立憲民主党や国民民主党など149人が集まる“合流新党”の代表選が行われ、枝野幸男さんが選ばれました。党名は『立憲民主党』の名を引き継ぎます。新党は、どんな社会を目指すのか。立憲民主党・枝野幸男新代表に聞きました。 149人という野党第一党の代表に選ばれました。今の心境はいかがですか? 立憲民主党・枝野幸男新代表:「緊張感と責任の重さを痛感しています。せっかく皆さん色んな経緯を乗り越えて、政権の選択肢になるための発射台を作り直すことができました。党内で役割分担をするわけですが、50人の中で役割分担をするのと、100人規模で役割分担をするのでは、効率というか、力の発揮具合が全然違います」 ◇“自己責任”から“支えあう社会”へ 新しい立憲民主党は、自民党との対立軸をどのように作っていきますか? 立憲民主党・枝野幸男新代表:「今、(次期総裁に)有力とされている菅官房長官から『自助』と言って頂いたこ
![立憲民主 枝野新代表に聞く全文「自助でなく公助」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/27157499a737359ed8c809074d02df3a011d3885/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fnews.tv-asahi.co.jp%2Farticles_img%2F000192901_640.jpg)