策など、自分たちも変わるので、あなたたちたちも変わって、というスタンスが見えればいい」 政府だけじゃなくてねサラリーマンも何もしてないのよ。 満員電車や集まって仕事をするオフィスが害悪なの

    なぜサラリーマンに批判の矛先が向かわないのか?
    Domino-R
    Domino-R 2021/08/19
    まあマジョリティだってことだよ。このご時世、夜に集って大っぴらに酒飲んだり会食してるのが要するにこの社会の真ん中にいる連中。チカラがあるか数が多い連中な。周辺にいる少数者がその犠牲になってるのよ。
  • 日本は北京五輪ボイコットの先兵になる(はず)

    <東京五輪で差別や迫害に毅然とした態度を見せた日人が中国共産党の残虐性を看過することはない(はず)> さまざまな批判の声が上がり続けたなかで、東京五輪は8月8日に閉幕した。 今回のオリンピックで培われた日の正義感あふれる批判精神の矛先は、これからきっと来年の北京冬季五輪に向けられるだろう。日人は決して弱肉強を見て見ぬふりする国民ではない、はずだからだ。 東京五輪の開催に至るまでには、いくつもの騒動があった。東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会トップである森喜朗会長が「女性のいる会議は長い」との趣旨の発言をしたと報道されると、日の野党系の女性国会議員たちはわざわざ白い服装をまとい、アメリカにおける同志たちに倣ったようなパフォーマンスで批判。森氏を辞任に追い込んだ。 開会式を控えた直前にも正義のジャッジが下された。開会式で演奏される音楽の作曲を担当していた音楽家の小山田圭

    日本は北京五輪ボイコットの先兵になる(はず)
    Domino-R
    Domino-R 2021/08/19
    日本が欧米と足並みをそろえて中国を批判しないことへの批判。/ただジェノサイドと言ってるのは米英だけだ。例によって「証拠はある」と言うだけでね。そういう部分で日本が慎重になるのはわかる。
  • 伊藤 剛 on Twitter: "第二次世界大戦が終わって76年経つんだけど、いったいいつまで「戦後」が続くのだろう。100年? 200年?"

    第二次世界大戦が終わって76年経つんだけど、いったいいつまで「戦後」が続くのだろう。100年? 200年?

    伊藤 剛 on Twitter: "第二次世界大戦が終わって76年経つんだけど、いったいいつまで「戦後」が続くのだろう。100年? 200年?"
    Domino-R
    Domino-R 2021/08/19
    今「戦後」は、例えばフランスの「第五共和制」と同じような政治体制の名称=「戦後民主主義体制」の意味で使われているので憲法の条文や運用を大幅に変更するまで続くよ。安倍ちゃんは戦後を脱却したがってたろ?